2025年5月9日(金)
■ドコモのahamoは値上げ? 「いろいろと考える必要がある」と前田社長 旧プランの「整理」も必要(ITmedia) [00:00]
ahamoも値上げすると考えておいた方が良さそうですねっと。あと旧プランも廃止が進みそうですねっと。
■ドコモ、スマホと衛星の直接通信を「2026年夏」に開始 前田社長が明言(ITmedia) [00:00]
■ドコモ前田社長、「スマホと衛星の直接通信は26年夏」(ケータイWatch) [00:00]
ドコモさんも2026年夏に開始とのことですよ。HAPSも2026年内に開始するそうなので期待なのです。
■ソフトバンク宮川社長「値上げの方向性は同じ」、ドコモとKDDIに続くか? 衛星直接通信も2026年に投入へ(ITmedia) [00:00]
■「ドコモとKDDIが先に値上げしてくれた」――ソフトバンクはどう動く? 宮川社長がコメント(ITmedia) [00:00]
■ソフトバンクの24年度決算は増収増益、今後のAIへの取り組みを語る(ケータイWatch) [00:00]
■ソフトバンク宮川社長、競合の料金値上げに「じっくりと戦略練りたい」(ケータイWatch) [00:00]
■ソフトバンクが「スマホと衛星の直接通信」2026年開始、宮川社長が初めて語る(ケータイWatch) [00:00]
■ソフトバンクがAIデータセンター向けの“次世代メモリー”開発に着手、2年間で約30億円を投資(ケータイWatch) [00:00]
PayPay上場や次世代メモリ開発などについて語ってますですよ。
■UQの新料金プランを徹底解説! 「既存プラン維持」より新プランやpovoも検討すべき理由(ケータイWatch) [00:00]
既存プランは今後値上げもありそうなので他サービスへ移るのも選択肢として考えておいた方が良さそうですねっと。
■ドコモ前田氏、新規停止の「irumo」0.5GBに「MNPで契約した人の半数が1年以内に転出」(ケータイWatch) [00:00]
半分も転出するなら仕方ないかもですねっと。ほんわかも転出しようかしらかしら。
2025年5月8日(木)
■auの新料金「バリューリンクプラン」発表 データ使い放題+衛星通信や海外放題、Pontaパスなどがセットに(ITmedia) [00:00]
■auの新料金プラン「auバリューリンクプラン」発表、スターリンクや通信優先がセットに(ケータイWatch) [00:00]
■“単純な値上げ”ではないau新料金プラン 「付加価値」を提供しながら「選べる自由」も担保(ITmedia) [00:00]
■KDDI新サービス発表会、料金値上げに松田社長「好循環のため」と理解を求める(ケータイWatch) [00:00]
ドコモの新プランよりは納得感のある値上げプランですよ。既存プランも値上げというのはちっと厳しいけど既存利用者はチェックしてみると良いかもかも。
■UQ mobileの新料金プラン発表 データ増量+付加サービスで値上げ、au Starlink Directを月額550円で提供(ITmedia) [00:00]
■UQ mobileの新料金「コミコミプランバリュー」「トクトクプラン2」、6月3日に提供開始(ケータイWatch) [00:00]
こっちはだいぶ値上がりして低料金プランがなくなるので他への移行も検討したほうが良いかもですねっと。
■auの既存プランが最大330円値上げに au海外放題やau 5G Fast Laneがセット、既存ユーザーにも適用(ITmedia) [00:00]
■auの「使い放題MAX+」「スマホミニプラン」など既存料金プラン値上げへ 最大330円/月(ケータイWatch) [00:00]
既存プラン値上げとは驚きましたな。ほぼすべてのプランが値上げな感じでしょうか。既存加入者は確認よろ。
■au Starlink Direct、「他社回線」でも利用可能に 6月末までの加入で6カ月無料(ITmedia) [00:00]
■「au Starlink Direct」、UQ mobile・povo含む他社ユーザーにも拡大(ケータイWatch) [00:00]
月1650円で1GB使えるプランだそうで気になるですよっと。