2020年9月 ADSL FTTH ブロードバンド
ほんわかキリン本店 トップページ ADSL掲示板 サイトマップ
2020年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2019年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
2018年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2017年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
2016年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2015年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
2014年
12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2013年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
2012年
12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2011年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
2010年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2009年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
2008年
12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2007年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
2006年
12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2005年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
2004年
12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2003年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
2002年
12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2001年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
2000年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 1999年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
2020年9月30日(水)
NTT、ドコモを約4.3兆円で完全子会社化。料金値下げも検討(ImpressWatch) [00:00]
NTT、ドコモ完全子会社化を正式発表、TOBで4.3兆円(ケータイWatch) [00:00]
NTTがドコモを完全子会社化 NTTコムのドコモ移管も視野に(ITmedia) [00:00]
 ちょっと前に個人向けプランの別会社を作るかもとか妄想してましたがむしろ完全子会社化で来ましたですよ。あとNTTコムやコムウェアをドコモグループに移して営業面ではドコモを活かすようなのです。サブブランド化は今のトコロしないとのことなのでしばらくはドコモショップ内でOCNモバイルONE売場も併設するとかでしょうかね。最終的にはドコモライトみたいな名称でサポートなしプランも提供していくのかも。
ビジョンなき“携帯料金値下げ”は「サービス品質」と「国際競争力」の低下をもたらす(ITmedia) [00:00]
 シンプルで安いプランが必ずしも利用者増やすわけでもないというのが悩みどころですな。MVNOを主体とする人がメインになるくらい増えてほしいトコロ。
2020年9月29日(火)
au、月額980円〜の「スマホスタートプラン」対象に5Gスマホも(ケータイWatch) [00:00]
 定価が980円になったわけではないので注意なのです。実際には月3950円(1GB未満)〜月7950円(5GB〜20GB)で、割引適用時の最安値が980円になることもあるだけなので気になる方はよく確認するべしべし。
UQ mobile、信用情報の誤登録が判明-最大約1万2000人の与信判断に影響(ケータイWatch) [00:00]
