日記帳 1999年4-6月 |
1999年6月16日 WiardNewsに気になる記事があったので紹介されているソフトを入れてみました。 同じウェブサイトに訪れている人とチャットが出来るというソフトなんですが、やはり誰にも知られていないからなのか日本人はどこに行っても見あたりません(笑) 一体いつ頃日本人に会えるのか!って感じです(爆) そのソフトウェアの名前はgooey(グーイー)というらしい・・・ちょっと言いにくいかも。 昼はとんかつを食べたい!って思ったので、ネット上でオススメされていた上福岡のかつ一に出かけてきました。 平日のお昼という事でランチがあったので上ロースかつ定食を頼んだんですが、これがなかなか良かったんです(^^) 衣はさくさくしているし、肉はジューシーですし(冷えるとぱさついてきますが(^^;)、とろろ乗ったマグロ&卵豆腐&浅漬け&なめこ汁&メロンも付いてきましたし(^^)。 自分の中ではかなり評価高いです。9点って所かな(^^) 満足満足♪ WIARDNEWS インターネットのニュース等 gooeyのホームページ ここから入るとソフトウェアのダウンロードが出来ます |
1999年6月3日 パソコンの鉄人・・・それは全国の強者がパソコンの難問100問に挑戦し、もっとも多く解いた者にだけ与えられる称号!。 私もその強者に挑戦するため、日経WinPCを買ってきました(笑) そんでもって、インターネットで楽々検索〜。もちろん分からない問題も多かったんですが、しめきりも近いので封筒に答えを入れてポストに入れてきちゃいました(^^) ところが!封筒に切手を貼り付けるのを忘れていたので(ぉぃ)ポストで郵便局員のおにーさんを待って来た時に理由を話して張り付けさせて貰いましたとさ(^^; こんな事で締め切りすぎたりでもしたら後悔しちゃいますし(^^; ってそもそも上位に入れるかも謎なんですが、前回のパソコンの鉄人(謎)によるとなかなかとの話なので(笑) 上位入賞者には景品が貰えたりするんですが、個人的に欲しいのは2位のデジカメ、3位のパームサイズPC、5位のWorkPadc3だったりします(^^) どうかあたりますように・・・(笑) |
1999年5月28日 たれぱんだのLLサイズがあったので触ってみる・・・表面がタオル生地になっていて、中に入っている素材のふにふに感がめちゃめちゃ良かったので欲しくなる・・・2300円だからお店で見つけたら購入しよう、と心に誓う(笑) |
1999年5月15日 マイコンショップ川口でデジタル入力専用の15インチDSTN液晶Displyを購入(950円) 上半分が映らないジャンクとして購入したんですが長い間表示していなければ大丈夫と言うことが分かったのでありがたく使わせて頂くことにしました(^^)。 |
1999年5月5日 ショタケット会場にてカタログを購入(500円)。 ショタケットのカタログには毎回さんずいさんの漫画が載っているため、これだけの為に買ってると行っても過言ではない(爆 話としてはショタケット1/2カタログに載っていたのが好み(^^) |
1999年4月15日 株式ご優待券を何枚か持っている為(ちなみに株は持ってない)、ロイヤルホストで食事をとる事に決める。 朝からトンカツ御膳でも食べようかな〜とか考えながらお店に入ってメニューを貰うと・・・モーニングメニューだけじゃないですか! しょうがないので和風オムレツのモーニングセットを注文。。。朝は普通のメニュー頼めないのかにゃ;;/ んでも味は悪くないですの〜。 本当はとんかつ専門店でお食事と行きたいところだけど、おいしいお店知らない(^^;。 んでもって食事は早々に切り上げて今日の本題である「DDR専用コントローラ発見の旅」に出かけることに。 まずは秋葉原にでも〜って事でLAOXや石丸やメッセサンオーを回るが見つからない!!やっぱし考えは甘かった、と反省してOh!Xを購入。 30分で秋葉原から退散する(それってあんまり探していないんじゃ・・・)。 秋葉原を抜ける前にあさひ銀行>シティーバンクへ一部の貯金を移し替え〜。 シティーバンクは100万以上預けているとどこの銀行からいつ下ろしても手数料かからないそうですから〜って事でせっせせっせと。 でも少ないと手数料激高だからなぁ。。。月3000円くらいだったか・・・ちょっと怖いね。 やっぱりここはMSK川口で中古品あさりでしょう!って気になり川口へ。 入荷情報で気になっていたFLORA220Kがすでに売約済みに!目の前で見かけるとやっぱり欲しいですのぉん;; CD-ROM内蔵で最軽量機種であるC-266マシンなのに139800円なんだもんな〜。 VAIO買ってなければ買ったのに・・・(ぉぃぉぃ 他にもFC-9821Xaとか個性的なパソコンにかぶりついて見つつもお金がないので退散・・・;; それにしてもFCシリーズはHOSTマシンに最適だよな〜とか考えつつ昼飯はガストで食う! 安々セット(480円+120円)を頼み腹をいっぱいに。 その後、お友達の家で数時間記憶喪失になった後(笑)夕食を頂く。 夕食では肉を頂いたんですが良い肉でした!(笑) 密かに今日の料理の中では1番コストのかかっている材料だと感じる。味付けは自分には薄かったけど(爆) そろそろテレホ時間という事で退散。 #今日はなんか食事日記になってしまったような。。。(^^; |
日記帳 1999年4-6月 |