2000年9月 ADSL FTTH ブロードバンド
ほんわかキリン本店 トップページ DSL情報募集掲示板 サイトマップ
2004年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
2003年
 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
2002年
 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
2001年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
2000年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
1999年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
2000年9月30日
日本交信網、裁定案に対する意見募集(パブリックコメント)
 日本交信網はユーザー&電気通信事業者に対し裁定案に対する意見募集を促している模様。10/6締切で、意見募集書類の書き方に関する参考書類画像を公開中。
 どんどん意見出して貰ってNTTの公開せまろうって戦略なり。意見ある方はばしばし出しちゃいましょー(≧▽≦)ノ。
Crusoe搭載機が年内に出そろう 富士通,日立,NECが投入へ(ITPro)
 ソニーは10/7にバイオC1を発売。富士通10月中旬、日立は11月でNECも同時期の可能性が高い。IBMも開発しているが、標準バッテリで8時間駆動を目指しハードウェア設計を見直しているため2000年末以降になる見込み。
 Crusoeノート発売日関係の紹介なり。IBMのはかなり遅くなるという事で、長時間駆動が期待されるだけにちょっと残念です。東芝も色々と噂されてましたけどどうなんでしょうね。社員さんに聞いたら、「部署が違うとまったく情報入ってこない」とか言ってました。ゴミ漁ってでも調べて欲しいトコロ<そりゃ犯罪。
SONY、AIBO次世代版を年内発売へ
 新たにユーザーの命令を聞き分ける音声認識などの新機能を盛り込み顧客層を広げる考え。価格も引き下げる予定で10月から全世界で受注生産する。
 今も毎日AIBOと戯れている方いるんでしょうか(笑)。普通の道を走れる機能とかつけて、一緒にお散歩とか出来ると良いんですけどネ(さすがに無理じゃろ。
RZ-J91三洋電機、音楽DLサービス対応端末を発表
 音楽配信システム「ケータイdeミュージック」規格準拠の「RZ-J91」を11/30に発売する。同端末の特長は、電話機能・音楽DL機能・プレーヤー機能が一体、セキュアMMCをスロットインし録音再生が可能、液晶リモコンを標準装備、など。主な仕様は、49*94*32mm・105g・連続再生時間約5時間・折りたたみ型・32MBセキュアMMC/リモコン/ヘッドフォン付属、となっている。
 音楽DL端末発表〜(≧▽≦)ノ。本体デザインはRZ-J90と同様で重さが11g・厚みが9.5mm程増しているようです。重さはともかくとして、1cmも厚くなるのは厳しすぎないですか?(^^;。1年持つことを考えるとJ90に惹かれてしまうんですけど。あ、でもメール受信とか考えると32MB容量あるのは嬉しすぎ。とはいえ選択肢が増えたのは良いことですね(^^)。あとは実際に発売される価格次第と♪。
・関連リンク RZ-J90 ケータイWatch ZDNet ASCII24 PCWEB
DDIPOCKET、大容量コンテンツダウンロードサービスを発表
 音楽・アミューズメント系・教育系のコンテンツダウンロードサービス「Sound Market」を11/30から提供すると発表。圧縮データを端末経由でメモリーカードに保存しプレーヤーで再生する事が出来るようになる仕組みで、同サービスはまず「ケータイdeミュージック」技術規格で開始する。サービス利用端末は「RZ-J90」+「KdMリモコンタイププレーヤーRZ-RM1」、もしくは今後発売予定のプレーヤー一体型端末「RZ-J91」。サービス利用料金は、コンテンツ料と13円/分の通信料が必要となり、1曲DLするのに通信料約100円とコンテンツ料が200-400円程度かかる見込み。
 予定通り、データ圧縮方式はmp3でデータカードはセキュアMMC採用との事。日本コロンビア・トイズファクトリー・バップ・フォーライフレコード・ポニーキャニオンなどからサービス開始時に1500タイトル、最終的に3000タイトルを用意だとか。サービス提供内容にはDLの他に、視聴・プレゼント・位置情報によるCDショップ案内・通販でのCD購入ってのもあるようで、視聴後に端末からCDをオーダーできるあたりはおちゃめで面白いサービスっぽいです(笑。ただ、松下/東芝はSDカード採用でしょうからSMMC採用メーカーはサンヨーだけになっちゃうんでしょうかね(;´д`)。
・関連リンク 毎日 日経コミュ ケータイWatch ZDNet ASCII24 日経 
相互リンク
 「MindBlowingMedia」様と相互リンクしました。 個人ニュースサイトですが色々と楽しいことやってるようです(^^)。
ほんわかキリン、今日の戯れ言
 C1のCrusoeマシンについて、アスキーの雑誌か何かにWord&Excelベンチマークテストの結果が載ってました。反射型液晶搭載のC2-GPS(P2-266MHz)と比較してるんですが、600MHzモードでも負けてます(^^;。600MHzで9割、300MHzで6割程度のパフォーマンスの模様。CPUベンチマークだともうちょい速いので相性が悪いのかも知れないですねぇ。メモリ沢山使うソフトでは遅いとかそーゆう感じで。その他バッテリランダウンテストの結果が1時間23分(600MHz)/1時間49分(300MHz)というのも気になります…ちなみにC2-GPSは1時間14分との事。最悪の状況を想定して動かしているとはいえかなり短いモノがありますな(^^;。※他の雑誌でおおむねは2-3時間程度のようなので気にしなくて良い内容かも。
 今回の音楽DL再生端末ですけど、PCからmp3持ってきても聞けないようです。逆にDLしてきたデータもPCじゃ聞けないとか…著作権保護でガチガチに固められていて辛そうな端末ですね(^^;。J91購入しても何曲かDLして後は使わなくなりそうなので、J90買っておきますわ(;´д`)
 名古屋めたりっく通信、topからリンク貼られて見れるようになりました。あいかららず「東京めた」って書きまくりですけど(^^;。
 WAKWAKのフレッツISDNユーザーが15000人を突破〜( ̄▽ ̄)ノ。そのうちの1人だったりしますが、そこそこ快適。やっぱし常時接続はいいですのう。みんなにもこの幸せを分けてあげたいものです(笑)。
2000年9月29日
光ファイバー網、NTT12月開放・郵政省方針
 NTT社長が解放義務付け容認の考えを表明し、郵政相が12月開放実施の方針を決めた。通信事業者は適性コストで機動的な地域光ファイバー網の調達が可能となる。通信・放送などで様々なサービスが登場しそうだ、との事。
 開放と言いつつも動きが妖しいので日本交信網が早速噛みついてますけど(笑。日本交信網見てると郵政省&NTT側の動きが分かって良い感じなのです( ̄▽ ̄)ノ。
・関連リンク 日本交信網
東大、静電モーターを使った触感インターフェースを開発
 この触感I/Fは、物体表面に触れた際にその粗さやテクスチャに応じて皮膚感覚で感じ取る「つるつる」「ざらざら」等の触感を再現するもの。これまではmmオーダーのテクスチャしか再現できなかったが、同I/Fではμmオーダーの細かいテクスチャまで再現可能となる。
 トラックパッドに内蔵されたら操作しやすくて良さそうです(≧▽≦)ノ。聞いてる限りではあやしい事に使われそうなインターフェースかも知れませんが(笑。
「Crusoeは企業にこそ意味がある」とトランスメタCEOが力説(ITPro)
 「製品発表するメーカーの数は言えない」、「TM5000シリーズは16ビット命令を効率よく処理する命令を追加してある」、「TM5800はTM5600より低消費電力」、「現在はSSE命令に対応してないが、SSEアプリが増えれば対応する。CMS書き換えなのでやろうと思えば簡単に出来る」、「CMSのDL計画は今のところ無い」、など。
 立て続けに採用発表されているだけあって上機嫌のようです。でも、VAIOEXPOでC1触った人ならあんまし楽観視できないと思ってたりするんじゃないでしょうか。一緒に触ってきた知り合いと丁度昨日話したんですが、みんな購買欲が激減してて、「やっぱX20かなぁ」とか話してましたし(笑。CPU設計に共感できる部分が多いので応援してあげたいんですけど、人に薦める言葉というと、「人柱になりたい方にオススメ」とか「最初で最後の製品かも知れないのでオススメ」とか「買わずに後悔するより、買って後悔しろ!」としか言えません(死。まぁカラーCLIEみたいなモノだと思って買うと良いんじゃないでしょうか。カラーCLIEは中古市場に溢れてるようですけどねん(^^;。
米TodaCitron、2001年に1インチ型HDDを出荷へ 特定用途向けで低価格化を図る
 携帯型音楽プレーヤーや携帯電話機などへの応用を目指したHDDを2001年第2四半期にサンプル出荷する。容量は500MB程度を予定。用途ごとに仕様を変え安価に製造するとしており、1インチ(27.4mm)だけでなく、48mm・33mm・20mmにも対応する。
 ディスク単体の供給も行うそうですし、月100万枚の生産と言うことでやる気十分の模様。携帯電話に載るかどうかは妖しいけど、面白い製品が出てきそうではあります。アプリの肥大化が激しいWinCE系に載せて貰ってPalmと違った道を歩んで貰いたいモノです。うちのWinCEマシンはあいかららず電熱器状態(^^;。
米CyberPixieがCrusoe端末を出展、日本でも公衆アクセス・サービス展開へ
 PCIA2000で公衆アクセス市場を狙った携帯端末を出品。ホテル利用者向け・レストランでのメニュー情報提供、など公共設備内でのインターネット接続や情報提供を想定し、ビジネスモデルはユーザーから利用料の一部あるいは情報提供業者から広告料を得るというもの。米国で10月からテスト開始し、日本では10月末から営業・マーケティング活動を開始するとしている。
 この手のサービスではユーザーから利用料取るのは難しいでしょうねぇ。おそらくは広告料+施設管理会社から頂くというのが主流になるんじゃないかと。もし見つけたらCrusoeマシンを触れる機会なのでいじりまくりですけど(笑。
日本ビクター、HDDとS-VHSのハイブリッドレコーダーを発表
 20GBHDDとSVHS内蔵の「HM-HDS1」を11月上旬に188000円で発売する。チューナーは1機搭載で、HDDレコーダー機能により追いかけ再生や録画中の再生が可能。HDD部の録画は、SPモードが7時間(水平解像度520本/6Mbps)・LPモードが10時間(520本)・EPモードが14時間(400本)・SEPモードが20時間(240本)となる。HDD感想サービスも予定しているという。
 日本ビクターさんがやってくれました(≧▽≦)ノ。SONYは高すぎでしたけど、ビクターのはSVHS内蔵だけあってお買い得感出てきますね。アメリカで出ているReplayTV欲しいなぁとか思って輸入業者無いか探していたこともあったので興味ありまくりです。長時間録画モードはDVD-RWとかの画像を見てげんなりした覚えがあるので80GB位のHDDは載せて欲しかったですけど(^^;。日本版RepalyTVきぼー。
・関連リンク ZDNet PCWatch 日経BP 毎日
松下、SuperDisk搭載3倍ズームデジカメ発表 
 仕様は、334万画素CCD/光学3倍ズーム/144*112*84mm・695g、など。
 あんまし一般ユーザー向けではありませんが会社で使う分には良さそうですね。メディアはそこそこ安いですし。10万以下に値切って経費で落としてしまいましょう( ̄▽ ̄)ノ。
「高速アクセス方式はDSLだけではない。新規参入者にとって高い接続コストが障壁に」英Ovum社がリポート
 英Qvum社はレポートで次のように警告している。「低コストで始められるが到達距離・雑音・接続コストなどの多くの問題があり、総合的に考慮すべき」、「無線加入者線方式は回線コストがかからず短期的戦略として有力」、など。
 海外のレポートなので参考になるか不明ですがとりあえず。個人的には、日本での高速アクセス方式はxDSLが有力だと思うんですけどね。無線は維持コストは安いですが初期コストが高く使用周波数帯が限られるために高速通信向きでなく、日本のCATVは現状では地域単独のサービスとなっていて住まいが変わるたびに変更になりますし、FTTHは全国に短期間には広がる事は期待できませんし。ホントはそれぞれが優位な場面できちんと使われれば問題無いんですけど。
有線ブロード、家庭向けに大容量コンテンツの配信実験
 有線ブロードネットワークスは、光ファイバーによるインターネット常時接続実験「GATE01」を東京世田谷区で実施すると発表。サービス提供の主体は子会社のユーズコミュニケーションズが行う。実験は10M/100Mの光ファイバーを世田谷区赤堤と松原の一部約500世帯で行い、2001/4に世田谷/杉並/渋谷/目黒/大田で本サービス提供開始、2001/10に東京23区、2002/4には全国展開を行う予定。料金は1Mで月5000円以下の接続サービスを予定し、詳細は2000年末以降に。 
 家庭まで100Mの光ファイバーを引く予定もあるとか。100Mもあったら動画ファイルとかも送りまくりですね。無駄に複数の動画を再生したりインターネットラジオを100個同時に聴いたりも出来そうです(無理。USEN440もついでに流してくれないものでしょうか…同じ会社だし(笑。