 以前ソフトバンクであったようなことですな。すでに修正済みとのことですけどちと気になるトコロなのです、はい。
2020年9月28日(月)
ほんわかキリン、今日の戯れ言 [00:00]
 1ヶ月ぶりにリングフィットアドベンチャーをプレイしましたですよ。涼しかったのでそれほど汗はかきませんでしたけど押し込み速度を長時間維持できなくなっていて筋肉の衰えを感じましたです。また頻繁にやるしかないですのう。
2020年9月27日(日)
ほんわかキリン、今日の戯れ言 [00:00]
 マイナンバーカードの交付申請をしてから1ヶ月半経ってようやく交付通知書が届きましたですよ。しかもカード受け取りのためには来店日予約が必要で、しかも最短でも2週間以降先ということで受け取れるのは申請から2ヶ月以上先になったのです。これだけ時間と手間がかかるってことはコストもかかっているでしょうからちと。
2020年9月26日(土)
au、スマホデータ使い放題と動画配信サービスがセットの新プラン、月額4460円から(ケータイWatch) [00:00]
 割引前の定価は「データMAX 5G テレビパック」が月10350円、「データMAX 4G テレビパック」が月9350円とのこと。むっちゃ高いけどお金が湯水の如くある方はどぞどぞ。
KDDI高橋社長、菅義偉総理の料金値下げ要求を「真摯に受け止める」(ケータイWatch) [00:00]
 auブランドはむしろ抱き合わせな高額プランを増やしてきてるのでauでは対応せずUQや配下のMVNOで対応するのかもですね。あとは国がそれでやったと認めるかが気になるトコロなのです。
au、「ピタットプラン 5G」10月から1000円値下げ(ケータイWatch) [00:00]
 4Gと同額になるとのことですけど容量決まっているプランだと当然のような気も。まぁリンク貼り貼り。
SIMフリー版「Xperia 10 II」を国内市場で発売(ケータイWatch) [00:00]
 ビックカメラなどの一般流通に載るのかとかも気になるですな。ちと気になるけど買い替え時期ではないので眺めておくだけなのです。
2020年9月25日(金)
菅総理誕生で注目される「携帯料金引き下げ」の行方(ケータイWatch) [00:00]
 MVNO支援や認知度向上などはやった方が良いですな。あとはMVNO自体が大手で認知度高いとかでもないと加入者も増えなくてちと微妙な感じもありますけども。どんな対応取ってくるのか通目なのです、はい。
2020年9月24日(木)
ゆうちょ銀行の「mijica」カードで不正送金 総額約332万円(ITmedia) [00:00]
ゆうちょ銀行、デビットカード「mijica」で不正送金被害。332万円(ImpressWatch) [00:00]
 最近ゆうちょ関係の不正報道が頻発していますですな。クレカ被害は年間200億円以上なので被害元が公開してるかしてないだけかの違いかもしれないけど、だとしてもゆうちょ銀行のセキュリティにちと問題ありそうな気がしないでもないのです。なおクレカ被害件数は例えば1件10万円と想定すると年間20万件以上起きてることになるので銀行不正出金だけでなくクレカ被害も気をつけておいた方が良さそうですよっと。なおデビットカード不正利用時は大手でも補償上限が50万円〜100万円程度と低かったりするので連携させている銀行預金の残高を少なめにしておくか設定で使える上限を低くしておく必要がありそうなのです。それと盗難キャッシュカード被害も年1万件程度発生しているようなので盗難自体も気にしたほうがよさそう。
大阪府の独自キャッシュレス決済アプリ運用へ 感染者追跡機能も(ITmedia) [00:00]
 「アプリは公募で決まった(1)PayPay(2)りそな銀行とビジコムの共同企業体−が提供し、店側はどちらか1社を選択」とのことですよ。PayPayかりそなウォレットを使うことになるんだとするとほとんどの人はPayPayを使うような気が。まぁとりあえずリンク貼り貼りなのです。
ほんわかキリン、今日の戯れ言 [00:00]
 コード決済ですけど新たに「Cポン」てのを見つけましたですよ。商品券を買う方式でちと怪しげなので軽くここで紹介するだけにとどめておくのです。あと他に1つそれっぽいのを見つけたけど見失ってしまったので紹介できず。また見つけたら紹介するですよっと。
2020年9月23日(水)
ほんわかキリン、今日の戯れ言 [00:00]
 さてPHSからワイモバケータイに変えてから約2年が経ちますですよ。ほんわかはケータイプランSSですけどこのプランは一定期間以外で解約すると9500円かかってしまうのでいつ辞めても良いようにケータイベーシックプランSSに変える必要があるのです。月500円で「おうちのでんわ」も使っているのでワイモバを辞める気は無いんですけどね。PDXメールがそのまま使えるのかとかちと気になるところはあるけど特に問題となっているわけでもなさそうなので10月になったら手続きしましょうかねん。なお当初はMyY!Mobileでプラン変更できなかった気がするけど半月くらい前に見たらできるようになっていたような気が。気のせいかもですけどちょっとずつ管理画面も変わっているのかもですねん。
