[リストへもどる]
一括表示
タイトルJANISってそんなに凄いの?
記事No935
投稿日: 2004/07/30(Fri) 08:26
投稿者oreore
JANISって長野県だけなのに、なぜそんなに話題になるの?

タイトルRe: JANISってそんなに凄いの?
記事No936
投稿日: 2004/07/30(Fri) 12:34
投稿者せばす
> JANISって長野県だけなのに、なぜそんなに話題になるの?

ADSL創世記時代の歴史を勉強すると、分かるかと思いますよー。

タイトルRe^2: JANISってそんなに凄いの?
記事No937
投稿日: 2004/07/31(Sat) 08:15
投稿者oreore
> > JANISって長野県だけなのに、なぜそんなに話題になるの?
>
> ADSL創世記時代の歴史を勉強すると、分かるかと思いますよー。

田舎なのになぜそんなに頑張っているのですかね〜??
大手よりはサポセンへの電話がつながり易いとは思うけど

タイトルRe^3: JANISってそんなに凄いの?
記事No938
投稿日: 2004/08/01(Sun) 12:12
投稿者S=1
> > > JANISって長野県だけなのに、なぜそんなに話題になるの?
> >
> > ADSL創世記時代の歴史を勉強すると、分かるかと思いますよー。
>
> 田舎なのになぜそんなに頑張っているのですかね〜??
> 大手よりはサポセンへの電話がつながり易いとは思うけど

料金保障制度が付いてますね。

http://www.janis.or.jp/adsl/release20040728.html

料金保障制度はいいことだと思います。
YBBに料金保障制度はないですね。
料金保障制度をしているISPは、他にもありますか?

タイトルRe^4: JANISってそんなに凄いの?
記事No948
投稿日: 2004/08/16(Mon) 08:45
投稿者support
参照先http://www.h555.net/
> 料金保障制度はいいことだと思います。
> YBBに料金保障制度はないですね。
> 料金保障制度をしているISPは、他にもありますか?

h555.netはJANISより先に「もっと、なっ得ADSL」という料金保証制度を導入してるはずですが、、、
話題に上がらないのが残念。

タイトルRe^5: JANISってそんなに凄いの?
記事No949
投稿日: 2004/08/16(Mon) 17:53
投稿者S=1
> > 料金保障制度はいいことだと思います。
> > YBBに料金保障制度はないですね。
> > 料金保障制度をしているISPは、他にもありますか?
>
> h555.netはJANISより先に「もっと、なっ得ADSL」という料金保証制度を導入してるはずですが、、、
> 話題に上がらないのが残念。

60Mサービスも先にやっていれば話題になってたでしょうね。
残念です。

でも、どういう料金保障制度なのですか?
ちょっと、わかりづらいのですけど ・・・。