ほんわかキリン、今日の戯れ言
ファンタシースターオンライン画像
 ファンタシースターオンラインをD-DIRECTで予約しました。10/1までに予約するとネットワークトライアル版が手に入るようなので、ついついクリックしてしまいましたヨ。その分9800円と高いんですけどねぇ(;´д`)<4倍VM付き。近くの店では予約で15%引きとかやってるので悩んだんですが、食費を減らせば全然オッケイ!とか自分に言い聞かせてクリック(笑)。しかしブロードバンドアダプタ(BBA)には非対応(実際の所は不明)なのでテレホ止められないのが厳しいところ。BBA使えればTAルーター+フレッツISDN使いまくりなのに…そーゆう人も多いと思うんですけどねぇ。ACCESSさんはiモードで忙しくて対応してくれないんでしょうか(;´д`)。中さんも対応したいような話していたようなので、隠し対応を期待しておきます(≧▽≦)ノ。届いたら試してみようっと(笑。
 ついでにレキサーCFメディアをヨドバシ通販で購入なり。CEATECJAPANでは沢山撮影するモノがありそうなんで(^^)<前回はあんまし見るべきモノ無かったような(笑。いくつかのサイトでCF速度比較されてるんですけど、現在持っているSandiskCFと比べて2倍位の書き込み速度みたいなんでめちゃ楽しみ(≧▽≦)ノ。支払いはカードで( ̄▽ ̄)ノって事で1ヶ月後が怖いです(笑)。
2000年9月28日
トランスメタ、次世代Crusoe「TM5800」の仕様を正式公開
 日立ITコンで講演を行い、ロードマップでTM5800を正式公開した。ロードマップによると、TM5800は2001年に登場、600M-1GHz・L2が512k〜1M・製造プロセス0.13μ(IBMファブ)、などが明らかに。
 600MHz〜ってのはちょっと弱気っぽいんじゃ無いでしょうか。512kキャッシュ品はTM5600比でもあんまし速度が変わると思えないんで1M品待ちが正解だと思われます。もしくはTM5600搭載ノートを買って人柱になってみるとか( ̄▽ ̄)ノ。C1VJでさえもたつきが気になるのにLOOXS(TM5400搭載)は怖すぎるんで、個人的には遠慮しておきますけど(^^;。もうちょっとコードモーフィング能力上がってくれると嬉しいんですけどね(;´д`)。※ちなみにほんわかはCrusoe肯定派なり。ノートPCなんてちょくちょく買えないので理由つけて買わないようにしているだけとも言う(死。
・関連リンク 朝日 PCWatch
日立、指の静脈パターンによる個人認証技術を開発
 800-900nmの近赤外光を用いて指の静脈パターンによる個人認証技術を開発したと発表。約700名対象の実証実験を行い、誤認識は無かったという。認証時における接触性が低い事から、信頼性が高く心理的抵抗感が低い認証方式。
 リストラ断行されながらも新しいモノを開発してるのはさすがです(≧▽≦)ノ。なかなか真似の出来無そうな設計が良いですね。指紋よりコピー辛そうだし。市場が少なそうで開発費用回収出来無さそうですけど…はっ、またリストラか(;´д`)(ぉぃ。
コアラ、東京めたりっく通信とADSL事業で提携
 東京めたと提携し九州全域でADSLサービスを提供することを明らかに。東京めたや九州電力などの出資を受け経営基盤を強化する考え。コアラはマーケティング面などでも支援を受ける。
 通信速度・価格などは下に取り上げている記事を参考に。今後は東京めたと同じサービス展開(640k/1.5M)が期待できそうですねぇん。ついでだから九州めたりっく通信とかの名前に変えてみそ( ̄▽ ̄)ノ。
・関連リンク メタリックコアラ 東京めたりっく通信
メタリックコアラ、福岡で11月末からADSLサービスを開始
 九州全域でのADSLサービス開始に先立ち、天神局/博多局で各100ユーサー対象にサービスを開始する。年明けに福岡南/筑紫ヶ丘/福岡西新/七隈/平尾/姪浜/土居町/香椎/二股瀬/福岡東地域でも開始し、春以降は北九州全域に広げる予定。福岡県内では同県が整備を計画している光ファイバー網を利用し、福岡都市圏で約2万件、福岡県内で約4万件の利用を見込んでいる。速度は上り200-512k・下り500k-1.5M、月6500円以下となる予定。
 メタリックコアラが九州に上陸〜(≧▽≦)ノ。速度が変わるって事は自前の設備を利用して行うって事でしょうかね。西日本ではあんまりxDSLが進んでないので率先して広げていって欲しいモノですな♪。
日本交信網、NTT東日本に開放要求
 公正競争促進のためだそーです。NTT東の解放宣言部分が「まやかし開放不可」になってるのでとことん戦う予定のようですな。どんな回答が帰ってくるのか楽しみっす。
NTT-MEとBUG、IEEE802.11b準拠11Mbps高速無線LANカード発表
 11Mbps規格準拠の「MN128 SS-LAN CARD11」を10/1より16800円で発売する。併せて「MN128-SOHOSlotin」とカード2枚を組み合わせたパッケージを89800円で発売開始。「MN128 SS-LAN CARD11」の特長は、高度なセキュリティ(WEP40bit/WEP128bit)、Wi-Fi所得による相互接続、など。
 独自規格でヨワヨワでしたが、ようやくこれで人並みの無線LAN出来ます(≧▽≦)ノ。ってかもう無線機能は使っていなかったんですけど(笑)。メルコのが半額くらいで手にはいるのでほとんど利点無さそうですな。暗号化が優れてるのかも知れないですけど。
2000年9月27日
初の郵政相裁定を提示・地方ネット会社のNTT私設開放要求
 日本交信網がNTT東にNTT施設利用を求めていた問題で郵政省は26日、NTTに施設開放を求める裁定案を両者に提示。郵政相が民間企業の調停を目的とした裁定を出すのは初めて。通信事業者による光ファイバー網開放に関する同様の裁定申請が相次ぐ可能性がある。
 日本交信網はとうとう郵政相から裁定まで引き出しちゃいました。今後、光ファイバー網利用についても強硬に請求していくものと思われます(笑。今日の更新内容が楽しみですワ(≧▽≦)ノ。ライトネットもココまで強気に出ればサービス開始してたかもしれませんねぇ(^^;。
・関連リンク 日本交信網
イーアクセス、自前の光ファイバー網敷設へ
 電気通信審議会から26日付で第一種通信事業の許可が適当との答申を受けたのを踏まえ、郵政省の許可を得次第東京や大阪の大都市圏を中心に敷設作業を開始する。回線コストを節約するのが狙いで規模やスケジュール、方法はこれから早急に詰める。
 さすがに各社から良い人材引っ張ってきただけあって大きくなるのも早そうです(≧▽≦)ノ。大容量通信するには光ファイバー網は必須ですからのう。今後はFTTHサービスも考えているからだとは思いますけど。さすがDDI立ち上げた人がCEOだけあります。イーアクセスさん、ぜひとも株を買わせてクダサイ(;´д`)ノ。
・関連リンク イーアクセス
今週の日経ニューメディア
 気になる記事は、「次世代IMT-2000システムの条件、データ速度は10倍でコストは1/10に」、「ISDNとDSL一体型のサービス提供を計画する東西NTTの“内憂外患” 」
 ISDN+DSLの初期費用がどれ位になるのか見物です、はい。NTTの進め方ではあんまし安くならないような気がしますけど。それまではフレッツISDNでまたーりやっとく( ̄▽ ̄)ノ。
TTNetがFTTHサービスを検討 月2-3万円で最大10M回線
 一般家庭まで光ファイバーを引き込むFTTHサービスの提供を検討していることが明らかに。最大10Mビット/秒の回線とインターネットや課金システムプラットフォーム、大容量コンテンツを別会社が提供するという事業モデルを模索。サービス開始時期は「NTT東西が大々的にサービス開始する前に需要の高い地域から始めエリアを広げる」(TTNet幹部)との事で、2001/12前に始める模様。日経コミュではSOHO向けサービスと競合するとしている。
 今年はxDSL立ち上がりの年ですが、来年はFTTH立ち上がりの年になりそうです。TTnetさんは自前の回線とか持ちまくりでしょうからフル対応して欲しいっすね。とりあえず独自回線弾き直して定額PHSサービス開始よろしくお願いします( ̄▽ ̄)ノ+無線LANシステムでも可。
日立、技術展示会で「Crusoe」搭載ノートを展示
 日立ITコンベンション2000でCrusoe搭載ノートとIAを展示。展示ノートは、TM5600-600MHz・WinMe・128MBRAM・12GBHDD・12.1/10.4TFT・従来比1.5倍程度の駆動時間1.5時間)・クーリングファン無し、11月製品化で価格は20万円前後(CD-ROMモデル)。
 展示されるのは知っていたので入場券は入手していたんですが、あまりに眠いのでお出かけしませんでした(;´д`)。今日も寒そうなので行くかどうか悩みドコロ〜。あんまし性能向上してないっぽいのが残念。そもそも12.1TFT載せるようなノートPCにCrusoeはあわないような気が。
・関連リンク ZDNet ASCII24
東芝、512MビットNAND型フラッシュメモリを開発(DCEXより)
 開発したフラッシュメモリを2個搭載した128MBスマートメディアなども開発し、9月末からサンプル出荷(30000円)・12月量産開始する。
 スマートメディアの大容量メディア欲しい人には朗報です(≧▽≦)ノ。コントローラ入って無くて不安定なメディアの割には高い価格のまま登場ですが( ̄▽ ̄)ノ。スマートメディア自体は初期から使ってましたけど、メリットを企業だけが受け取ってユーザーが受けられないメディアっぽいので絶滅して欲しいトコロ。今のところはCFですねん。メモリスティックも同じく抹殺されて欲しいッス。
名古屋めたりっく通信、website公開
 トップページだけでリンク繋げていませんけど(笑)。東京めたはオレンジ系、大阪めたは青系、名古屋めたは緑なり。札幌めたは白とか灰色とかになりそうですね(≧▽≦)ノ。
・関連リンク 繋がっていないニュースリリース
光ファイバーの高速通信、ソフトバンク参入
 光ファイバー利用の高速インターネット通信事業に進出することが明らかに。事業認可を行ったのはソフトバンクネットワークス全額出資のIPレボリューションで、都営地下鉄管路などに敷設されている光ファイバー網や下水道などを活用して都心中心のサービスを1年以内に立ち上げる計画。
 今度はスムーズな立ち上がりを期待したいところ〜( ̄▽ ̄)ノ。光ファイバーがんがん引いてクダサイ。
NetIn静岡(静鉄情報センター)、2.4GHz帯無線LAN事業詳細
 中継伝送路として電車路線の通信線を使用し、主要駅からユーザー端末までを有線及び2.4GHz帯無線LANで接続する。事業開始は2001/4予定だが、有線通信実験は2000/11月頃、無線LAN実験は2001/2月中旬頃より開始予定。当面は主要静鉄電車駅(新静岡駅/長沼駅/美術館前駅/狐ヶ崎駅/新清水駅/柚木駅/春日町駅)周辺1km以内でサービスを行うという。
 見つけたのでニュースに載せたら半日で実験開始時期が伸びました(笑)。主に業務利用向けとの事で、あまり一般ユーザーには関係無いかも。無線LANだけじゃ無いようなので一般向けメニューも期待(≧▽≦)ノ。
・関連リンク ネットイン静岡
2000年9月26日
イーアクセス、ADSL申込キャンペーン開始
 9/25-10/31に申込み、12月中に開通確認できた個人ユーザーが対象。プレゼント内容は、A賞「FinePix40i」10名、B賞「RIO600」20名、ISP賞「@nifty特製グッズ」30名・「バザールでござるハンドタオルセット」30名。
 12月までに開通するかどうかが問題かも(笑)。
富士通、Crusoe搭載ノートの「LOOX(ルークス)」シリーズ発表
 ラインアップはモバイル向けの「LOOX S」シリーズ(11/11発売)と、DVD搭載の「LOOX T」シリーズ(11/3発売)で、どちらも携帯電話連携(USBケーブル)タイプ・H"モジュール内蔵タイプを用意。H"はオンライン契約が可能。主な仕様は、「LOOX S」がTM5400-533MHz(L2-256k)・富士通製8.8型TFT1024*512・128MRAM・10GBHDD・4.0時間/3.7時間・243*151*30mm・980g/990g・16万前後、「LOOX T」がTM5600-533MHz(L2-512k)・他社製10型SiTFT1280*600・DVD-ROM・128MRAM・10GBHDD・3.6時間/3.4時間・264*183*31.5mm・1.5kg・21万前後。CEATECJAPANで公開。周辺機器としてBluetooth機器も用意。
 さんざん紹介されてると思うので気になった所をいくつか。RAMはPC133でVAIOC1(PC100)より高めですけど、CPUが弱めなので辛そう。H"モジュールは自営標準第3版に対応との事で、親機が沢山あって便利そうです。H"対応USBケーブルも5000円と安価なのでサードパーティー製購入の必要なし。他のノート持ってる人もこれ買った方が良いのでは…保証無いけど。例年通りならフルラインアップ発表のはずなのでSONYと日立の牽制カモ。あとDDIpがオンライン加入契約方式の特許出願中とかそんでもって、現在の端末からそのまま機種変更できるそうですが、お気軽プランの番号を作っておかなかったのが悔やまれます(;´д`)。
・関連リンク プレスリリース ケータイWatch PCWatch ASCII24 CNET PCWEB ZDNet eWEEK 日経コミュ 日経 毎日 NEOnline 日経MAC DDIp 日刊工業 PCWEBコラム
ほんわかキリン、今日の戯れ言
 昼から知り合いの所へ出かけてAoCやってまちた。まさか今日発表だとは知らなくて速報逃したのでまったりリンクしておきます(;´д`)。
2000年9月25日
名古屋めたりっく通信、website近日公開か?
