2020年1月 ADSL FTTH ブロードバンド
ほんわかキリン本店 トップページ ADSL掲示板 サイトマップ
2020年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2019年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
2018年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2017年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
2016年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2015年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
2014年
12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2013年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
2012年
12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2011年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
2010年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2009年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
2008年
12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2007年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
2006年
12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2005年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
2004年
12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2003年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
2002年
12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2001年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
2000年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 1999年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
2020年1月31日(金)
ドコモの5G、料金は「アンリミテッドも選択肢のひとつ」(ケータイWatch) [00:00]
 5G料金についてはみんなの想定通りでしょうけど今よりは高くなるようですよ。auがすでにやってるのでアンリミテッドしてくると思いますけど使いすぎなユーザー防ぐためにどんな制限をかけてくるかは気になりますな。料金はauに合わせてくる感じでしょうか。ほんわかはMVNOなので関係ないですけどこれでデータ通信がめちゃ使われればMVNO提供の単価も下がってきそうなのでめっちゃ使われるようになってほしいのです、はい。
ドコモとリクルートが業務提携、「じゃらん」などリクルートの12サービスでdポイント対応へ(ケータイWatch) [00:00]
 リクルートはPontaポイント圏だったと思いますけど今後はdポイントも選べるようになるようですよ。KDDIさんがローソンと組んでPontaポイントを取りに来たので取り返したって感じでしょうか。難しいとは思うけどイオン系やセブン系のポイント圏をも取り込む勢いで頑張って欲しいところなのです。
2020年1月30日(木)
500kbpsのデータ通信が使い放題 mineoが「パケット放題」開始、月額350円追加で(ITmedia) [00:00]
 月350円で低速が200kbpsから500kbpsに向上するってけっこうお得な気が。ユーザーとしては良いけど大容量を選ぶユーザーが少なくなって会社側の収益的には大丈夫か気になるところなのです、はい。
