ほんわかキリン本店

来店者名
リンク

2025年5月11日(日)

■au新料金プランは「王道」「異例」の改定、UQ mobileは“ahamo対抗”の役割を終えてブランド再編に(ITmedia) [00:00]
 既存プランの値上げなどについても説明されてますですよ。低料金で使っていた人ほど厳しい内容になっているのです。コストがかかるリアル店舗を使う客は選別するよっていう意思表示っぽいですねっと。


2025年5月10日(土)

■ドコモのahamoは値上げ? 「いろいろと考える必要がある」と前田社長 旧プランの「整理」も必要(ITmedia) [00:00]
 ahamoも値上げすると考えておいた方が良さそうですねっと。あと旧プランも廃止が進みそうですねっと。

■ドコモ、スマホと衛星の直接通信を「2026年夏」に開始 前田社長が明言(ITmedia) [00:00]
■ドコモ前田社長、「スマホと衛星の直接通信は26年夏」(ケータイWatch) [00:00]
 ドコモさんも2026年夏に開始とのことですよ。HAPSも2026年内に開始するそうなので期待なのです。

■ソフトバンク宮川社長「値上げの方向性は同じ」、ドコモとKDDIに続くか? 衛星直接通信も2026年に投入へ(ITmedia) [00:00]
■「ドコモとKDDIが先に値上げしてくれた」――ソフトバンクはどう動く? 宮川社長がコメント(ITmedia) [00:00]
■ソフトバンクの24年度決算は増収増益、今後のAIへの取り組みを語る(ケータイWatch) [00:00]
■ソフトバンク宮川社長、競合の料金値上げに「じっくりと戦略練りたい」(ケータイWatch) [00:00]
■ソフトバンクが「スマホと衛星の直接通信」2026年開始、宮川社長が初めて語る(ケータイWatch) [00:00]
■ソフトバンクがAIデータセンター向けの“次世代メモリー”開発に着手、2年間で約30億円を投資(ケータイWatch) [00:00]
 PayPay上場や次世代メモリ開発などについて語ってますですよ。

■ドコモ前田氏、新規停止の「irumo」0.5GBに「MNPで契約した人の半数が1年以内に転出」(ケータイWatch) [00:00]
 半分も転出するなら仕方ないかもですねっと。ほんわかも転出しようかしらかしら。


リンク
当サイトについて