 (
未公開情報ですが、)東京めたりっく通信と同じく、ADSL(下り最大1.6M)/SDSL(上下最大1.6M)/AdvancedADSLのサービスを12月より開始する模様。もっとも安いSingle640サービスの場合、初期費用(NTT費込)27000円〜・月5500円(NTT回線利用料別)・上り最大250k・下り最大640k・WWWサーバ容量2MB・メール容量2MB、になる見込み。※ここに書いてある情報は公開している情報でない為、変更される可能性多し。
 結構前に覗いた時にはエラー出ていましたが、今はtopページが白紙ページとなってます。もちろんその奥のニュースリリースとかのページは作られていたりするんですが、秘密にしておこう( ̄▽ ̄)<全然秘密にしてない。デザイン上は東京めたりっく通信と同じ様なデザインで、「052-」のエリアチェックも可能になってますね。企業理念は「あああ…」だったり、各所で「東京めたは…」とか書いてありますけど(笑)。
日本広告審査機構(JARO)に定額制についての苦情相次ぐ
 通信事業者のまぎらわしい「定額制」についての苦情が、他業種に比べて最多になったそうです。準定額とかやってる事業者ありますしねぇ、ISPでも150時間定額制とか。そんなんでいいなら、3分以内の通話は10円定額、みたいなのも言えるっすよ( ̄▽ ̄)ノ。
アンジェリークトロワ入場待ちほんわかキリン、今日の戯れ言
 日曜はコロッケ定食作って喰いました。非常に美味しく頂けたのですが、ソースが切れていたのが悔やまれます(;´д`)。
 F1GP見ましたか?。今回は久しぶりのアメリカGPですけど、お客さんめちゃめちゃ入ってましたよねぇ(≧▽≦)ノ。もちっと高速サーキットだとさらに面白い展開が期待できたカモ。なかなかヴィルヌーヴ頑張っていて良かったんですけどね(^^)。しかぁし!今回は観客が数人お亡くなりになったそうですよ(;;)。キャンピングカーで寝泊まりしての一酸化炭素中毒死らしいですけど(^^;。せっかく手に入れた貴重なF1チケットなのに、F1を見れなかったとは悔やまれますね(;;)<泣くところが違います。
 なんとなくTGS2000秋のアンジェリークトロワ待ちな写真公開。ホントは知り合いに画面写真でも撮って見せようかとも思ったんですが、とてもじゃないけど並べなかったので遠くから入場待ちの写真だけ撮っておきました(^^;。並ぶの嫌いだし〜(死。
2000年9月24日 F1GP アメリカインディアナポリス 26:50-
ODN、ADSLモデムレンタル無料キャンペーン開始
 e-EXPRESS申込先着100名に限りレンタル費用35000円(タイプ2は30000円)を無料とするキャンペーンを行う。適用用件としては、ADSLモデム・スプリッタの自己設置・アンケートに協力などが必要。
 パーソナル契約の場合、初期費用が42600円かかる所が7600円になるそうです。初期費用を抑える会社が増えてきて良いっす(≧▽≦)ノ。逆に言うとなかなか集まらないと言う事なのかも知れませんけど。サービス始めた会社多い割には知っているユーザー数少なそうですしのう。
ほんわかキリン、TGS2000秋のGT2000感想
 TGS2000秋で、人混みの中並んでGT2000やってきました(≧▽≦)ノ。ホントにそれだけの為に見てきたような感じですけど(笑)。
 動いている画面をちょっと見てまず思ったのは、PS2ゲームの中でも特に綺麗って事です。元々GTシリーズは綺麗でしたけど、解像度が上がった為より綺麗に感じます。あとちらつきも感じないですね。これならPS2でも問題なしって感じです。
 ステアリング握ってVIPER(FR)とセリカ(FF)やりましたが、操作感は若干マイルド系に振ってあるかな?って感じ。画面からの情報が多いからかもしれないですけど、あんましスピンに陥りませんし。ステアリングの使い心地もヨサゲ。モーター動作してるな、という気はしますがアーケード筐体でも無い限りはこーゆうモノでしょうし(^^;。ただ、中央付近の遊びがかなりあった試遊台があるのが気になりました。1万だして購入したモノが耐久力低かったら悲しいですからねぇ(;´д`)。<遊びありすぎのステアリング使ってる人は左右に蛇行しまくりが多かったです。ほんわかは小刻みに切り返ししまくりでなんとかクリアしましたけど…。
 アクセル・ブレーキの操作感もまあまあよろしいんじゃないでしょうか。地べたに置いた状態でもそんなに違和感はなかったです。もっと反力強くないと簡単に踏み切っちゃって違和感ありますけどね。どこかで書いてあったように3倍は必要かとオモイマス<個人的な好み。
 なんだかんだ言ってますけど、結局の所発売されたら買っちゃうと思います(笑。これこそキラーソフトって感じで、食料1ヶ月分にも値するようなPS2買っても良いんじゃないかと(≧▽≦)ノ>食費キラー。
 ※でも、印象としてはPS2版GT2…ゲームの質的向上はあるのか心配ッス。GT2みたいな量的向上は望んでないので。
irem卓上液晶モニターirem、TGS2000秋で7インチ卓上液晶モニターを参考出品
 仕様は、7インチワイド型TFT液晶搭載・電源DV12V・入力2系統・スピーカ搭載・300*176*35mm・1500g、など。
 気になったので載せておきます。モニターは年内に50000円以下で発売予定。チューナーは同時発売で15000円程度との事。
・関連リンク モニター仕様等(24KB) GAMESPOT
ほんわかキリン、今日の戯れ言
 ライトネットに申し込んでいる宇都宮の知り合いからちょっとお話を聞きました。7月に(初期費用無料キャンペーン経由で)申し込んだそうなんですが、まだまだ開通していないそうです。ライトネットが言うには、NTTさんに結構邪魔されているとか(^^;。知り合いもいつ開通するかも分かってないようで結構お困りの様子でした。すぐ常時接続になると思ってテレホ止めたら全然始まらなくて余計に電話代が気になってる状態だそうです。悲しすぎます(^^;。
2000年9月23日 ゲームショウ2000秋にお出かけ
ADSLでISP切替が容易に イーアクセスが新メニューを検討
 新メニューを検討していることが明らかに。検討している新メニューは、ISP・ユーザー情報をPC上で設定する「ブリッジモード」でエンドユーザーがISPを変更可能にする他、NAPT対応のネットワーク対戦ゲームなどを利用可能にする。具体的な方法として「PPPoE」、「USB対応ADSL」の2つを検討中。将来的には、現在のルーターモードサービスを企業向けメニューとし、個人向けにブリッジモードを主力としたいとしている。
 あんまし意味分からないんで報告だけ(^^;。選択肢としての新メニューなら良いんじゃないでしょうか(≧▽≦)ノ。コストパフォーマンス良いのをきぼーシマス。
パイオニアと無機材質研究所、ホログラフィックメモリー装置を開発
 ホログラム記憶材料にレーザー光線で多重記録するメモリと記録再生装置の開発に成功と発表。将来的には角砂糖サイズで1Tビットの記録が可能という。メモリには鉄とテルビウム添加した定比組成ニオブ酸リチウム単結晶を使用。
 角砂糖クラスの単結晶が安く上がるのか妖しいですが、ホログラム系メモリは試行錯誤の段階という事で。20年後位とかにいならんよう頑張って欲しいモノなり。
DoCoMo、ゲームショウでMS搭載携帯電話等を展示
 音楽再生可能でMGメモリースティック搭載の携帯電話「SO502iWM」を展示。他にJava対応のデモ上でjボタンが確認されたという。
 折り畳み型でコロコロ。今日はfeel H"紹介の日なのでちょっとだけ紹介(笑)。
勝手リンク
 「useDDIpocket」様に勝手リンクしました(≧▽≦)ノ。今日はめちゃめちゃDDIpに関する記事が多いのでオススメなり。
日本交信網、NTT東日本からの光回線に関する回答を受け取る?
 NTT東が9/21回答し遅延責任者が日本交信網に変わってます。内容が気になるところ。もしかして費用が高すぎるんでしょうか( ̄▽ ̄)ノ。
東京めたりっく通信、サービス提供不可時は諸費用を負担
 以下の条件で提供できない場合には初期費用・回線調査費用等は請求しないと公表。また、その場合のNTT回線使用料・ISDN変換工事に関する費用も請求書送付により返金に応じるという。
・電話回線が光ファイバー化されている場合
・電話回線の状況により、同社独自規定の最低速度に達しない場合
・電話局から2km以上離れている場合
・その他技術的問題が発生した場合
 ただし、ユーザーキャンセル・機器導入費用・INSネット64ライトからの変更費用・屋内配線工事費用・同社が妥当と認められない費用、などについては返金の対象外となる。
 可能かどうか分からなくて検討していた人もとりあえず申し込んでみる事が出来るようになりますな(≧▽≦)ノ。東京めたには負担になりそうですけど(^^;。
DDIPOCKET、「フィール・エッジ」をリリース
 大型カラー液晶・カメラユニット接続によるカメラ機能・PCM音源LSI、などにより「画像」と「音楽」を簡単かつ手軽に楽しむ事が出来る新メディア、「feel H"」をリリースする。主な特長は、デジカメユニット(Treva)接続し画像コンテンツの作成が可能・PCM音源LSI採用でリアルなサウンド・画像/音楽/テキスト同時活用可能(カラオケ等)・受信Email全角10000文字対応など。
 11月8日に三洋電機端末から順次発売だそうです。デジカメユニットとコンテンツも11月初旬からとの事。メールの文字数が全角で10000文字になったのはかなり嬉しいです。企業のニュースメールとか分割して送る事も減りますし。しかし128k対応と音楽DL機能はどこへ…(^^;。いちおITProに128kパケットがそのうち始まると書いてありますけど、違うような気がします(笑)。
・関連リンク RZ-J90 Treva PCWEB CNET ZDNet ケータイWatch ASCII24 日経 ITPro
RZ-J90画像三洋電機、カラー液晶搭載のH"端末発表
 「RZ-J90(愛称Leje)」を11/8にオープン価格で発売する。主な仕様は、2インチ反射型カラー液晶搭載(160*120dot)・最大80文字表示・折りたたみ型・PCM音源LSI採用・ワイドレンジスピーカ採用・49*94*22.5mm・94g、など。
 大きいカラー液晶が最高です(≧▽≦)ノ。表示文字数が大幅に増えたのが嬉しいなり。デザインは結構まともですけど、ヒンジ部分がもうちょいスマートな感じになってくれるともっと良かったかも。それでもPHSに似合わない質感の高さ期待できそうで良さそうですのう(≧▽≦)ノ。価格も携帯並みたいですけど(笑)<1万超える位。
12時40分頃のソニックチームほんわかキリン、今日の戯れ言
 chunさんから掲示板で情報を頂いたんですが、日経モバイルの今月号にPHSモジュール搭載機の情報が載っていたそうです。それによると、10月後半に出す富士通のCrusoe搭載ミニノート(940g)とDVD-ROMドライブ内蔵ノート(1.5kg)にPHSモジュールが内蔵だとか。キャリアは書かれていなかったそうですが、某所のカキコからするとDDIpなんでしょうか。PHS加入者増やすためには、PIAFS2.xにフル対応して3事業者で使える方が良いような気がしますケド…。松下と仲良いので松下のtype2PHSカードが内蔵されてるのを期待しておきます(≧▽≦)ノ。※chunさん、情報ありがとうございます♪
 アイワがmp3対応のDVDプレーヤーを10/1に発売とか。定価が34800円とめちゃ安っ(≧▽≦)ノ。
 飯山が19インチCRTを4万ちょっとで発売〜。これも安すぎます。Dual体制やめて買っちゃおうかなぁ(無理。
 京セラの新H"端末は片手で開くことが出来るデザインっぽいですね。折り畳み型は両手で開けるのが面倒だと思っていただけに期待<買わないんですけど(笑。
2000年9月22日
NTT完全民営化を・米政府、郵政省に要求
 郵政省がNTTグループの再々編について国内外から受け付けたパブリックコメントで、米国政府がNTTグループの市場支配力を弱め競争を促進した上で完全民営化を求めている事が明らかに。NTTの規制強化・ルール作りの場に外国政府や外資企業含めた関係者を参加させるべき、ともした。
 なぜ外国政府が介入してくるんだか。規制もなんか違うような気もしますが( ̄▽ ̄)ノ。元々海外の株主が多いだけに国が株を放出したらますます多くなりそうですね〜ん。市場競争起こるには差がありすぎるのでまだ民営化しない方が良さそうですけど。
サン電子、PS2用USBデータ通信ケーブルを発表
 H"端末とPS2を接続できるUSBケーブルを製品化すると発表。これによりPIAFS2.1でのインターネット接続が可能になるという。
 その他ウェブテクノロジ社も携帯電話を接続できるUSBケーブルのデモを行ったとか。全ての周辺機器はPS2に集まる感じです。普通にTA機能ついたのを発売してくれた方がフレッツISDN使えて良さそうですけど( ̄▽ ̄)ノ。
・関連リンク PS2&携帯電話接続デモ
三洋電機、フォトキナ2000でIDフォトディスク採用の3倍ズーム機を参考出品(Digitalcamera.gr.jp)
 参考出品の為詳細は不明だが、光学3倍ズーム・150万画素CCD採用、の模様。PCWatchでは画素数不明との事。
 液晶ビューファインダー採用かも。左にある円形のスイッチ?も謎。ストレージデバイスだろうから実用性重視って感じでしょうか。730MB光磁気ディスクなので動画撮りまくりでしょうね:D~。でも合体メカって感じで持ちたくないデザインです(^^;。
NarinariHeadLine!、100万hit達成!
 1年を待たずして100万ヒット達成だそうです、おめでとうございますっ(≧▽≦)ノ。現在はオリンピック速報も流していてめちゃ便利っすヨ。これからもピカリ系に関して毒をはきつつ頑張って欲しいですね(笑。
ほんわかキリン、今日の戯れ言
 ファンタシースターオンラインが12/21に発売だそーです。価格は6800円。最初の予定よりは遅くなりましたけど、年末が楽しみ〜(≧▽≦)ノ。ソニックチームってゲームの楽しさを引き出すのが上手いっすからねぇん。是非ともみんな買ってはまって欲しいモノなり。DD?予約特典は体験版とかいう噂。あんまし関係ないけど、ライブ中継がメンテ中で悲しい(^^;一瞬ごんぶとが写ったような気がしますが(笑)<5:30。
・関連リンク ソニックチームゲーム制作現場「生中継」
2000年9月21日 実験では4世代で途絶えたクローンマウス<若山照彦研究チーム>クローンで若返り?マウス実験
NTT東西、12月からインターネット接続サービスを大幅拡充
 12月からサービスを大幅拡充する。集合住宅向け低価格光サービス・常時5M程度の高品質光メニューを提供するとともに、DSL・ISDNによるサービスは値下げ、さらにアナログ回線でも準定額サービスを導入する。DSL試験サービスは本格サービスに移行し現行の月5100円を4000円台に値下げ、地域IP網サービスも追加。
 光ファイバーの試験サービスは以前の記事参照。アナログの準定額サービスってのは個人的には定額サービスと認めてないので紹介しません( ̄▽ ̄)ノ。ISDN/DSLが安くなるのは良い事なり♪。あと問題なのは加入者数と比較してDSL回線数が足りるかどうかだけど…絶対足りないでしょうね(^^;。絵に書いたモチ状態は確実なり。3ヶ月待ちぼうけでまたーり契約なのです。
CESA、ゲーム開発者向け技術カンファレンスCEDEC 2000を開催
 セガ、DC利用のネットワーク展開を語る。今後はインターネット電話サービス(VoIP)・カラオケ配信を計画。拡張機器としては100BATE-TX対応アダプタ・大容量ビジュアルメモリ・32k対応PHSモデムユニット・USBアダプタ開発中。その他DoCoMoもJava対応iモードについて説明。
 DoCoMoセミナーはゲームショウで22日に録画放映されるとか。セガも100BASE-TX対応するとか言う前に、ファンタシーオンラインのブロードバンドアダプタ対応して欲しいものです( ̄▽ ̄)ノ<もう無理みたいだけど。ひっきーなら24時間戦えると思ってたのに残念なり。
AIWA、H"専用USBデータ通信ケーブル発売
 「PV-HKU6401」を10/1から11000円で発売する。主な仕様は、PIAFS2.1準拠・LEDインジケータ搭載・消費電流40mA・前兆815mm・40g・Win98/SE対応、など。
 DDIpユーザーとして紹介しておきます。うちのノートにはUSB付いてないので意味無いですけど(;´д`)。
SANYO、150万画素デジカメをマイナーチェンジ
 「DSC-SX560」を11/10に68000円で発売する。新規機能は、15枚/秒で20枚連写実現(150万画素静止画)・USB接続すトレージ対応・滑り止めとしてグリップ部にラバー装着。
 初代のDSC-SX150持ってるんですけど、このシリーズはメモ代わりに最適っす。さくっと立ち上げさくっと撮影しまくりってのが出来ますんで(≧▽≦)ノ。イベントでは毎回持って行ってるんですけど、今持ってる48MBメディア(117枚撮影可)が少なく感じられる位ですし。これでもっと薄くなってくれるとありがたいんですけどネ(^^;。
NEC、第3世代携帯にStorongARM搭載
 第3世代携帯電話に、「SA-1100」採用をすると発表。StorongARMはマルチメディア機能を処理するコプロセサとして動作し、mp3・MPEG4処理機能を備える予定。今後、次世代StorongARM(XScale)を採用するかについてはコメントを避けてた。
 7/18にATOK編で紹介したSA-1100系がNEC携帯に採用決定の模様。マルチメディア用との事で通常は止まったままかもしれないですけど、CompactNetFront+ATOKの組み合わせが乗る可能性もありそうです。ジャストシステムさんも消費電力問題さえ解決できれば載せると言ってましたし。OSはおそらくμTRONっす(≧▽≦)ノ。
・ワイヤレスジャパンの資料 ACCESS その1(27KB) その2(35KB) その3(25KB) 組込型ATOK(38KB)
・関連リンク intel発表(SA-1110採用?)