「ゆずるね。」と「500kbps使い放題」で差別化を図るmineo 目指すはシェア10%(ITmedia) [00:00]
 現在は117万回線で契約数は鈍化傾向というのが気になるところですけど頑張って欲しいところ。
真の2画面スマホ「G8X ThinQ」5つの魅力+アルファ(ケータイWatch) [00:00]
 ほんわかはほとんど1画面スマホとして使って机に座っているときなどの落ち着いた時に2画面スマホとして使っていますですよ。2画面は便利なんですけど落としそうなのが怖いのとやはりちょっと重いので常用はしずらいかなと。でも満足度は高くてよかよかなのです。
2020年1月29日(水)
au WALLETは「au PAY」に名称変更、“スーパーアプリ”へ(ケータイWatch) [00:00]
 名前はシンプルになってよかったのですけど「au PAY」ってコード決済の名前では無くなるので支払いとかキャンペーンとか混乱するかもですね。「au PAYで20%還元」と書いてあっても「au PAYカード」での支払いは対象外とか意味不明ですけどまぁよくありそうな予感。なんにせよシンプルでわかりやすくなってくれると良いですな。なお「au Wowma!」も名称変更とのことで、「auショッピングモール」→「Wowma!(2017/1/30〜)」→「au Wowma!(2019/7/25〜)」→「au PAYマーケット(2020/2/4〜)」ってな感じらしいです。また2年位で名前が変わりそうな予感。
「au PAY」2月〜3月に最大7万ポイント還元、アプリ名変更へ(ケータイWatch) [00:00]
 キャンペーン自体は20%還元で1人最大7万ポイントって感じでかなり良いですね。ただ名称が「誰でも!毎週10億円!もらえるキャンペーン」ってのはどうなのかと。「1人1人がそれぞれ毎週10億円もらえる」キャンペーンみたいで優良誤認じゃないかなと。MNOらしいといえばそうなのかもですけどもねっと。
MVNO向けの接続料が将来原価方式に、総務省が新ガイドライン(ケータイWatch) [00:00]
 これでMVNOは予想していた原価から乖離して収益悪化したというのは減りそうですな。とりあえずリンク貼り貼り。
メルペイによるOrigami買収。キーワードは「時間切れ」と「加速する市場」(ImpressWatch) [00:00]
 Origami買収のメリットは繋がっている会社や金融機関じゃないでしょうかね。最終的には4キャリア配下がメインプレーヤーになってメルペイもどこかに収まる気がしないでもないですけどねっと。
J-Coin Pay、福岡中央銀行など8行と口座接続開始。計71行に(ImpressWatch) [00:00]
 いつの間にか対応する金融機関が随分と増えてますな。利用者は見かけたこと無いけどどこかで利用している人達がいるってことなんでしょうか…。
2020年1月28日(火)
UQ mobile、200万契約を突破(ケータイWatch) [00:00]
 1/26に累計契約数が200万券突破とのこと。コストと速度のバランスがかなり良いのでどんどん増えてもらってドコモ/au/ソフトバンクにも影響を与えてほしいところ。
2020年1月27日(月)
ほんわかキリン、今日の戯れ言 [00:00]
 親類の回線がADSLで遠くない将来に廃止となってしまうのでちと調べてみましたけど戸建の場合は安い通信回線ってなさそうで移行先に悩むところですな。ちと高くなるけど光回線+光電話にするか通信量に制限のあるモバイルWi-Fiにするか…その地域のCATVは高くて遅いので無しですし。ひかり電話系も電源ラインが必須なのでサポート減らすためにも本当はメタル回線のままにしておきたいところなんですよね。あまり速くなくていいから通信制限がなくて安い回線がほしいところなのです、はい。
2020年1月26日(日)
ほんわかキリン、今日の戯れ言 [00:00]
 中国新型肺炎が広がってきたので念の為にマスクを買っておくですよっと。日本で感染拡大することはあまり無いとしても手に入りにくくなる前にちょっと多めに持っておくのは良いかなと。まぁなるべく出かけないとかよく手を洗うとかの方がいいんでしょうけどねっと。ということで週末は家でごろごろしておくのです、はい(ごろごろしたいだけともいう)。
2020年1月25日(土)
0.2秒で自動改札通過。5G+QRコードのドコモ クラウド型ID乗車券(ImpressWatch) [00:00]