2020年9月22日(火)
ほんわかキリン、今日の戯れ言 [00:00]
 菅さんが携帯電話料金を大幅値下げすべしと息巻いているので今後考えられる対応を妄想してみましたですよ。
・その1 個人向け料金プラン提供会社(社名そのまま)とそれ以外の持株会社(NTTドコモHD/KDDIHD/ソフトバンクHD)に分離する
・その2 月1000円引になる代わりにオンラインメールサポートのみで電話サポート有料&店頭サポート有料となる「店頭サポート不要割」を提供
・その3 「家族割」に加入できない人向けに「ひとり割」提供してすべての個人が安くなる割引を提供、ただし企業向けはそのまま
・その4 MVNOと同様の設備導入で昼や夜に遅くなる代わりにさらに安くなるプランも導入(こっちはその2その3前提の低サポート)
 まずは「その1」でMVO内MVNO会社を作り社名はそのままで値下げを加味しつつ収益は○○ホールディングスが得ることで個人向けプラン提供会社の利益率を低減します。分離することで持株会社は利益率20%以上を維持しつつ個人向けプラン提供会社はそれこそ利益率1%とかもできそうなのです。(アマゾン日本法人が倉庫業やって海外法人が売買してたことにして日本法人の利益を最小限にしていたのと同じ仕組み)
 次に「その2」&「その3」サービスを提供することで値下げを実施したというアリバイ作り&実際にサポートコストを低減して値下げ余地を作ります。「その2」の「店頭サポート不要割」はネット契約前提で契約時にしか加入できないサービスで急速な加入&売上減を抑えます。「その3」の「ひとり割」は影響が大きすぎるように見えますがドコモの場合は85%が「家族割」導入とのことなので実際の影響は最大15%なのでそれほど影響はないはずです。法人向けは割り引かないのでさらに影響少ないはず。
 あとは「その4」のMVNO同等サービス提供で会社コストを下げつつ、さらに安くて低品質サービスも(別ブランドで?)提供することで4割引もらくらく達成させます。
 つまりは「ソフトバンク」と「ワイモバイル」と「LINEモバイル」のインフラ部門を統合した子会社を作りその会社に現在の社名「ドコモ」「KDDI」「ソフトバンク」の名前を継がせるというわけなのです。
 なお上場会社は持株会社の「○○」から「○○HD」に社名変更しただけになるのでこんなことして利益率低下を抑えても菅さんは許さないかもですが、実際にユーザー向けには安くなる(余地が生まれる)のでこんな方法が上場企業としての落とし所じゃないでしょうか。
 ただしMNOの100%子会社が同ブランドでMVNO業界に殴り込んでくることになるので収益力が乏しいMVNOは虐殺されまくりでしょうけどねっと。楽天モバイルもかなり大きな影響を受けるでしょうけどまぁ競争だから仕方ないのです(嘘。
2020年9月21日(月)
武田総務相、携帯電話料金に関して「『1割』というゴールを設定したわけではない」(ケータイWatch) [00:00]
 楽天やMVNOのユーザーが激増するような状況になると3キャリアも本腰を入れてくるかもですね。とりあえず注目なのです、はい。
2020年9月20日(日)
パルコ/バーコード決済「ポケパル払い」一新、全セゾンカード対応(流通ニュース) [00:00]
 今までは新規PARCOカード入会者限定だったけど9/9からセゾンカードやPARCOカードを持つお客も対象になったそうですよ。気になる方はチェックしても良いかもなのです。
2020年9月19日(土)
ドコモが「ミリ波」の5Gをスタート 9月23日から(ITmedia) [00:00]
 最大4.1Gbpsで通信できるそうですよ。ただし対応機種は限られているので気になる方はチェックしておくと良いかもかも。
2020年9月18日(金)
菅総理があらためて携帯料金に言及、武田総務大臣も(ケータイWatch) [00:00]
 企業の利益について口出すのはどうかとも思うけど大手キャリアにも安い料金で使えるプランはほしいトコロですな。まぁ料金を下げるにはそれこそサポート別料金とかにでもするしかないかもですけども。MVNOも安いんだけど使い方は工夫する必要があって、色々難しいこと考えたくないという人にはあんまし勧められないんですよねっと。
「Xperia 5 II」を今秋以降発売へ-5G対応、3眼カメラ、120Hz対応有機ELディスプレイを搭載(ケータイWatch) [00:00]
 めちゃ気になるけど買い替え時期ではないので眺めておくだけにしておくですよっと。
2020年9月17日(木)