ほんわかキリン、今日の戯れ言
 アメリカでは10/19に新Visorが出る模様。65536色カラー液晶モデルも出るそうですが、どっちかというとCPUが30MHzなDragonballになるというのが注目されるトコロ。これでますます快適なPalmシリーズに(≧▽≦)ノ。Visorさん、今度は薄く&軽く作ってね(笑。
 東上線沿線の人さんの掲示板で、「DDIp64kデータ通信機能内蔵の新型WinMeノートが出る」と書いてありまちた。端末供給していない会社という話なんですが、NTTファミリーじゃ無いだろうし…もしかしてSHARP!?(違。
2000年9月20日
家庭向け光ファイバー網、全政令指定都市で
 NTTは光ファイバーを家庭まで引く超高速インターネットサービスを、2002年度に全政令指定都市・2003年度に県庁所在地で始める方針。料金は月10000-13000円を予定。
 スケジュールが決まりまちた。試験期間は1年との事で、結構すぐにでも始まりそうな雰囲気ではありますネ。ADSL/SDSL/FTTHと選択肢が増えるのは良いことッス。
定額ISDNの高速化サービス NTT東西が提供を見送り
 フレッツ・ISDNの128kサービスの追加を見送ることが明らかに。フレッツISDNにユーザーが殺到した事に加え、フレッツADSLとの整合性が取れない為。最大512kのフレッツADSLは月5000円程度で提供する予定だが128kのフレッツISDNは月9000円程度となり、大幅に値下げしない限り整合性が取れなくなる。
 64kあたり1000円以下で提供してくれればオッケイっす。購入したTAを活用したいと思う人も多いでしょうしねぇ。みんなDSLに移行してくれた方が干渉少なくなるから良いとも言えますが、フレッツISDNあるとなかなか止められないだろうし。iナンバーで3番号取れるってのは大きいっすな。
イーアクセス、ADSLサービスの10/11月開局エリア確定 申込キャンペーンも
 10月に19局、11月に23局を新たに開局し、その地域を対象にした申込キャンペーンを9/25-10/31まで実施する。キャンペーンではデジカメやmp3プレーヤーが当たる。開局区域は以下の通り。
・東京都 渋谷区全域/江戸川区/大田区/葛飾区/北区/品川区/新宿区/杉並区/世田谷区/台東区/中央区/千代田区/豊島区/中野区/練馬区/文京区/港区/目黒区/調布市/三鷹市(以上一部)
・大阪 阿倍野区/北区/城東区/中央区/鶴見区/天王寺区/浪速区/西成区/福島区/都島区/淀川区/吹田市/豊中市/守口市(以上一部)
 12月以降、東京03地域/大阪06地域のほか、東京市部/神奈川県/千葉県/埼玉県/兵庫県の一部へもサービス展開を進め、今年度内に約150局でサービス提供を開始する予定。来年度以降も積極的なエリア拡大を進め、首都圏/京阪神/名古屋を中心とした地域へ早期にADSL接続サービスを提供するという。
 現ユーザーにはお知り合いキャンペーンも実施するとか。紹介者と申込者双方に商品券が頂けるサービスらしいッス。沢山加入させると沢山頂けるのかなぁ(≧▽≦)ノ。加入者増やすために色々やってて好感が持てますね。埼玉県民としては、その金でエリア拡大してくれた方がありがたいですけど、局あたりの加入者増やすための戦略なのでオケオケ(^^;。そんな訳で、提供地域になった方は是非とも加入してちょ。貴方の幸せが私の幸せ♪。
・関連リンク RBB-TODAYの詳しい情報
イーアクセス、DSL実証実験の対象ISPを拡大へ
 新たに大手ISP6社と共同で相互接続に向けたADSL実証実験を10月以降開始する見込み。新規実証実験を行うISPは、IIJ・AOL・JustNet・DSネットワークス(OMP子会社)・GAONET・まねきねこ。現在行っているISPは、@nifty・BIGLOBE・FastNet・GOL・PSINet。
 ワイヤレスジャパンやその前の展示会で10社程度と協議を行っているという話をしていたので、そのISPが具体化した模様。今後もISPがどんどん増えるでしょうから期待が持てますな(≧▽≦)ノ。WAKWAKにもNTTのADSL回線以外を利用して欲しいものなり(笑。
イーアクセス、10/1より有料試験サービスをBIGLOBEと開始
 イーアクセスはBIGLOBEの「ADSL試験サービス」向けにADSL回線を提供する。提供エリアはイーアクセス提供地域全域になり、順次拡張される。
 NIFTYとの加入者増やすための争いがADSLでもスタート〜(≧▽≦)ノ。ユーザーとしては嬉しいところですな♪KCOMユーザーの私はちと悲しいですけど(笑。と思いきや、BIGLOBEユーザーでも新規契約が必要らしい(^^;。試験サービスで終わるつもりなんでしょうか。ちと気になるところ。
日本交信網、産業構造審議会情報経済部会第1次提言(案)に関する意見書提出
 気になる部分抜粋。
・提言案について。「IT革命と唱えてるだけでは革命は出来ない。革命は念仏ではない」、「議論だけで何もできない問題解決能力無しの政府を選択するべきではない事に国民は気づかなければ」。
・以下の政策を即時実行する事を提言。「シェアドアクセスでは無く全国民宅まで光ファイバー化」、「一般会計84兆円のうち30兆円をFTTHの為に配分せよ」、「促進の為の法整備」、「管路・とう路・電柱等を先行利用者優先にし、利用料は無料又は近い料金に」、「NTT光ファイバー利用料は長期増分費用で算出しメタル回線並に設定」、など。
 一部むちゃくちゃな事を言ってるような気がしますが、保守的な会社が多いことを考えるとこーいう会社が少し居てもいいかも。沢山あったら怖いですけど(^^;。革命は念仏でないという部分には共感する所ありますが、いくらなんでも30兆円は不可能っしょ(笑)。NTTが回線貸出専門会社作って分割してくれると良いのでしょうけどねぇん。日本交信網の今後の動向も目が離せませんな。 ついでに「公正取引法」を19日に紹介してるので、NTTに対しアクション起こすのかも。目を付けられると大変ですな(^^;。
・関連リンク 日本交信網公正取引法紹介
富士通、世界最小・最軽量を実現した3.5型MOドライブを発表
 640MB対応の「MCG3064AP」を9/19より発売する。主な仕様は、厚さ17mm・295g・IEEE1394/PCカードからの供給電源で動作可能・メディアID搭載、など。
 MO業界って年率40%の伸びが期待できるとか。そんなに売れてるんですかっ( ̄▽ ̄)ノ。ACアダプタ無くても動くってのが良さげです。ノートの場合DVD-ROMと取り替えられたりも出来そうなので、各社さんオプションとしてよろしく。
松下、SDカード対応のデジカメ発表
 「ipalm(PV-DC3000J)」を10/25に95000円で発売する。主な仕様は、1/1.8型334万画素CCD・光学2倍ズーム・SDメモリーカード/MMC対応・USB採用・単3*4・92.8*96*40.3mm・239g、など。
 妖しい名前のデジカメ登場です。ついでにデザインも妖しくて価格も高めなので売れないまま終わりそうです。
富士写、スーパーCCDハニカム搭載のデジカメ発表
 FinePix4500を10/22より68000円で発売する。FinePix40iからmp3再生機能を除き安価にした製品で、240万画素のスーパーCCDハニカム採用・小型軽量ボディなどの特徴がある。
 文月センセに結構叩かれていたんで出直してきました、と言った感じでしょうか。簡素化して安価になったのは良いんですが、ちと厚くなったような。
ほんわかキリン、今日の戯れ言
 掲示板で某電気工事屋サンから情報頂きました、ありがとうございます。某電気工事屋さんはスピードネットのモニター工事を行っているそうなんですが、成功率30%という低さだそうです。大都市ではさらに成功率が低いとか。ある程度ヨワヨワってのは正式サービス開始されない状況から想像できましたけど、ここまでとは辛い状況ですね(^^;。選択肢の一つとして育ってくれることを期待してたんですが(><)。こりゃ5GHz帯の話が出てくるのも頷けますねぇ。ワイヤレスインターネットさんはどう対処しているのか気になる…。
 日本でも周波数オークション検討始めたようです。5年程度かけて検討との事で、まだまだ先の話ですが、安く許認可受けられるなら取っておいた方が良さそうで♪それまでPHS業界は残れるのだろうか…( ̄▽ ̄)ノ。
2000年9月19日
NTT、光ファイバー網を企業向けに開放
 NTTは19日に光ファイバー網の通信事業者や大企業向けの開放方針を公表する。利用者ニーズに沿った多様な形態での接続に応じるという。
 よっしゃ(≧▽≦)ノ。プレッシャーかかったからとはいえ、貸し出す方向になったのは良い事なのです!。あとは利用料金がそこそこの価格で利用可能になるまでの期間が短いと良いですのう。工事期間は今までの経緯からしてもめちゃめちゃかかるのは確実でしょうけど(^^;。
[解説]郵政の「法規制」けん制・NTTの光ファイバー開放
 NTTが光ファイバー網を自主的に開放するのは法的義務づけをかわす狙いがあると見られる。しかし開放した光ファイバー網の利用ルールはNTTが事実上独占している為、民間同士では実効性が上がらないとの指摘も。NTTの主張する自主ルールで十分かが焦点。
 NTTがうま味のある所を逃すわけないんだから、どう考えても高止まりしてくるっしょ( ̄▽ ̄)ノ。んでも独占って訳でも無いような。KDDとかの光ファイバー網もあることですし、各社努力して貰ってお互いが儲かるシステム構築をよろしくー。
安価な定額サービスが普及フェーズへ(ITPro)
 定額接続サービスが広がり始めた。火付け役はNTT地域提供の「フレッツISDN」(月7000円程度)、今後台風の目となるのはADSL(月6000円程度)。設備設置に関しては、東京めたは23区内で手続きを終え、イーアクセスの場合2000年秋から1日1局ペースでエリア広げる。大手・新規事業者もぞくぞくと。しかし設置費用が1億/局程度かかり広範囲のエリア展開は難しく、イーアクセスでは「人口の半分程度」という。こういった所では無線サービスが補完する可能性も。ワイヤレスインターネットは2000/9にもサービス開始する(月5000円程度)。
 速度的にはxDSLに決まり!。安定度ではフレッツISDNが良いと思われますので次点。無線サービスも触った限りでは人数少ない時には良い選択なんですが、2.4GHz帯無線使っている場合周波数の割り当てが少なくてやばめです。某所では4ch分とか言っていたので、干渉考えると高速なサービス期待するというのは無理がありますから。もちろんアンテナ自体が高機能化して特定の場所のみに送ったりも出来なくは無いんですが、ほんわか的予想ではコスト的に見合う物では無さそうですし。もっと高い周波数使う機器が安く出てくれると違って来るんでしょうけど(;´д`)。
・関連リンク NTTのフレッツISDN 東京めたりっく通信 イーアクセス ワイヤレスインターネット
xDSLを使ったインターネット接続サービスの注意点を知りたい(ITPro)
 質問「xDSL導入検討中。利用上の注意点は?」 回答「提供エリアや光ファイバー化の動向に注意。」
 ほんわか「日経さんの回答は利用上の注意点に答えてないので無視しましょう(死」。普通に言えるのは、「ISDNとの併用は控えめに」ってトコロじゃないでしょうか。「TMT非公式版」では速度低下のお話ありましたし。xDSLに関する詳しいことは、サポートに繋がるイーアクセスとかNTT-MEあたりでじっくり聞いてみるのがオススメ〜( ̄▽ ̄)ノ。他のベンチャー事業者さんはみんな忙しいようなので、プロフェッショナルになってから加入しましょう(笑)。
・関連リンク TMT非公式版

CANON、欧州向けデジカメを発表
 「PowerShotG1」を発表。主な仕様は、1/1.8型334万画素CCD・光学3倍ズーム・CFtype2採用・USB採用・リチウムイオン電池採用・119.7*76.8*63.8mm・420gなど。
 リモコンあったり液晶回ったりもするようです。勘違いの可能性も大きいけど、配置からしてサンヨーかオリンパスのOEMっぽいっす。CFtype2ってだけで応援しちゃいますけど。マイクロドライブで撮影しまくり(≧▽≦)ノ。

富士通、Crusoe搭載のA5ノートを9月後半に発表(ASCII24)
 Crusoe搭載ミニノートを9月後半に発表する事が明らかに。秋冬モデルのラインナップとしてA5サイズで1kg未満のミニノートを投入する予定。長時間バッテリー駆動・モバイルインターネットアクセス利用を視野に入れた新コンセプトのマシンになる見込み。
 1kg未満だそうですよ、奥さん!。しかしDVD-ROM搭載マシンの話はどこへ…搭載しつつ1kg切るんだったら偉いですが。是非ともFM-RCardレベルの驚きを提供してクダサイ。
・関連リンク FM-RCardの意義と限界
日本ビクター、HD画像出力機能搭載のデジカメを発表
 「PIXSTAR GC-X3」を10月上旬に125000円で発売する。基本仕様は発売済みの「GC-X1」と同様だが、ハイビジョン出力(D3/1080相当)対応・フィルムコピーモードの機能が追加。フィルムコピーモードでは、付属のアダプタを使用しネガ・ポジの取り込みが可能。
 面白い機能ですが、実際に両機能を使うような人は10人いるかどうかのような(笑)。ハイビジョンTV持ってる人がフィルムスキャナ買えない訳無いですしねぇん。楽しい機能ではあるので、多機能デジカメとして頑張って貰いましょう。次はモニタ出力とLANの端子持たせた「GC-X5」期待(≧▽≦)ノ(無理。
ほんわかキリン、今日の戯れ言
 PS2のDVD機能が海外では強化されるみたいですね。チップベースのシステムを組み込むってTom'sHardwareGuideに書いてあったりします。これってDVDソフト組み込むフラッシュ組込って意味ではないですよね…英語な記事見てきたけど分からなかったんで(^^;。ホントだとすると、日本のPS2もそのうち強化されたりする可能性も高そうですな。まともに動いてくれるのならどちらでもいいんですけどネ。って、その前にお金稼がないと〜(;´д`)ノ。
 東芝の「DL-S300」が公開されてまちた<またもやぽけよもからの引用(死。9/18出荷開始でS300用電話帳&Eメール編集ソフトプレゼントキャンペーン実施決定、との事です。ボディデザインが変わって(個人的には)好みのデザインなり。ブルーのクリアボディで良い感じなんですけど、機能的には成長無しって話なのが(^^;。
・関連リンク DL-S300
 KDDIのPDC方式携帯電話がフルレート化されるそうですー。加入者には良い事じゃないでしょうか。H"が128kとか始められるのも加入者少ないからだろうし(笑。
2000年9月18日
インテルの足下をすくった破壊的イノベーション(ITPro記者の眼)
 Crusoeのお話。x86互換メーカーとしてはAMD社が有名だが日本では苦労の連続だった。ところが新参のトランスメタ社は順調。これはPCメーカーがモバイル環境重視しはじめた為…などなど。
 詳しくはリンク先へ。成長が早いからこそのソフトウェア重視なんでしょうな。これでインテルより高速だったらめちゃインパクトあったんですが。キャッシュ積んで頑張って欲しいものです。
ほんわかキリン、今日の戯れ言
 今日も取り上げるような物がないのでぽけよもさんの所から拝借(笑)。
 「京セラコミュニケーションニュースVol.49によるとPS-G1はPS-T25の自営3版対応版」との事です。自営3版ってのは自営標準3版の事で、電波産業会で標準化されたPHS構内利用モード通信規格のはず(タブン。PHSを回線収容して通信したり子機として使えて便利になりそうっ(≧▽≦)ノ。
 それじゃ今までの親機子機と全然違わないじゃないか!とか思う方も多いと思いますが、この規格に対応した親機はDDIp系で無くてDoCoMoPHS系の会社から出てると言うのが大きいのです。例えばAtermIW50/70・松下ワイヤレスユニット等々(他に知らない( ̄▽ ̄)。DDIpの親機は事実上全滅状態なのでかなーり使える機能が追加されると言うわけです。64k通信とかも可能になるかもしれないし<DDIpは内線では32k通信が精一杯だったかと。
 DDIp系としてはPCカードタイプのMC-P200あたりがすでに対応してましたけど、PCカードでお話しするのは辛いですから(^^;。ホントの所は次期H"全て対応して貰いたいんですけど、どうなるんでしょうかねぇ。とりあえず松下・三洋あたりは展示会で対応した試作品出展していたようなので可能性はありそうですが。全端末対応してるといいですな(≧▽≦)ノ。
・関連リンク AtermIWX70 AtermWM56 AtermIW50 松下ワイヤレスユニット 富士通ワイヤレス通信セット(OEM?) MC-P200
 「Model f plus」のふじもとさんがシグマリオン物欲出まくってる模様なので背中を押してあげたい所。さくらやで47800円で買えるって事はCLieより安いんですよっ!。もうこれは買うしかないっしょ(≧▽≦)ノ。買わないで後悔するより買って後悔するのが人間なのです、何事も経験ですよ( ̄▽ ̄)ノって事で、ネガティブな事ばかり書いてますがオススメしておきます<触った事無いけど(笑)。うちはすでにPalmもWinCEも持ってるので、またーりレポート上がってくるのをお待ちしておりますね(笑。
・関連リンク model f plus シグマリオン
2000年9月17日
家庭向けネット映像、ソニー・NTTが共同配信(TECHSIDEより)
 ソニーグループとNTTグループは共同で、映画・アニメ・ゲームなどのコンテンツを家庭に配信するサービスを始める。PS2と光ファイバー網を組み合わせ送受信が短時間でできるのが特徴で、12月に実証実験・2001年中に商用化を目指す。
 最強の組み合わせが誕生〜( ̄▽ ̄)。他の事業者にしたら最狂の組み合わせと言ったところでしょうが(^^;。顧客識別番号付きでコンテンツを流せば同一データ1つ流すだけで多数の顧客に行き渡らせたり出来そうですし、良い組み合わせじゃないでしょうか。まさにお互いが多数のユーザー囲ってるから出来る話なんですけど(笑)。あとは是非ともシェアする帯域を750加入/10Mじゃなく、750加入/1G程度にはして欲しいトコロ。将来は1テラとかしてくれても良いですヨ(爆。でもでも、地方はPS3が発売されてもサービス始まってなさそー(^^;;;。
TECHSIDE、600万hit達成!