 今まで高速な処理を行うために高コストな改札システム導入が必要でしたけどこの仕組であれば低コストでできるって部分が売りなんでしょうな。有線から5Gになることで電力供給するだけでおけになるので回線工事が不要になるだけでなく大増設とかもすぐにできるようになるわけで。QRコードは磁気切符を更新するためにコスト的にも最適だし他アプリに導入も容易になるし設置サイズも小さくできるだろうしでメリットだらけなのです。Suica対応な改札は1台1000万円とか言われていてめちゃ高コストなので低コスト運用したい事業者にとっては重要なのでしょう。
2020年1月24日(金)
メルペイがOrigamiを買収、サービス統合へ(ケータイWatch) [00:00]
 「メルカリ子会社のメルペイは、Origamiの全株式を取得、買収すると発表」とのこと。Origami Payのデザインが好きだったけどこうなりましたか…ちと残念だけどコード決済がこれだけ多数あるのは無理がありますからのう。メリカリにとっては大手との繋がりが確保できてよかったのかもかも。メインは開発者の取り込みでしょうけどねん。Origami Pay以下のシェアの会社もいっぱいあるので今年は統合が進んでいくかもですね。ほんわかはメルカリ系サービス使いたくないので統合前にやめちゃおうかしらかしら。
楽天モバイル、無料サポータープログラムの二次募集、「Rakuten Mini」先行販売も(ケータイWatch) [00:00]
 東京都23区、大阪市、名古屋市、神戸市に居住する満18歳以上のユーザー最大2万名、とりあえずは3/31まで無料みたいです。まだエリアが限られているのでほんわかは応募できないですけど無料なのでエリア内の人は試してみるのもありかもですね。
楽天モバイル、料金プランは「インパクトあるものに。前もって発表する」(ケータイWatch) [00:00]
 「無料サポータープログラムではこれまで1カ月あたり平均15GB利用されている」とのこと。月14GBだとUQが3980円、ワイモバが4680円なので月15GBなら2980円以下は期待したいところですな。インパクトあるって話だと月100GBで2980円とかでしょうけどもねっと。
ほんわかキリン、今日の戯れ言 [00:00]
 青海へお出かけして「DOCOMO Open House 2020」を見てきましたよ。主要な展示は各ニュースサイトで紹介されているのでほんわかはあまり紹介されなそうなのをちょこちょこ覗いてきました。
・「DOCOMO Open House 2020限定! dポイントをゲットしてハワイのコーヒーを飲もう! 200ptプレゼントキャンペーン」
 会場で配られているチラシのQRコードを読んで応募すると200dポイント貰えますです。手順は「dアカウントの利用者登録」、「QRコードから特設サイトへアクセス」で200dポイント(1/31迄)、「獲得したdポイントでコーヒーをGET」ってな感じなので会場に行ってのどが渇いたら「ゴリラインザカフェ」まで行くと良いかも。
・「長距離ワイヤレス充電」
 赤外線で現状2W給電、天井に取り付けた照射装置は常時給電しているのではなくて短時間面発光して受信側の反応あったエリアに給電用赤外線を照射する仕組みのようです。低消費電力の機器は全てこれ使ったら良いかもですね。例えば「壁時計」とか「リモコン」とか「ワイヤレススピーカー」とか「ワイヤレスキーボード」とか「ワイヤレスマウス」とかとか。発想が貧困ですけどまぁ今後に期待なのです。
・「DU-08 dアカウント パスワードレス認証」
 (指紋や顔など)生体認証のみでパスワード認証を無効にすることで不正利用を防止できる仕組み(FIDO認証を利用)。2020年2月にドコモ回線契約者&dアカウント生体認証対応機種(90機種超)で開始し、2020年4月移行に画面ロック解除を利用した認証にも対応予定とのことでこちらも対象機種限定のようです。設定にはdアカウント設定アプリが必要みたいですな。ちなみに気になった部分もいくつか聞いてみました。
Q「端末無くしたらどうなるの?」、A「再発行SIMで回線契約時に決める数字4桁の「ネットワーク暗証番号」を利用して新しいスマホ再登録」
Q「機種変更時は?」、A「SIM差替後に回線契約時に決める数字4桁の「ネットワーク暗証番号」を利用して新しいスマホ再登録」
Q「ドコモ回線契約を解除したらどうなるの?」、A「ドコモ回線契約が無くなるとパスワード認証有効可される予定」
Q「パソコンやiPadなど別端末でログインするには?」、A「パソコンやiPadでログインしようとするとスマホで生体認証を行う仕組み」
Q「ドコモ回線契約者以外は?」、A「将来的には対応する予定だが時期等は未定」