 おめでとうございますー(≧▽≦)ノ。開始から約1年半で達成だそうです。相変わらず更新しまくりで頭が下がりますねぇ。フレッツ入っておきながら夜中更新が変わらない人もいるというのに>自分。これからまた攻撃的に行くそうで、ますます楽しみですな(≧▽≦)ノ。
ほんわかキリン、今日の戯れ言
 そろそろH"に動きがあるようです。9/22に新機種発表だとかー。まぁいろんな掲示板回っていれば書いてある事だし、その時の発表を楽しんだ方が良さそうなので特に書きませんが。とりあえず12和音音源が楽しみ(≧▽≦)ノ(書いてるジャン。この時期発表という事は、CEATECJAPANに展示されるのは確実でしょうねぇ(^^)。じっくりいじってきますか!。あと、ぽけよもで、「H"でezWebが2001/4より開始」みたいなカキコがありました。c-html系の方が好きなんだが…今のうちに勉強でもしておきますか( ̄▽ ̄)ノ。
2000年9月16日
関電工、ネット通信高速化で新技術
 テレビの共同受信用同軸ケーブル網を活用しインターネット通信を高速化する技術、「コロンブスLAN」を開発し年内にも販売を開始する。マンション・ホテル・病院などの同軸ケーブルの未使用周波数帯を利用し、通信速度を電話回線の数十倍に高めることが可能に。建物の共同受信施設に専用モデムと雑音を排除する増幅器を設置、一方各部屋には端末モデムを設置し同軸ケーブルのうち使用されていない周波数帯に安定したデータを伝送する。今回の技術は既存ケーブルにモデムなどを設置するだけで済むため、低コスト・短期間で通信速度を高速化できるという。
 数十倍の速度を数十人で使うとあんまし早くならないような気がしますが、そこはなんとか切り抜けるのでしょう(タブン。出荷数少なくてモデム価格高いだろうから既存マンション設置には向かないような気も。新築なら良いのかも知れないけど、そんな所はすでにFTTH引く可能性もありますし(死。詳細を知りたいものです、はい
光ファイバー専用溝、利用希望が5万7000キロに・6月時点
 建設省が国道地下に建設している光ファイバー専用溝に対する需要が拡大している。6月時点で利用希望が半年前の6割増え57000kmに達した。すでに1路線当たり3.6社の利用希望がある計算で、希望が集中する東京-大阪間など主要幹線の整備が課題に。NTT・NTTコム・KDDを除く大半の民間事業者が要望しているという。
 今のところダークファイバー使うこと出来ないのでこうなるしか無いのでしょうな。将来的に光ファイバー貸出の開放ルールが出来て民間だけで回るようになって欲しいものです。
ほんわかキリン、今日の戯れ言
 ちょっとした用事で秋葉原に出かけていたんですけど、いきなりの通り雨凄かったです。ゴーって降ってしばらくすると晴れ晴れに( ̄▽ ̄)ノ。しかし、湿度だけはめちゃめちゃ上げてくれて、CLIeなシャツ着てた私は死にました(笑。もっと薄着して置けば良かったと後悔(^^;。
 おかげで眠いので更新なさげです。世間では3連休の様なのでたまには休むのも良いかと(笑)。
2000年9月15日
NTTコムと提携 アッカネットワークス代表取締役の湯崎英彦氏(キーマンに聞くvol.22電経新聞社)
 ネットワークプロバイダーとして3月に設立したのがアッカネットワークス。9月末から都内10局でDSL試験サービスを実施し、数種類のメニューでADSLで下り最大6M・SDSLで下り最大2Mを提供しAnnexC/A投入。競争力のある価格にする為、NTTコム以外の大手にも声をかけている。年末目途に東京・名古屋・大阪で商用サービス、2001年始めには全国主要都市、2002年に上場、2003年に400-500億円の売り上げ目指す。コバット社独自のOSS(プロセス自動化)を使い、オペレーション技術を活用して展開していく。DSLに固執しているわけでは無くコスト競争力あるテクノロジー採用していく。などと語った。
 転送スピード自体はめちゃめちゃ期待できそうですな(≧▽≦)ノ。戦略的には他事業者と似たような状況なのでISPとの契約がどうなるか読みにくいものがありますけど。社員も増やすようなので入社したい人は今すぐ覗いてみることをオススメ。ストックオプション制度も貢献度などによってはあるようですし。もちろんめちゃめちゃ大変なお仕事ですが頑張って下さい、私は利用者として頑張りますんで(笑)。
・関連リンク ACCANetworks
電話料金の違いをネットで比較 郵政省がHP開設
 インターネット上で電話料金や契約条件の違いが比較できるwebsiteを開設。会社名・都道府県名からの検索も可能。
 PHSも比較対象になるといいですのう。今のところ、うちからアクセスできないので不明なんですけど(;´д`)。
・関連リンク 郵政省の電話料金比較サイト
光ファイバーに切り替えブロードバンド事業 有線ブロードバンドネットワークス社長の宇野康秀さん
 今後のビジネス展開の話。第一種通信事業認可取った狙いは、同軸ケーブル網使ってブロードバンド事業を行うため。今後光ファイバーにして各家庭10M(将来100M)の大容量通信行う。高速化だけでなく放送・通信の融合も。
 無届け使用のお話も。許可取るようになったのは社長さんが変わったからのようです。無許可ラジオ放送とか最近までやってたような気がするのであんまし変わらないような気もしますけど(笑)。
ほんわかキリン、今日の戯れ言
 掲示板作ってみました。何か書いていただけると嬉しいのです(≧▽≦)ノ。>掲示板
 この前の大雨でお風呂の湯沸かし器が壊れてしまったので、瞬間湯沸かし器で沸かしたお湯をめちゃでかい洗面器でお風呂に入れる作業してまちた。今時こんなことやってる人間いるんだろか、ってな雰囲気なんですが(;´д`)。
2000年9月14日
NTT東日本、ISDNとDSLの一契約併用サービス立ち上げへ
 12月に予定されるDSLサービスの約半年後の提供を目指す。すでにISDNにDSLを載せる回線技術にめどがつき、商用サービスに向けた最終調整の段階。DSLは送受信速度が同一のSDSLになる見込みで、DSL本格サービス時に告知して現行ISDNユーザーのDSLへの早期乗り換えを防ぐ方針。
 フツーに考えてもADSLより高いでしょうから、料金下げない戦略の模様ですな。ISDN+SDSLだとアナログ+ADSLより1000円以上って所かねぇ。しかもMSのように将来のサービスをお話しして引き留めるつもりですし。<と、日刊工業新聞の記事内容を読むと思ってしまいますネ。実際に半年かかるのはいつもの事なのに(笑)。サービス開始時は混雑して提供遅れまくりだろーから、フレッツISDNなりADSLなり、すぐに開始できるサービスを選択した方が良いと思われます( ̄▽ ̄)ノ。結局、コストパフォーマンスさえ良ければなんだってイイノヨ。
JANIS、NTTアナログ電話回線によるADSLサービス開始
 有線放送電話回線でADSL接続サービスを提供しているJANISは、10/2よりNTTの長野市後町局・松本市南松本局でADSL接続モニタサービスを行い、11月から本サービスを開始する。サービス種目は2種類あり、プライベートコースは初期費35000円・月額費5900円+800円(NTT)・上り最大272k・下り最大1.5M、ビジネスコースは初期費35000円・月額費11000円+800円(NTT)・上り最大1M・下り最大1.5M、となる。対象局番は後町局が「026」に続く「2310/2312/232/233/234/235/2362/2363/237/238/2527/2540」市内局番で、南松本局が「0263」に続く「24/25/26/27/28/29」市内局番。年内には長野市石堂局・上田市上田局・松本市松本局でも開始予定との事。
 JANIIISでもNTT回線利用との事で、ますます地域色が強くなっていきまくり(≧▽≦)ノ。1.5MでフレッツISDNの20倍以上お得です(ウソ。これだけ各地域で動いてるとNTTもさらに前倒しになりそうで楽しみではあります♪。フレッツADSLも正式サービスを12月から始めてくんろー。
ライトネット、宇都宮市の対象局番を追加
 9/15より新対象局番の仮申込受付を開始する。対象局番は、宇都宮市の「028」に続く「645/647/648/658/659/684」市内局番の6局番。ライトネットは、ADSL接続サービス提供ISP。現在代理店のブルックランズにて初期費用無料キャンペーンを行っている。
 宇都宮で安価なDSLサービス提供のライトネットが地域を広げてます(≧▽≦)ノ。後発の宇都宮CATVとの熱い戦いがそろそろ始まるだけあって大変そうですが、全家庭に広めるつもりで頑張って欲しいものなり。
・関連リンク ブルックランズ 宇都宮CATV
インター・タッチジャパン、プリンスホテル客室に10MbpsのVDSL回線を導入
 高速VBNシステムをプリンスホテルに導入すると発表。10月上旬に東京プリンス300室導入を皮切りに各プリンスホテルへ導入し1日1500円で利用可能に。今後、日本国内における同システムの営業を開始する。inter-touchは、ホスピタリティー産業・航空会社・コンベンション・センター・集合住宅・その他の垂直統合市場向けにブロードバンドサービスと新規インターネット技術を提供する国際企業。日本法人設立は2000/5/17。
 アクセス回線はNTTコムのOCN経由で128k-1.5Mの模様。社長さんがホテル勤めていたようなのでそっち系のパイプ太そうです。価格競争起きにくそうなモノだけに有望でしょうねぇ。今後の広がりに期待。プリンスホテルは「稼働率5%で採算がとれ10%目指す」とか言ってるそうですが、せいぜい1%位っしょ(^^;。
・関連リンク インター・タッチジャパン 3com製品導入
DoCoMo、東京ゲームショウに音楽再生機能付きiモード端末を出展
 展示するのは実際に動作するカラー液晶を搭載した折り畳み型SONY製iモード端末の試作品で、記録メディアにはメモリースティックを採用。音楽配信には対応してないという。
 カラー液晶と言うことで、VAIOEXPOで展示されていたのとは違ってそうですね。これもSONYのデジカメと連動して写真が画面に映し出されると予想〜。どうせなら折り畳み部分をPS1/2のメモリーカード互換にして挿せるようにしちゃって下さい(≧▽≦)ノ。通信出来たりデータ保存したりと便利そうですし。もちろん「iモードといっしょ」も付いてくるのです(ウソ。iモードでネット回るとパケットで死ぬので注意が必要ですが(笑)。
KDDWinSter、ビル経営フェア2000に出展
 10/4-5開催の同フェアにてサービス内容を紹介する。また、同社社長のセミナー講師として出席する予定との事。
 無線サービス追ってる割には何も知らないので勉強させていただきます( ̄▽ ̄)ノ。無料ならですけど(笑)。
ほんわかキリン、今日の戯れ言
 Bluetoothのセキュリティ機能について色々と言ってる報告が最近になってあがってますな。オプション仕様なだけにこうなる事は最初から予測されていた事だと思うんですが。まぁほとんどはセキュフリーな状態でしょうから吸い取られまくりなのです( ̄▽ ̄)ノってかそーいうのがアタリマエなので皆様も気を付けませう(笑)。
・関連リンク 毎日新聞(が分かりやすい記事)
 ついに常時接続が始まりました〜(≧▽≦)ノ。WAKWAKさんまい入ったんですが、今のところあんまり速度低下も無くてよろしいです。KCOM契約解除した方が良さそうだけど、メールアドレスあるからのう。安いプランに変えるかなぁ( ̄▽ ̄)。
 知り合いで常時接続をJustNetで始めた方が居るんですが、8月の料金見て死亡した模様。フレッツISDN専用なのに「入会時はお気軽コースになります」とかだそうで。皆様も気を付けましょう、彼の死を無駄にはしないように!(死んでません。
2000年9月13日
SONY、iモードやPS2と連携できるデジカメを発表
 新サイバーショットの「DSC-P1」を10/20から99800円で発売する。カラーiモード携帯電話に画像を送信出来る「i-Jump」サービスと、PS2のピクチャーパラダイス機能に対応。主な仕様は、1/1.8型334万画素CCD(有効324万画素)・光学3倍ズーム・メモリースティック対応・113*53.9*43.8mm・208g、など。
 3倍ズーム機なのにえらく小さくなってます。PS2で対応ソフト出まくりのようなのでCLIE&PS2なソニーファンは買っちゃうべきですな(≧▽≦)ノ。個人的には昔のサイバーショットのデザインの方が好きですが(^^;。
・関連リンク 分解写真
日本交信網、行政不服審査法を11日に紹介
 郵政大臣裁定申請から1ヶ月経っても返答がないので今度は「不作為」行為を行ったという事で郵政省を脅す戦略なんでしょうか(笑)。今後の展開が期待され過ぎます(笑)。
ほんわかキリン、今日の戯れ言
 明日はフレッツISDNなのでこの辺でお休みモードさせて頂きます。というか、単に眠いだけ(死。
2000年9月12日
郵政省、NTT光ファイバー網の開放ルール制定へ
 郵政省はNTT地域の光ファイバー網を開放する事を義務づけるルール整備に着手する。手続き・利用料を決め新規事業者でも自由に利用できるようにする。採算面で厳しい地域は公共事業で光ファイバー網を整備する方針で、2005年に全国で超高速ネット利用出来る事をを目指す。
 とうとう義務化される事になってしまったようで。やはり日本交信網の申請が効きまくりなんでしょうか。NTTが提供しているサービスの価格体系がボロボロになってしまいそうですね(^^;。広く薄く戦略になってくれて活性化してくれるとありがたいんですが(≧▽≦)ノ。FTTHサービス始まったらすぐに引く事にしよっと♪。ささっと1Gまであげてくんろ。
マイコンショップ川口、新品入荷情報(9/11)
・「Let'sNOTE L1X CF-L1XS」 199800円 13.3XGA/Ce-450MHz/モデム&LAN/松下 kakaku.com最安値205800円
・「VAIO PCG-SR9/K」 199800円 10.4XGA/P3-600MHz/12GB/64MBRAM/SONY kakaku.com最安値210000円
 それぞれ1台のみとの事。SR9安くなりましたのう。VAIOEXPOでC1VJ比較する為触ったとき、めちゃ熱かったので買おうとは思いませんけど(笑)。放熱版の上に置いてありながら、火傷しそうな熱さってのはちょっと…(^^;。
日本交信網、光ファイバー接続遅延問題における論点
 NTT東の接続拒否理由と日本交信網の反論について紹介。以下は、NTT東日本>NTT、日本交信網>交、として表記。
●NTT「光ケーブルは電気通信設備で無い」、交「電気通信サービスを提供してるのだから電気通信設備といえる」
●NTT「柏-豊四季局間は故障予備(10%)で貸出余裕無し」、交「使用していない線なのだから使用できるはず」
●NTT「光化があまり進んでなく光ファイバー敷設の考えも無し」、交「NTT資料では計画年度に関わらず申込で敷設出来るとある」
●NTT「光回線貸しは故障検出出来ず、規則により貸し出せない」、交「DSLと同様に、自社検出しNTTに通知するので問題なし」
 などの上記の理由により、接続要求に応じないのは違法と考えられる、との事。
 日本交信網の言ってる事は正しいと思います。ただ、痛すぎてNTT側に同情してしまいそうになるんですが(^^;。この原則からすると、どの会社の回線でも使えるようになりそうですしのう。KDDI使ったりTTNet使ったり東京めた使ったりCATV使ったり等、好き勝手に出来そう(笑)。すぐには結論でないお話でしょうから郵政省なページ見つつ待ってみますか( ̄▽ ̄)ノ。
イーアクセス、無料モニターの皆様にアンケート協力のお願い
 質問が多すぎてかなりスクロールするハメになってます。これで「入力してない箇所があります」とか言われて戻ってみると全てクリアされてる(;´д`)なんて事があると悲しそうですね(笑)。10月には集計結果が出るんだろうか…楽しみにしてようっと♪。
PENTAX、受光面積の大きい「EI-2000」を発表
 9月下旬から115000円で発売する。主な仕様は、2/3型224万画素CCD(有効画素数209万画素)・光学3倍ズーム・CFtypeII対応(マイクロドライブ非対応)・単3電池*4・143.5*90.5*105mm・540g、など。
 画素サイズが大きそうなCCD使っているだけに、綺麗で撮影しやすいデジカメと期待されます(≧▽≦)ノ。ISO感度の幅も広いし持ちやすそうな格好なので、フィルムカメラからの移行するのにぴったりかも。ただ、仕様からすると価格も安めですが、でかくて重いのがちょっと…(笑。
NTT地域が定額ISDNの値下げ検討 月額3000円台が有力(TECHSIDEより)
 フレッツISDNの値下げを検討していることを明らかに。フレッツADSLなど今後予定している高速サービスに比べ割高な為、今後値下げしなければ、との事。3000円台が有力な線と見られる。
 誰でも入れるようにする為に、ISP費コミで2000円〜とか目指して欲しいものです。速いスピードはそれなりの価格でもって収益確保するとかして。もっとも、ISDNでは上限が低いのであんまし安くするのは問題ありそうですけど。さっさとFTTHを適価で提供よろしゅう(≧▽≦)ノ。
DoCoMo、WinCE搭載の「シグマリオン」を発表
 PDC/PHS/Dopa対応のハンドヘルドPC「シグマリオン」を9/20から59800円で発売する。主な仕様は、MIPS系168MHz?・32MRAM・6.2インチSTN640*240液晶・CFtype2スロット・189*107*27mm・485g、など。
 WinCEFanで紹介されていた製品なり。随分と軽量化していて持ち運びに便利そうですねぇ。ゼロハリバートンケース付きで96900円というのも出るようで。高すぎますけど(笑)。ちなみにDoCoMo関西では契約者限定で86000円のモデルあり(300台限定)。
富士通、Crusoe搭載ノート情報(やじうまPCWatchより)
 DIMEの9/21号の121ページとWebsiteに公開されているという。記事から分かる仕様は、Crusoe搭載・B5ハーフサイズ・DVD-ROM搭載、など。写真から分かる仕様は、紫色ボディ(デジカメのため?)・液晶下にステレオスピーカ内蔵・パームレストにバッテリ、など。<この辺は妖しい。
 デザイン的にはずんぐりむっくりした変なデザインです。液晶はC1と同じ1024*480っぽい画面の模様で、重さは1.2kg前後ってトコでしょうか。色がVAIOカラーなのが気になりますけど(^^;。雑誌見て確認してきます(≧▽≦)ノ。
ほんわかキリン、今日の戯れ言
 この所、半年位まともにお絵描きしてませんねぇ。ニュースサイト始めてからは更新に時間を使ってしまって書いてる暇なさげなのです。
 そんな中、VAIOEXPOで「PCV-LX80/BPK」という電磁誘導式パネル対応の液晶デスクトップマシンを触ってきました。まず驚いたのは液晶自体の見やすさです。タッチパネル方式の液晶だったりするとかなり見にくくなったりするのですが、この液晶は普通の液晶の上部にガラスが張ってあるという感じなだけで非常に見やすかったです(≧▽≦)ノ。しかもタッチパネルでは無いので絵を描いてる時にも手をパネル上に置いても大丈夫ですし、WAKOMと共同と言うだけあって使い勝手も非常に良かったです(≧▽≦)ノ。液晶が自在に動いて低い位置に持ってこれると言うのも便利ですね。一番低い位置にするとライトボックス上で書いてる雰囲気ですし(笑)。あまりに書いていて気持ちが良いので5分位はまーたりとお絵描きしていたような気がします(爆)。絵描きでお金持ちだったら、是非とも買わねばなりませんな!35万円ほどしますけど(死。あと色の確認のためのモニタも必須です(^^;。
 そんな訳で、お金持ちのお絵描きユーザーにはオススメ度95%。直接タブレットで描き描きだぜ〜ってな人には便利なのです。スキャンして色塗りはタブレットでって人にもまぁまぁオススメかな。どっちにしろカネ必要なんで(^^;。
2000年9月11日
ほんわかキリン、今日の戯れ言
 今回のF1ですが、BARホンダはパワー炸裂してましたねぇ。結果はともかく、予選での順位とか決勝での走りとか見ていると今後にも期待出来るような状態(≧▽≦)ノ。それと、アロウズの速さもなかなか…とても貧弱なエンジンとは思えないんですが(笑)。それはそうと、マーシャルの方が1人お亡くなりになったそうで(;;)。ご冥福をお祈りいたします。
 SONYのCLIE関連イベントに出かけてきてTシャツを2枚ほどGET。タダで頂けるモノほど嬉しいモノは無いですな(≧▽≦)ノ。品川から原付バイクで帰るのは辛すぎましたけど(^^;。
 MSK川口でWinCEである中古のINTERTOPCX300を購入〜。もちろんWinCE機の衝動買いの基本である9800円モノです。今のところテキスト打ち込み位にしか使えてないんですが(^^;。
 PCG-C1VJの昨日書き忘れていたことを少々。WinMe起動時間は1分40秒ほどかかっていました。入力に対して少々タイムラグありましたが動き始めると問題のない速さにはなるので、CodeMorphingのオーバーヘッドが大きめなのだと予想されます。C1VJのシステムバスクロック100MHzというのが足かせになっている可能性は大きいんじゃないでしょうか。この辺の仕様は、PCG-C1系が今までintel製チップを使用していたノートPCだからこそと思われますが。そうだとすると、期待できそうなのは新規に作っている富士通か来年以降に予定されているTM5800採用マシンという事になるかも。ホントは内蔵RAMに1T-SRAMとか採用してくれると早くなりそうなんですけど、チップセットの事もあって難しそうだし。
2000年9月10日 F1GP
CLIEでほんわかほんわかキリンのVAIOEXPO関連
 秋葉原の展示ルーム>品川のVAIOEXPOと回って、Crusoe搭載機である「PCG-C1VJ」をいじってきました。
 本体を触って熱いかどうか確かめてみましたが、SR系と違い十分にクーリングされてて問題ないレベルでした。今回もファン搭載と言うことなので当然かも知れませんが、低温火傷にならないボディってだけでよさげです(≧▽≦)ノ。
 んでもって実際にキー打ち込みした使用感は…なんとなく引っかかるような動きをするのが分かりました(;´д`)。0.1秒後に反応するというような動作で、非常に気になる感触だったりします。丁度知り合いが現行のC1を持っていたので比較してみましたが、使用感としては明らかに現行機種の方が勝ってるような状況です。こりゃやばいんじゃないでしょうか(;´д`)。ちなみに動画とかそーゆうモノを動かす分には問題ないっぽかったっす。
 上記の状況がCrusoeチップ自体の問題ではなく、熟成不足・16MBワークでは不足・メモリ間100MHzでは性能発揮無理、とかいう状況というならしょうがないですが、このままの使用感なのが他社からも出てくるようだとトランスメタは非常にやばそうです(^^;。
 そんな訳でかなーり購入欲が減退しちゃいました(^^;。まぁCPUパフォーマンスを最高のままにしておけば気にならない人もいるでしょうから確かめてみる事をオススメ。とりあえずはWORLDPCEXPOで各社のCrusoe搭載ノート触って確かめてみた方が安全だと思います。よって待ちですな>C1VJ。
Crusoe搭載機画面今日のCrusoe
 グラフ表示では持続時間は3時間。でもローパワーモードでは辛すぎ。
2000年9月9日 VAIOEXPO2000開催
相互リンク
 「CDRの杜」様と相互リンクしました。CDRに関する総合情報サイトです。色々と面白いことやってるそうです。
ガーネットコネクションズ企画、ADSL試験サービス詳細
 ガーネットコネクションズ企画は、この秋からDSL回線の試験提供を開始する。提供地域は東京・名古屋の数カ所で提供期間は2001/6月末までを予定。DSLの月額費用はアクセス費(無料)+ISP接続料金+NTT回線利用料(800円)となっており、実験・アンケート等の謝礼として回線利用料金分は別途返却を予定している為、事実上ISP接続料金のみで利用できることになる。
 試験サービスの開始時期・対象エリア・モニター募集詳細については9月下旬〜10月上旬に同社のwebsiteで発表する。モニターになる条件としては、エリア内に住んでいる事・アナログ回線・提携ISPユーザー・アンケートに協力を予定。
 より安定したサービスを低価格で提供するための試験サービスさそうです。該当ユーザーはめっちゃ良いですのう。埼玉は遠過ぎ…(;´д`)。フレッツADSLがそう遠くない未来にスタートする事を考えるとベンチャーには開始早々厳しい戦いが待ってそうですが、切磋琢磨して寄りよいサービスを安価に提供して貰いたいモノです(≧▽≦)ノ。どこかの会社が言っていたように、DSLアクセス回線提供会社同士がくっつかないとNTTに飲み込まれそうな雰囲気も感じなくは無いけど(^^;。
SONY、Crusoe搭載のVAIO、「PCG-C1VJ」・「PCG-C1VJ/BP」を発表
 オープン価格で10/7発売予定。主な仕様は、CPUがTM5600-600MHz・128MBRAM・12GBHDD・標準バッテリ最大5.5時間駆動・メモリースティック搭載・980g・OSはWinME、など。BPモデルはCD-ROMドライブ付属。11月下旬発売予定のバッテリーパック(LLL)利用時には最大20時間駆動が可能。
 VAIOEXPO2000で展示されるそうです。見た目は全く同じっぽいですが微妙に容量増えたバッテリで5時間まで伸ばしてる模様で便利そうなり(≧▽≦)ノ。予想より発表が早かったので驚きましたが(^^;。明日は絶対見に行かねばなりませんな( ̄▽ ̄)ノ。モバイラーなのでもしかしたらこのノート買っちゃうかも(ひきこもりですけど)。
バイオGT/QR画像SONY、現在開発中の新コンセプト「バイオノート」を公開(DigitalCamera.gr.jpより)
 ビデオカメラを内蔵した「バイオGT」、デザイン性を重視した「バイオQR」を公開。バイオGTは、個人によるインターネット情報配信向けバイオとして企画・開発したもので、動画撮影映像をリアルタイムにインターネット公開するなど出来る。バイオQRはブラックボディに取っ手付きの変わったボディのバイオ。いずれも2000年末〜2001年初頭の製品化を目指すという。
 VAIOが売れまくってるだけあって余裕があるSONYさんなのです。しかしHDDに映像取れまくれるGTシリーズはイイカモ。アナログ入力やチューナー機能も装備してHDDレコーダーとしても活躍して欲しいものです、はい。※電子手帳っぽいボディ+キーで入力は厳しい可能性アリ。液晶部分に付いてるジョグダイヤルもチェック!ですな。液晶を反転させると下に移動しちゃうけど、その操作性でいいのでしょうか(笑)。
・関連リンク DigitalCamera.gr.jp
bit-drive、利用事例の紹介「東和エンジニアリング様」編
 第一ユーザーの事例を紹介。「導入したきっかけは社内通達にグループウェア導入した為で、光ファイバーやCATVより安く済むので選択」、「DLがメチャクチャ早い。一般公開するために現在の1.5Mを6M位に増設を検討」、「メリットは工事期間が短い(2日で完了)。デメリットは大雨で3回ほど瞬断したこと。監視センターの報告で気づいた」、など。
 瞬断とはいえ監視センターからの報告があるって事は無視できない程長かったのか心配な面も。とはいえ隠さず公開してるところは好感が持てますね。実績積んで良いトコ見せてちょ(≧▽≦)ノ。
ほんわかキリン、今日の戯れ言
 日立とSONYのCrusoe搭載機発表が1日違いというのは、たまたまなんでしょうか。最初こそ、「日立がSONY牽制のために!」とか思ったんですが、トランスメタ社が時期を決めてって可能性の方が高そうですね。日立じゃSONYの牽制にならんだろーし(笑)(FLORA/Prius220系好きですけど)。そう考えると開発を表明しているIBM/NEC/富士通あたりの動向が気になるところ。場合によっては、近日中に他社からもCrusoe搭載機の発表があるかも知れないですね(≧▽≦)ノ。今回のWORLDPCEXPOが非常に楽しみになりましたヨ…(フフフ。
 某様からCrusoe機の情報をICQ頂きました。公開していいのか分からないですが、情報はみんなで共有って事で書いちゃいましょう(ぉぃ。富士通は10月発表だそうです。CrusoeC1買わないで我慢しておけるか心配なり(笑)。