 ほんわかはMVNOなのでしばらく関係無いかもかも。
・「J-32 モバイルネットワークインフラの今とみらい」
 ネットワーク仮想化の取組みと今後の進化について紹介してます。現在のネットワーク仮想化比率は40%位で今後もどんどん進んでいくみたいですよっと。
 他にもあったけどまぁこんな感じで紹介は終わりなのです。アンテナ関連とか6G関連もよさげだったので興味がある方は見ておくと良いかもかも。
2020年1月23日(木)
ドコモ、6Gに向けた技術コンセプトを公開(ケータイWatch) [00:00]
 6G要素ってことは5Gでも足りない部分ってのを表しているんでしょうね。「超低消費電力・低コスト化」ってのは進めてもらって使い捨てできるレベルまで行くようにしてほしいところ。例えばFeliCa並に500円&バッテリレスで通信できるとか(無理。
2020年1月22日(水)
新春対談/北俊一氏×クロサカタツヤ氏(後編):解約金1000円の謎、楽天モバイルやMVNOの行方は?(ITmedia) [00:00]
 解約金は0円にしたかったみたいですけど禁止と書かれてなかったから1000円になったみたいですよ。SIMロックやMVNOについても語っているので要チェックなのです、はい。
2020年1月21日(火)
第2回:CFexpress規格の誕生と詳細(デジカメWatch) [00:00]
 新しいメモリーカードである「CFexpress」とともに「SDExpress」が詳しく説明されていますですよ。「SDExpress」の普及は厳しそうですけど実際には「CFexpress+SD」対応のカメラが出てくるのでそのタイミングで「CFexpress+SDExpress」対応してくるかもですね。「SDExpress」メモリーカードがまともな価格で出てくるかは微妙ですけどキヤノンから「CFexpress+SDExpress」対応カメラが出るとなればサンディスクからメディアが販売されるでしょうから少しは期待できるかもかも。
2020年1月20日(月)
春商戦と楽天対抗 KDDIが「auデータMAXプランPro」の値下げに踏み切った理由(ITmedia) [00:00]
 別プランとの価格差が小さくなる点、他社と比較して価格差が縮まり競争力が増したのではとのこと。楽天モバイルへの牽制や春商戦での競争力強化のため値下げしたようですよ。今回の値下げで「Netflixパック」の魅力が下がったので値下げや容量制限緩和もあり得るのではとのこと。KDDIさんは実コストに敏感なので「Netflixパック」値下げはあまり積極的にしそうもないでしょうけどほんのちょっとだけならあるかもですね。
2020年1月19日(日)
“打倒クレジットカード”を目指すPayPay 2020年中に金融サービス提供へ(ITmedia) [00:00]
 累計個店申込数が80万箇所超とのこと。現金かPayPayのみってお店が多いのは強力な営業の結果なんでしょうねん。ほんわかは使わないけど請求書払いも1月末で400社とめちゃ多いので便利と思う人も多そうなのです。
2020年1月18日(土)
「auデータMAXプランPro」が2割弱値下げ(ケータイWatch) [00:00]
 これまで月9150円だった料金が月7650円になるとのことですよっと。テザリング上限も10GB増加の30GBになるそうです。なおKDDIのサイトでは2年縛り&家族割&スマートバリュー割&期間限定割引を含んだ料金記載で普通の人がそこまで達するのは難しいので気をつけましょう。
10Gbps対応のフレッツ光、NTT西日本も4月から提供予定(INTERNETWatch) [00:00]
 NTT東だけでなくてNTT西も提供予定とのことですよ。あと2ヶ月ほどで詳細がはっきりするでしょうから楽しみですな。
PayPayが飲食店で40〜50%還元キャンペーン 最大1500円相当を還元(ITmedia) [00:00]
 2/1〜2/29まで対象店舗でPayPay残高で支払うと40%還元(Yahoo!プレミアム会員は50%還元)のキャンペーンが始まるですよ。対象はすき家やはなまるなど8企業の6500店舗で上限は低いけど使いやすいサービスですな。PayPayはエントリーも必要ないので良い感じじゃないでしょうか。ほんわかは50%になりそうなので上限の3000円まで活用させていただくのです。
2020年1月17日(金)
ほんわかキリン、今日の戯れ言 [00:00]