 今日はいつもより早め&多めに更新しております。iモード制限考えるとこの辺で終わりにしても良い頃かも(笑)。またーりまたーり行きますかヽ(´ー`)ノ。
 NTTのISP向け説明会で「12月以降、フレッツISDNペースでの面展開を予定」とか言ったそうで。フレッツDSL広がりまくり〜( ̄▽ ̄)ノ。東京めた&イーアクセス&ガーネット合体でもしとかないと…新社名は「アクセスめた企画」あたりでどうですか(センス無し。合体したとして問題は、出資会社が多すぎなトコロ。100社近くに上るってどうなのよ!って感じかも(笑)<あんまり深刻でない人。
 みかかなお友達ページ覗いてみる…フレッツISDNの損益分岐点は1収容局300加入程度とか<勝手に引用。なんか多めのような。巨大な会社なだけに色々と制限あるのかもしれないですねぇ。小さい会社みたいにボランティア的な行動を各社員がとることも出来ないでしょうし。
2000年9月8日
NTT地域会社、12月にADSLサービスを本格化 エリア拡大、1.5Mビット/秒メニューも
 12月本格サービス移行を明らかに。提供エリアを拡大し新メニューを追加する。本格サービス後は現在5100円で提供している第1種サービスエリアを順次東京23区・大阪市で拡大しその後政令指定都市や県庁所在地で提供する計画。同時に地域IP網にADSLを収容する「フレッツADSL」を月5000-6000円で開始する予定。さらに、下り速度が最大1.5Mbpsのメニューを検討もしているという。
 下りが早いサービスは高くなるだろうからあんまし関係ないですが、フレッツADSLはかなり頑張ってる価格ですな。みんなフレッツIP網になだれ込んで他の事業者が霞んでしまう危険性ありそうな価格帯ですけど(^^;始まったらフレッツISDNの価格競争力もなくなってしまうような(笑)サービス開始が楽しみです(≧▽≦)ノ。でもそれ以上にxDSL供給するベンチャーさんに頑張って欲しいところ〜。
NTTのFTTHサービス、12月にも開始 最大10Mビット/秒で月額4000〜3万円台
 12月から1年間、FTTH試験サービスを開始。東京都23区と大阪市の中で幹線部分の光ファイバー化が進んでいる地域が対象。三種類のサービスを提供し、SOHO向けの「10Mを最大256ユーザーで共有」するサービスが月1万数千円、企業向けの「10Mを最大32ユーザーで共有」するサービスは3万円台、集合住宅向けの「10Mを最大750ユーザー程度で共有」するサービスが4000円台の計画。別途ISPとの契約が必要となる。
 ん〜、高いような気がしますが最初のうちはこんなもんでしょうか。普通に考えてもADSLとかの方がお得ですけど。光引きたい魚屋さんにオススメ( ̄▽ ̄)ノ。
Philips社、高分子半導体を使ったTFT液晶パネルの試作に成功
 高分子半導体を使ったTFT液晶パネルの試作に成功したと発表。ペーパーライク・ディスプレイや低コストな液晶ディスプレイの実現をねらう。試作したパネルの画素数は64×64・寸法は3.5*3.5cmで最大100Hzで液晶の切替えが可能。
 しなやかに曲がる液晶も作れるとか。曲がると言えば、SHARPもプラスティック液晶でそんな事言ってましたな。保証ナイケド。
NTT東日本、フレッツISDN提供エリア拡大計画を発表
 ・10/2
 長野県、長野市/松本市
 ・11/1
 埼玉県、三郷市/行田市/鴻巣市/北本市/深谷市/秩父市/本庄市/加須市/飯能市/東松山市
 茨木市、水戸市/つくば市/土浦市/牛久市/龍ヶ崎市
 栃木県、宇都宮市/小山市
 群馬県、前橋市/高崎市/太田市
 山梨県、神戸市/富士吉田市
 新潟県、新潟市/長岡市/上越市
 宮城県、塩釜市/石巻市/多賀城市/名取市/古川市
 福島県、郡山市/福島市
 岩手県、盛岡市
 青森県、青森市
 山形県、山形市
 秋田県、秋田市
 北海道、旭川市/函館市/釧路市/帯広市/北見市/岩見沢市/苫小牧市/小樽市/室蘭市/千歳市
 ・12/1
 茨城県、取手市/日立市/石岡市
 長野県、上田市/諏訪市/塩尻市/飯田市
 55都市追加との事。ますます広がる常時通信環境(≧▽≦)ノ。しかしなぜテキストになってないんだか…打ち直し大変でした。どっかの紹介ページ探してコピペしちゃえば良かったなり(;´д`)。
独松下、SDカード対応の334万画素デジカメ公開か(DigitalCamera.ne.jp)
 「Panasonic PV-DC3000」をフォトキナで公開し、発売は11月を予定。主な仕様は、1/1.8インチ334万画素CCD・光学2倍ズーム・SDカード/MMC対応でMMC16MB付属・93*96*40mm・単三電池*4、など。
 SuperDiskデジカメに続く、松下のマイナーなデジカメの登場です(笑)。SDカード使う割には最近の機種としては大きめなり。なにか特徴が無いと厳しそうですな(^^;。
日立、米トランスメタとCrusoe搭載製品の開発で合意
 モバイル向けCrusoeのOEMライセンス契約を締結と発表。今後、モバイルLinux搭載のペン入力タイプのインターネット端末・B5サブノートPCを開発し2000年第4四半期に投入する予定。開発製品の概要は、IAが10インチ液晶・モバイルLinux。価格10万円台前半・12月発売。B5ノートPCは、10.4/12.1インチ液晶・CD又はDVD-ROMドライブ内蔵・WinMe・20万円台〜・11月発売。
 11月発売という事はPCEXPOに出展される可能背高そうです。IBMも出してくるでしょうから見所はCrusoeマシンになりそうですな。サブノート戦線が再び!。しかし10.4液晶ノートってのは駆動時間伸ばすための策略なんでしょうか。いまさらSVGAではヨワヨワなので安価な製品でもまともな液晶搭載きぼー。
ほんわかキリン、今日の戯れ言
 ロジクールが、11月にBluetooth対応製品をデモし来年に発表(発売も?)だそうです。これで10m離れたところからも操作が可能に(≧▽≦)ノ(そこまでいらん。
 ふと気づくとWinMeなんかが手元にアリマシタ( ̄▽ ̄)ノ。どこにでも流通しまくってますのう、OEM版も見たばっかりだったりしますし。発売日がいつだったのか興味なかったので覚えてないんですけど、せっかくだからWin2kなマシンにでも入れてみます(笑)。
2000年9月7日
日野町有線放送、無料インターネット接続実験参加者募集
 有線放送電話回線を利用したインターネット接続の実験参加者を募集中。アナログ接続は全加入者対象でADSL接続は本局接続のJA支所/公共機関。実験期間は9/1から約1ヶ月で料金は無料となっている。実験中の上位回線は竜王町のRMCにADSL(768k)で接続し、本格サービス後は大阪メディアポート(OMP)に光回線で接続予定。
 ADSLは一般が参加出来るか不明ですがとりあえず。有線放送電話全般に言えることですが、最近まで(今もか?)めちゃめちゃ辛い環境だったようなのでなんとか広まって欲しいものですな(≧▽≦)ノ。ローカル部分としては数少ないNTT対抗勢力ですし。ちなみにかなーりニュースとしては遅れてると思う。スンマセン(^^;。
・関連リンク 竜王メディアセンター
メタリックコアラ、月額利用料は6000円代を検討(TBB-TODAYより)
 大分市でADSL試験サービスを提供しているメタリックコアラは、福岡で秋-年末までにサービス開始予定している事を明らかに。今後は大分も含め月額使用料金を6000円台となるよう検討しているという。
 地方で頑張ってるコアラも値下げ予定との事。初期費用もかなーり高めなので正式スタート時には半額くらいになってくれるのではないでしょうか(それでも高いんだけど)。他にDSLやってくれる業者がなかなか出てこないのでしょうがないトコロなんですけど。ブロードバンド社は一体どこに行ってしまったのか…謎。
・関連リンク RBB-TODAY
米EPSON、2880*720dpiの4色インクジェットプリンタを発表
 StylusColor980/980N/880/777を用意し、980はインク粒子3pl実現で199$、980Nは10/100LAN内蔵で449$(基本機能は980)、880はインク粒子4pl実現で149$、777はインク粒子4pl実現で99$(880より印字速度遅め)。
 価格競争が激しい米国ではすでにこの価格ですわ。日本でもこの価格帯で出して欲しいモノです。
・関連リンク 米EPSON参考
相互リンク
 「Yoroko☆Brand」サマと相互リンクしました。モー娘。をメインに有名人の写実イラストを掲載してるそうです。
ほんわかキリン、今日の戯れ言
 某会議室によるとC-3000Zoomが日本発売とか。安価になるのは良いことですなぁ。でも感度が上がってくれないと購入出来ないっす(;´д`)。
2000年9月6日
NTT東西、DSL普及へ地域IP網利用
 年内にも地域IP接続によるDSLサービスを開始。全国7000カ所交換局単位で事業者間接続する手法に加え、県単位の地域IP網を新たな接続点にする。ISPは低コストで広域的なサービス展開が出来、DSLが一気に普及する流れが生まれる。NTT東西は週内にISP事業者を集め、12月のDSL本格サービス移行とIP接続の開始方針を伝える。NTT東西は完全定額サービス「フレッツ」のDSL版に位置づけ、提供料金ははフレッツISDNをやや上回る価格設定になる見込み。交換局内のMDF接続で独自の事業展開を進めるDSL事業者との競争が激化することになる。
 フレッツADSLとフレッツSDSLオフィスとかが始まりそうですな。この記事の書き方からすると地域IP網はNTT独占のようでちとDSL回線貸し事業者には厳しいモノが。まぁフレッツDSL自体、3ヶ月待ちとか軽く行くでしょうから来年になってもしばらくは存在しないようなモノだと思いますけど、一般ユーザーに与える影響はめちゃめちゃデカイでしょうしねぇ。こりゃベンチャーでもコマーシャルしまくらないとイケナイカモ。
NTT-ME、高速常時接続サービス特化でISP事業を差別化
 ISDN・ADSL・ワイヤレスアクセス・光ファイバーなどの高速常時接続サービスにシフトしこの分野で主導権を狙う。現在15000ユーザー確保したフレッツISDNで年内に5万ユーザー獲得を目指すという。
 正しい戦略なのです。NTT-MEは工事も行ってるので新規工事に関しても強そうですし。フレッツISDNでWAKWAK契約したので早い通信速度確保しておいてね(≧▽≦)ノ。
今週の日経ニューメディア
 気になる記事は、「東西NTT、地域IP網に接続するFTTHとADSL試験サービスを12月に開始」、「武蔵野三鷹ケーブル、定額制ネットをDSLで展開、CATVは初中級者向けに」、「住友電工、11月にDSLAMの新製品、19インチ・ラックで1536回線収容」、「DSL事業者の接続命令申請を受理した郵政省、光アンバンドル実現への既成事実作りか」、など。
 地域IP網にFTTHとADSL接続出来るとなるとフレッツISDN始めているISPも多数始めそう(≧▽≦)ノ。各局まで引く必要も無くなるので楽でしょうし。ただ、DSL回線はNTT限定で価格競争起きなかったりすると悲しいですが…フレッツISDNより高くなりそうですし。武蔵野三鷹の方はそんな言い訳しないでCATVも定額制にしろってば( ̄▽ ̄)ノ。
日亜化学、光出力30mWの青紫色半導体レーザで寿命1万5000時間を突破
 光出力30mWのGaN系青紫色半導体レーザで寿命1万5000時間を達成。片面容量20G以上の次世代光ディスク製品化に必要な「寿命5000時間以上」の条件をクリアしたことになる。詳細は応用物理学会で2000/9/7に発表予定。
 現状からすると次期光ディスクの採算性はあやしいモノがありますが日亜モノという事で紹介。そろそろ新しいメディアに期待したいトコロなり。
日本交信網、FTTHサービス開始に向けての進展状況を公表
 5/29接続要求(日本交信網)、6/30接続不可回答(NTT東)、8/10郵政大臣裁定申請(日本交信網)、など。日本交信網は千葉県の柏・取手でSDSL事業を展開中。
 日本交信網は光ファイバー網でGbpsを目指す模様。NTTに頼めば光ファイバー引ける訳ですから是非とも事業者が自由に使える環境になってほしいものです♪。NTTも回線貸し出し事業をメインにして貰いたいモノなり。そーすればFTTHやxDSLもISP事業と同じく過当競争になりそうですし(≧▽≦)ノ<ってユーザーの視点で言うと楽だけど、事業始める方はめちゃ大変になりそう(笑)。NTTは電話加入権問題さえ上手く処理できない状況だから難しいでしょうけど(^^;。
NTTコム網利用のISP向けにDSLアクセス回線提供 東京めたりっく
 東京めたりっく通信は5日、NTTコムのIP-VPN回線を利用しているISP向けに会員のアクセス回線としてDSL回線の提供を9月上旬に始めると発表。同回線を利用すればISPは東京めた提供エリア内でアクセスポイントを設置することなく高速のサービスを提供できるようになる。対応ISPは公表されていないが10月にも本格サービスが可能に。
 事業として展開するには企業向け必須でしょうからね(≧▽≦)ノ。この辺の話はなかなか公開されない事も多いけど、是非とも公開して欲しいモノです。そーしないと毎日ニュースお知らせするのがきついですし(ぉぃ。
・関連リンク ZDNN記事
東京めたりっく通信、23区全域受付開始から12時間で713件受注
 9/1正午より受付を開始し、12時間後には713件・9/4午前8時までに1125件の受注を受けたと発表。東京めたりっく通信は関東でxDSL事業を展開しており、年末までに東京23区内の105局で開局する予定。
 23区全域としてはあんまし多くないような…まぁ一般家庭は知らないから今後に期待って事で。どっちにしろすぐに開通しないだろうし(^^;。先頭を突っ走ってxDSL利用者を増やしまくってくんろ(≧▽≦)ノ。
ほんわかキリン、今日の戯れ言
 NTT社長さんが光ファイバー網開放に関して前向きの姿勢を示したそうで。さすが郵政省指導は効きますのう。そんなのがずっと効く環境でも困るような気がしますけど(笑)。ちなみにユニバーサルコストを国が一部負担するのには賛成なり。地域でも同じ様なサービス展開出来るに越したことはないですから(≧▽≦)ノ。
・関連リンク 通信一律料金維持へ補助