 リングフィットアドベンチャーをちょこちょこやっているので上半身がちょっと大きくなってきた感じですよ。大きくなったと言っても今まで着ていたシャツがちょっときつくなったってくらいですけども。体重はそれほど変わらないので贅肉がちょっと筋肉にかわったのかなと。もちっと続けてお腹周りもスリム化したいトコロなのです、はい(無理。
2020年1月16日(木)
アクションカムの常識をぶっ壊す! 驚きのモジュール方式「Insta360 One R」(AVWatch) [00:00]
 某所で実物を見ましたけどGoProよりは大きかったですよ。分離できる仕組み上仕方ないんでしょうけどねっと。スマホで処理するのが前提だとするとスマホの容量が少ないとちょっと厳しいかもですね。
東急、交通・映画・食事一体のサブスクパス。乗り放題、観放題、食べ放題(ImpressWatch) [00:00]
 ほんわかのエリアでもやってくれたらちょっと検討したいサービスですな。他の路線でも試してほしいところ。
2020年1月15日(水)
ほんわかキリン、今日の戯れ言 [00:00]
 ついにWindows7のサポート期間が終了になりましたですな。まだ19%は使っているそうですけどセキュリティの問題があるのでまだ使っている方は早めに移行するべしべし。なお「2009年10月22日に一般発売を開始」とのことなので10年は持ったみたいです。ほんわか宅には外界から切り離されたクローズな環境でWindows2000やVistaも残っているのでWindows7もそっちで残しておきましょうかねん。
2020年1月14日(火)
ほんわかキリン、今日の戯れ言 [00:00]
 α7系のカメラ用にUHS-II対応の大容量SDカードが欲しくなってきたんですけど今ってUHS-II対応のSDカードは選択肢が少なくて価格も安いのがあまりないんですな。256GBでそこそこ速くて安いものっていうとレキサーメディア海外輸入版「LSD256GCB1667」とソニー海外輸入版「SF-E256/T1」くらいしか選択肢がないのがちょっと。今は64GBで超高速なのが2枚と256GBで読み込み150MB/sのを1枚持っているんですけど大容量になるほど速度が必要なので読み込み250MB/sはほしいトコロ。新しいカードが出る気配もないしレキサーメディアはブランドを売り払って中国メーカーになったのでソニー「SF-E256/T1」で妥協しときましょうかねん。
2020年1月13日(月)
ほんわかキリン、今日の戯れ言 [00:00]
 新しいスマホ「LG G8X ThinQ」に変更してから使い続けてますけどタスクキルが無いって良いですな。以前使っていた「HUAWEI nova3」って4GBもメモリあったのになんであんなにタスク殺されるんだろうってくらい殺されていただけにめっちゃ快適になりましたですよ。まぁバッテリ節約のためってのはなんとなくわかりますけど使い方にあった端末を選ぶのは重要ってことですな。なお2画面端末として使うのは自宅にいる時くらいでモバイル環境ではほぼ1画面端末として使っていますです。分離できて軽くなるってのは重要ですなぁ。まぁタブレットのように広い画面が使える2画面端末も気になるので端末が軽くなったら手に入れたいトコロなのです、はい。
2020年1月12日(日)
ほんわかキリン、今日の戯れ言 [00:00]
 最近は夜寒くて起きることが少なくなりましたですよ。リングフィットアドベンチャーを定期的にやり続けているので基礎代謝が増えて身体が暖かくなったとかあるのかも。あと運動の結果、末端の血管に血がよく通うようになったとかもあるかもです。ほんわかは脈拍45位の徐脈で血圧も低くて洞性不整脈だったりするので心臓を鍛えるためにも定期的な運動は重要かもかも。
2020年1月11日(土)
新春対談/北俊一氏×クロサカタツヤ氏(前編):「分離プラン」と「端末値引きの規制」は正しい施策なのか?(ITmedia) [00:00]
 分離プラン賛成派のお話です。端末を安く買えていた方にとっては嫌な内容でしょうけどほんわかは完全分離であるべきと考えているので大まかには賛成なのです。んでもここに書いてあるとおりセットプランで2万円引きまでOKってのは止めておいたほうが良かった感じですな。とは言っても今さらなので2年以内に完全禁止になってほしいのです、はい。
モスバーガー、プリペイド会員番号9,674件を二重発行するミス(ImpressWatch) [00:00]
 今回はカード番号を重複した問題のようですよ。モスカードの仕組みはスマホで使う場合、物理ポイントカードと同じ機能をスマホに落とし込んだ「静的」コード決済だったと思うのでセキュリティ的には結構やばい感じなのです。以前問題があったコーナンPayと今回問題のあったモスカードはどちらもバリューデザインの仕組みを利用しているようなのでバリューデザインの仕組みを使っている決済サービスは気をつけたほうが良いかもですね。ちなみにバリューデザインの導入事例を見てみると導入会社はめちゃ多いですな。チャージ出来るカードが非常に多いけどモスカードのようにスマホ対応してるのはナンバー偽造が簡単にできちゃいそうなので結構ヤバゲ。物理カードのみだったとしてもポイントカードをスマホに(勝手に)登録できるサービスもあるのでポイントカードに高額ポイントを残しておくこと自体を止めたほうがいいかもかも。
・関連リンク バリューデザイン 導入事例 
2020年1月10日(金)
Suicaなど交通系電子マネーの利用件数、1カ月2億5千万件突破(ImpressWatch) [00:00]
 コード決済のキャンペーンがない時はSuica使うのが楽で良いですな。セキュリティ的にもよさげですしねっと。PayPayが1年かけて達成した2億件を1ヶ月で上回ってくるというのは流石なのです。
2020年1月9日(木)
モジュール式で1型センサーも搭載できる次世代アクションカム「Insta360 ONE R」(AVWatch) [00:00]
 分離する必然性は低いでしょうけどめちゃ欲しくなる製品ですよっと。ほんわかが買うとしたら高感度な1型センサー搭載モデルですな。4G搭載などの他のモジュールも出てきてほしいところなのです。あと他社も採用して色んな用途に使えるようになると面白いかもかも。
2020年1月8日(水)
フレッツ光が10Gbpsサービスに対応、NTT東が2020年4月提供開始予定(INTERNETWatch) [00:00]
 「提供エリアは東京都23区の一部から開始して、順次拡大の予定」とのこと。料金的には他社より若干高くなりそうですけどNTTブランドが好きな方は選ぶのもありかもですね。ほんわかはコスパ重視なので様子見なのです、はい。
トヨタ、街を作る。東富士に2千人のCASE実証都市「Woven City」(ImpressWatch) [00:00]
 ちょっとだけ住んでみたい気が。当初は関係者のみっぽいので実際に都市が出来たら覗きに出かけてみましょうかね。
25%還元のマイナポイント事業、ホームページ公開(ImpressWatch) [00:00]
 25%還元で上限は5000円とのこと。2万円購入で上限になるけど気になる方はマイナンバーカードを作っておくと良いかも。しかしマイナンバーカードっていろいろ仕組み的に穴が見つかりそうな仕組みですな。具体的に話すとあんまし良くないのであえて語らないけど設計とか開発とかやってないほんわかでもいろいろと穴が思いつくってのがヤバげ。仕組みを設計した時代が古かったりするんでしょうかねん。まぁそのあたりはなんらかの対処されていると思って必要な分だけ使うことにしましょかのう。
2020年1月7日(火)
年頭所感2020:NTTドコモ吉澤社長(ケータイWatch) [00:00]
年頭所感2020:ソフトバンク宮内社長(ケータイWatch) [00:00]
年頭所感2020:KDDI高橋社長(ケータイWatch) [00:00]
年頭所感2020:UQ菅社長(ケータイWatch) [00:00]
年頭所感2020:楽天 三木谷浩史会長(ケータイWatch) [00:00]
5Gが本格スタートする2020年、携帯キャリアのトップが語る戦略(ITmedia) [00:00]
 楽天が4月にどんな感じで仕掛けてくるのか気になるところですけど他社はしばらく様子見してくるかもですな。ほんわかは引き続きMVNOで低コスト運用するとしますです。
楽天モバイル、MNOの本格サービスは2020年4月から 三木谷氏はCEOに(ITmedia) [00:00]
 このクオリティで一般の人が音声通話するのは危険な気もしますけどそのへんも含めて4月に期待しておきましょうかねん。
2020年1月6日(月)
ほんわかキリン、今日の戯れ言 [00:00]
 ちこっと昨年分のデータ整理したりヴィンランド・サガを見たりしていましたですよ。アマゾンプライムに1ヶ月だけ加入していてもうすぐ切れるので急いでみるのです、はい。
2020年1月5日(日)
ほんわかキリン、今日の戯れ言 [00:00]
 ほんわかが新たに手にした新スマホ「LG G8X ThinQ」の良い点、気になる点を書き残しておくのです。
 良い点
・タスクキルされなくて良い HUAWEI nova3を使っていて複数アプリを立ち上げていると裏に回ったアプリがキルされていたり、通知がされなかったりしていたけどG8Xだと今のところない感じ