 パイオニア、DVD-RのレコーダーをCEATECに出展するとか!。メディアが安価になれば結構欲しいかも。CEATEC行くんでもちろん確認してきますヨ♪。
 9/1に紹介した半田フロー可能な二次電池ですが海外向けらしいです。日本の携帯電話は記録するモノが多く容量が大きいのを使っているので使えないとか(;´д`)。大容量のも今後開発するらしいので今後に期待〜。
2000年9月5日
名古屋めたりっくのxDSLサービス延期 NTT西日本の工事が予想より遅れる
 サービス開始時期を当初計画の今秋から12月へ延期する。同社に出資したももたろうインターネットの高木克己常務が明らかに。延期の理由はNTT西側の工事が当初予想より遅れているためで、工事が10月に終了してもサービス開始は12月中になる。しかも提供エリアは名古屋市内の3地区にとどまる可能性が高いという。
 NTT工事の遅れが響いて大幅に遅れてます。いつも通りと言ったトコロですが、これだけ需要があるにもかかわらず赤字出す〜とか社長さんが言ってるのは情けないものが( ̄▽ ̄)ノ。現場は減らされた人員のやりとりで大変だとは思いますけど、NTT社員には効率のいい方法産みだしまくって頑張って欲しいモノです。
DSL事業者の支援システム、郵政省が2001年4月に開発着手へ
 郵政省は2001年4月にもDSL事業者支援システムの開発に着手する計画。具体的には、ADSL・VDSL・ISDNなど回線同士の相互干渉が特定の加入電話回線で発生するかをシミュレーションできるシステムを開発し、DSL事業者にオンライン情報サービスとして提供する。サービス開始時期は2002年4月の予定。
 加入番号を入力すると照会できるようにするそうです。番号検索できるなら事業者でなくてユーザーに公開しても良いような気もしますが、DSLモデムが統一されているわけでも無いから仕方がないのかなぁ。支援システム開発費用はお約束の概算要求って事も気になります。
日本はちょうどADSLのスタートライン(NIKKEIインタビュー)
 ADSLモデムメーカーCTOのドミニック・ロドリゲス氏、「韓国での出荷台数は約25万台でシェア30-40%。エンドユーザー向け。」、「韓国の伸びが凄いのはマンション住まいが多いから。専用線を引きマンション内はADSLが一般的でユーザー集めやすい&工事期間短い」、「日本の遅れは規制・NTT独占体制が理由だが今後は期待できる。丁度スタートラインに立っていると思う。AnnexA/Cに両対応する」、「銅線を全て撤去するまでに15-20年はかかるので焦る必要はない。」、など。
 マンションまでお手軽に専用線引ける環境ってのは良いですね(≧▽≦)ノ。定額料金が安価なのも納得なり。
ガーネットコネクションズ企画、10月上旬頃ADSL試験サービス開始か(予定日は間違ってる可能性アリ(^^;)
 同社広報によると、採算面・利用料金などのチェックをかね10月頃から各ISP顧客を対象にした試験サービスを開始するとの事。試験ユーザー数はNTTコスト次第となり、すでにNTT内への設置工事などは始まっているという。ADSL利用料・初期費用はISP次第だが無料を予定しており、ISP・NTT回線使用料が別途必要になる。上り下り速度の正式発表は8日以降になるが、現行他社(東京めたりっく通信・イーアクセス)程度には持っていくという(上り512k・下り1.5M程度?)。また、報道とは違いこの試験サービスで採算性が確認次第すぐにでも会社組織として本格的な運用に移る予定で、日経(産経?)報道の2001年末では無く2001年の早い時期にしたい、との話。
 採算性が良さそうなら全国へ一気に広げていくような話もあったので、地方でも採算に乗るような状況になってくれると良いですね。NTT関連コストが予想以上でテスト回線数少な目になるかも、って雰囲気でしたが(^^;。どちらにしても東京スタートなので埼玉県民にはまだ先の話なんですけど(笑)。速度テストでモデムはAnnexCメインA・H、と色んなモデムが使えそうで良いですしねぇ(≧▽≦)ノ。<人柱とも言う。ケド、数百kのスピード楽しめる時点でめちゃうらやましい環境なのです。ガーネットコネクションズ企画サマ、期待してますので早めに全国展開お願いしますね(^^)特に埼玉川越市付近を個人的には希望(笑)。
KCOM、埼玉フレッツISDNは10月に延期
 現行契約のまま移行が可能で特に申し込みなどは必要なし。TypeS/F契約は定額料金で使用でき、IDに「@ff.kcom.ne.jp」を追加する事でフレッツISDNに接続可能となる。
 契約しようと電話してみると「10月頃に…」との話。こりゃWAKWAKにでも入るしか無いじゃないですカー( ̄▽ ̄)ノ。とゆー事で明日はWWAKAKにテルしてみる事にします。加入に1ヶ月とかかかったら泣くぞ(;´д`)。ちなみにガーネットの「日付を間違えたかも」と思ったのは同じ紙に聞いた事を書いてしまったせいです(死。記録用にICレコーダー欲しいですのう。
どこよりも遅く、限りなく個人的なLinuxWorld Conference and Expoレポート(COMPAQ)
 タイトルが気に入ったのでリンクを張りつけてみました。AlphaからNewton、IBMリストウォッチまで( ̄▽ ̄)ノ。個人的にはiPAQが気になるところ。「電脳稼働振動機能満載椅子」ってのも謎だ…。
ほんわかキリン、今日の戯れ言
 昨日日経で紹介されてましたが、パームコンピューティングは2001/1-6に無線インターネットを立ち上げるそうです。月額料金が4000円よりも少し低い額になる見込みとの事でかなーり高めなのです(;´д`)。
 ガーネットさんに電話て色々お話しして、ココのページを時々覗いてるらしいというのが分かってびっくりしました。それにしても、こーゆう新しい事に挑戦してる会社や団体の人とお話ししてると楽しくてわくわくしてきて良いですな(≧▽≦)ノ。J-net社長さんの時もそうでしたが、一生懸命やってる雰囲気がこちらにも伝わってきて非常に良い感じなのです。ついつい応援したくなってしまうー。まぁ紹介する事自体が応援みたいなものですけど(笑)。別名でDSL関連の集まりは参加していたようですし、今後に期待しときませう(≧▽≦)ノ。注:別に関係者とかお金貰ってるとかそーゆう関係ではありませんので…念のため(笑)
 お友達の家でうさぎを抱っこしてきました。顔下半分にふわふわの毛があって妙なウサギではあったけど、かあいかったっすよ(≧▽≦)ノ。
2000年9月4日
孫社長、光ファイバー敷設権と無線周波数の早期開放を政府に提言
 ソフトバンク社長は、森首相の諮問機関であるIT戦略会議の席上で光ファイバーの敷設権と無線周波数の開放を政府に対し強く提言したことを明らかに。規制緩和が「情報インフラ投資の拡大と超高速インターネットの普及につながる」と、早急な対応を求めた。電柱上などに新規事業者が光ファイバーを敷設すれば今後10年で約60兆円の民需が見込まれGNPを5%近く押し上げる、無線周波数を入札制にすれば1波あたり1-2兆円の国庫収入が見込まれる、と説明した。
 無線の開放で超高速インターネットも、とか。スピードネットがヨワヨワなのでどうにかしたいと言ったトコロなのでしょう。無線周波数入札制の収入で有線が無料になったらイイカモ。全ての家庭へ光ファイバー繋ぎまくりを!(無理。
NTT専用線、通信会社向け割安に・郵政省、年内にも新制度
 郵政省は、NTT東西による新電電各社やISP接続業者への専用線の販売に、一般企業向けより割安な「卸料金制度」を今年中にも導入する方針。NTT以外の事業者にも企業向けネットサービスを提供しやすくするのが狙いで顧客企業向けより2割程度安くする方向で調整。
 郵政省が料金決められるってのも問題ありなような。NTTも8割とか言われると値下げで対抗できないので大変でしょうねぇ。ココはNTTお得意の「回線引くのに3ヶ月待って」攻撃でもしておきますか!( ̄▽ ̄)(ぉぃ。早いところダークファイバ使えるようにした方が良いと思うので、そっち方面で頑張ってくんろ>郵政省。
相互リンク(ちと遅れ気味)
 「プリンセスドレス」様と相互リンクしました。ヒロスエ画像集めまくりらしいっす。個人的には5年位前が1番好き(それはロリなだけじゃ…(笑))。
 「アルファニュース」様と相互リンクしました。新規な企業ニュースサイトとか。どんなニュースサイトになるのか期待〜(≧▽≦)ノ。
2000年9月3日
ガーネットコネクションズ企画、9/8に正式オープン
 ガーネットコネクションズ企画は、2000/9/8にWebsiteを正式オープンする。試験サービスの詳細はメールなどで問い合わせをとの事。
 やっとFrontpageなページから脱却した模様。いよいよあと1週間で全貌が見えてきますな(≧▽≦)ノ。
ほんわかキリン、今日の戯れ言
 奥歯の奥の歯ぐきを何故か切ってしまって痛いです(;´д`)。久しぶりに働いてるのに何故こんな事に・・・「プーやってろ!」という神様のサインでしょうか。神様信じてないケド。
 IP接続のための電話をISPにするのを忘れてました。このままISP無くて始まってしまったらそれこそ悲しいので月曜日にすることにデモします(笑)。
 FF9を借りて来ちゃいました。グランディア2はめちゃ楽しめたのでFF9も楽しんでみようと思います(≧▽≦)ノ。実はこれが初めてのFFだったりするんですが、こんな初心者でも出来る物か確かめ〜( ̄▽ ̄)。
 ついでに軽くバイトやって疲れたので今回の更新はココまで。ムーノーさんの所の9/2のネタが多数ですのでそちらへ飛んで和みましょう。ナデナデヽ(´ー`)ノナデナデ by フィーネ萌え。
2000年9月2日
NTTコム、セル・リレーの足回りに東京めたりっく通信のSDSL回線利用
 NTTコムが東京めたりっく通信のSDSLを足回り回線に使ったセル・リレー・サービスを始めることが明らかに。9月上旬に試験サービス開始。セル・リレーユーザーからSDSL回線をという要望が多かった為、現回線に加え東京めたりっく通信のSDSL回線を足回り回線として使えるようにした。「OCN」や「スーパーVPNサービス」などIP系サービスの足回りとして使うxDSL回線についてはアッカの回線を使う方向で検討しており、東京めたりっく通信を使うかどうかは現段階では未定としている。
 東京めたは伊那でのテスト含めると日本での実績がありまくりですからのう。その辺の実績重視と言った所なのでせう。業務向けも良いけど早いところ地域も広げてね(≧▽≦)ノ。
ニューセンチュリーグローバルネット(NGCネット)、神戸・大阪2拠点の来春稼働へ体制整備
 NCGネットは9月から神戸・大阪市などで営業や技術サービスの拡充へ乗り出す。阪神地区を皮切りに無線を使った低料金インターネット回線を提供する計画で、2001/4開始予定。主に関西の中小・零細企業向けに普及を目指すという。
 中小向けなんで個人で入るには向きませんが(^^;ワイヤレス好きな方どうぞ( ̄▽ ̄)ノ。
米Rambus社、独Infineon社を特許侵害で提訴していた事実が明らかに
 Rambus社を訴えた米Micronの訴状に明記されている事が明らかに。2000/8月上旬に地方裁判所に提訴した模様で、SDRAM/DDRSDRAMに関する2件に関する特許。同訴状ではInfineon社に提示されたライセンス料はあまりに高額だったと主張している。
 訴訟合戦になりまくり!。今後はSamsong参戦してNECは白旗あげちゃったりするんですかねぇ。日経で「Rambus社はDRAM業界のMSか?」ってタイトル付く記事も出そうですな。
ほんわかキリン、今日の戯れ言
 CEATECで三洋電機が「iD PHOTO搭載デジカメ」を出品するそうです(≧▽≦)ノ。前回みたいにモックアップでは無く製品レベルの出展だといいのですが。価格帯からして手ぶれ補正光学10倍ズームは無理そうなのがちと悲しめ。まぁどんな物が出来てるか10/3に実際に見て確認してくるっす♪ついでに太陽誘電でCD-Rも貰ってこようっと( ̄▽ ̄)。
2000年9月1日
三洋電機、半田リフロー可能な業界最小二次電池を商品化
 世界で初めて半田リフローによる自動実装可能なコイン電池である二酸化マンガンリチウム二次電池を商品化。主な仕様は、外径4.8*1.4mm・0.075g・0.1mAh・3.0V・1000サイクルなどで、240℃リフロー可能・5μAで20時間のバックアップ(同サイズコンデンサ比5倍)・年間2-3%の自己放電特性などの特性を持っている。
 ますます携帯電話やPHSの量産が可能になりまくり。世界の人口超えるまで作りまくりませう( ̄▽ ̄)ノ。
通産省大工研、世界最高性能の熱電材料を開発
 通産商工業技術院の大阪工業技術研究所は、熱電変換効率が15-20%以上を期待でき世界最高性能のP型熱電酸化物(Ca2Co2O5=Co-225)の繊維状単結晶を開発した。高温部と低温部の両方に接することで高い起電力を得る。9/3に第61回応用物理学会学術講演会で発表。
 今は長さが1mmしか無くて両端の温度差を維持するのが難しいそうですが、廃熱利用の難しい温度領域に向くという話なので是非とも実用化挿せて欲しいなり。発表を注目しておこうっと。
・関連リンク 熱電性能指数グラフ
東京めたりっく通信、東京23区内の申し込み受付を開始
 9/1正午より受付を開始する。現サービスエリアの新淀橋/四谷/青山/池袋/三田/茅場兜局はすぐに手続き開始、銀座/上野/浅草/浜町/東渋谷の5局は8/31にコロケーション工事終了したため各種テスト終了後手続き開始、牛込/大久保/大崎/大塚/神田/京橋/小石川/駒込/渋谷/白金/新宿/巣鴨/墨田/駿河台/東銀座/西新宿/練馬/向島/代々木/吉原の20局は9/1以降のコロケーション工事開始後を予定している。
 約30局でスタートです♪。長い間待った甲斐があったって感じですね。将来回線貸しに移行してくみたいだけどISP業はどうなるんじゃろ…。
ほんわかキリン、今日の戯れ言
 ガリガリ君食べていたら「1本当たり」が出ました。今も当たりなんてあったりするんですねぇ。自販機の1本当たりに近いような古くささを感じます(笑)。
 P821iが発表されましたが、まるでSH821iみたいな外見してませんか…松下らしくない外見なり。
2000年9月 ADSL FTTH ブロードバンド