・電池のもちが良い 4000mAhあるためかタスクキルされない割にはバッテリの持ちが良い感じ。動画見ても比較的長持ち
・広角カメラが便利 標準と広角がある上に魚眼まで設定できるので広角撮影がめちゃ楽しい。気をつけないと指が写っちゃうけども
・スペックの割に安い 定価55400円なのにハイエンドで2画面対応ってのがよさげ
 気になる点
・指紋認証の認識が良くない、反応速度が遅い 平均して1度位は失敗する感じ。同じ指を何度も登録してもHUAWEIスマホよりは落ちる感じ
・ちょっとだけ重く大きい スペックなどからすると許容範囲ですけど他社のハイエンドと比べるとちと重い感じ
・液晶保護フィルムがついていない 画面内指紋認証があるためなのか標準ではフィルムなし。まぁ大きい問題でもないですけど
 最初は193gってのがどうかなと思ってましたけどなんとか許容できるレベルでしたです。スペック的にも良いので壊れない限りは長く使っていけそうな予感。
2020年1月4日(土)
ほんわかキリン、今日の戯れ言 [00:00]
 アルコール飲んでよわよわなので早めに寝るのです、それではおやすみなさいませ。
2020年1月3日(金)
ほんわかキリン、今日の戯れ言 [00:00]
 今日もほうじ茶を飲んでぬくぬくしてますですよ。せんべいと組み合わせて無限に食べられてしまうのです、はい。
2020年1月2日(木)
ほんわかキリン、今日の戯れ言 [00:00]
 先月に「au PAY」が使えない件を書いてましたがようやく使えるようになりました。使えると言っても既存「au ID」は使えずに新規「au ID」でですけど。顛末としては以下のような感じ。
・ほんわかが契約しているプロバイダ「DION」はプロバイダ「au one net」に統合され「au one ID」→「au ID」の流れをくむ「au ID」をだいぶ昔に手に入れていた
・そのためすでに所有している「au ID」はアカウント名のまま管理画面にログインすることは可能
・その流れで「au WALLETアプリ」にアカウント名でログイン、ログインできた
・しかし「au WALLETアプリ」はログインできても内部機能の「au PAY」登録画面では同ユーザーはおそらく登録不可
・登録不可ということを認識できずに登録したため正常に登録が完了せず内部的なエラーが発生
・おそらく数十万人に1人レベルのエラーのためエラーコードが表示されない
・サポートに上記状況を説明して問い合わせるが、再度登録を試す、Wi-Fi&モバイルネットワーク切り替えて試す、ログアウト&再ログイン、アンインストール&再インストール、時間を置いてくれ等の一般的な回答にとどまる
・しょうがないので数日置いて再度試してだめなことを伝える
・サポートが調査した結果、おそらく既存「au ID」では登録できないので新しい「au ID」作って登録してくれとの回答
・すでに電話番号SMS確認登録済みで途中でエラー起きているので既存「au ID」に不完全に登録されている情報を消してほしいと伝えたがそのまま登録できるとの回答を受ける
・試しに新規「au ID」で設定してみたがすでに使われている電話番号と表示されてやはり登録できず
・サポートに再度連絡して既存「au ID」に不完全に登録されている情報を消してもらう(数日かかる)
・対応完了の連絡があったので新規「au ID」で「au PAY」登録して登録完了
・新規「au ID」は「au WALLET」&「au PAY」専用、既存「au ID」はプロバイダ用として管理することになる
 ほんわかはこの手のユーザー管理機能に関わっていたことがあるので開発工数がかかる割に極稀な問題(500万円かけて100人救うとか)にはあえて対処しないという方針なんだろーなーというのはなんとなく分かるのです、が実際に対象となったユーザーとして考えると残念なところ。昔からのユーザーだと1つのIDで管理できないってどうなのかなと。まぁコストかかって利益産まないユーザーはいらないってことなんでしょうけどねん。せっかく使えるようになったのでちこっと「au PAY」を使うことにするのです、はい。
・関連リンク au ID新規登録 
2020年1月1日(水)
ほんわかキリン、今日の戯れ言 [00:00]
 新年あけましておめでとうございます。今回の年越しそばは「緑のたぬき」でした。年越しそばだけでなくて今年は子持ち昆布、生ハム、スモークサーモン、紅白かまぼこ、スパークリングワインとちょっと豪勢なのです。アルコール弱いのですぐにヨワヨワですけどねっと。それでは今年もよろしくおねがいしますです。
2020年1月 ADSL FTTH ブロードバンド