ゆうちょ銀の緊急会見、「二要素認証、決済事業者に求めていた」は本当か(ケータイWatch) [00:00]
 ゆうちょ「これまで決済サービス事業者に二要素認証の導入をお願いしていたが合意にいたらなかった」、決済サービス事業者「そのような依頼を受けたことはない」と話しているようですよ。おそらくゆうちょ側の発言内容には「一部事業者に最近になって」という言葉が抜けているのでしょうねっと。そもそも一部の大手銀行と同様に当初から二要素認証を導入した事業者としか連携しなければ良いのではとも思わなくもないですな。PayPayへの登録数だけでも450万もあってゆうちょ銀行の発言力が圧倒的に強く決済サービス事業者側は強く言えないでしょうから金融庁が出て来る必要が大いにありそうなのです。まぁとりあえずはゆうちょ銀行口座を確認しておくべしべし。
「プレイステーション 5」11月12日発売、39,980円から(AVWatch) [00:00]
 ドライブレス39980円、ドライブ付きが49980円とのこと。あと1万円は高いだろうなと思っていたので驚きなのです。ハードウェアとしてはかなり気になるけど遊びたいソフトは特にないので眺めておくのです、はい。
2020年9月16日(水)
ゆうちょ銀行で決済サービスを使った不正出金 「ドコモ口座」を含む6サービスで確認される 高市総務大臣が明らかに(ITmedia) [00:00]
 チャージ対応は「支払秘書(ウェルネット)」、「ドコモ口座(NTTドコモ)」、「 Kyash」、「 PayB(ビリングシステム)」、「 FamiPay(ファミマデジタルワン)」、「 pring」、「 PayPal」、「 PayPay」、「 メルペイ」、「ゆめか(ゆめカード)」、「 LINE Pay」、「 楽天Edy」の12サービスで、「ドコモ口座(NTTドコモ)」と「 Kyash」と「PayPay」は不正引き出しがあった模様なのです、あと残り3社はどこかしら。なお「 pring」は本人確認が厳密で不正利用は発生していないとのこと。他の会社も本人確認を厳密にしてほしいトコロですのう。
「J:COM MOBILE」刷新、0.5GB/3GBプランは料金そのままで増量(ケータイWatch) [00:00]
J:COM MOBILE、大容量&低料金で若年ユーザー層拡大を目指す(ケータイWatch) [00:00]
 UQさんの方が安くて良い気もしますけどJCOMブランドが好きな方は選んでみるのも良いかもですなっと。端末セット1GBプランはちと気になるトコロ。
2020年9月15日(火)
「Bank Pay」、新規口座登録と一部金融機関の口座で決済サービスを停止(ケータイWatch) [00:00]
 地方銀行が多数参加しているので本人確認の厳格化のために停止とのことですよ。不正取引は検知されていないということですけど外部調査してもらってセキュリティレベルが低いと判明したとかなのかもですね。なお一般にあまり知られていないマイナーなコード決済アプリの中には他にも怪しいのがいくつかある模様なのです。現在の仕組みのまま続けていくのかにも注目ですな。
被害額は2542万円に、「ドコモ口座」不正利用についてドコモが現状と対策を説明(ケータイWatch) [00:00]
 前回の報道よりはちょっと増えているけど1億円とかはいかなそうですな。ネットバンキングは年20億円前後、クレカは年200億円超の不正利用があると考えるとまぁこんなものかという感じも。
全銀協、会員銀行に認証の強化や顧客への注意喚起等について示達 [00:00]
 全銀協の活動内容に「決済システム等の企画・運営」とあるので当事者な気がするけど「キャッシュカードの暗証番号に加え、ワンタイムパスワード等の複数の認証手段を組み合わせることによる堅牢な認証手続きとすることを検討いただきたい」という当事者意識のないお願いレベルに留まっているのはちょっと気になるかもかも。4桁の暗証番号なんてよく使われている暗証番号3つで約16%適合するようだし、暗証番号を誤った際の暗証番号ロックのすり抜け方法なんて何通りもあるし、口座番号と暗証番号の組み合わせだけで認証なんてのはとても言えないのですよ。まぁ不正が起こりにくい方式に早めにしてほしいトコロですのう。
2020年9月14日(月)
世界同発で49,980円! 日本マイクロソフト、Xbox Series X、Xbox Series Sの日本展開を発表(GAMEWatch) [00:00]
 シリーズSは10GBメモリ、512GBSSDで税抜32800円とめちゃ安ですな。この仕様でWindows10導入したパソコンとして使いたいかもかも。
2020年9月13日(日)
NTT澤田社長が「ドコモ口座問題」で謝罪、コメント全文(ケータイWatch) [00:00]
 現時点で2000万円位が明らかになった不正利用ですけど、クレカは毎年200億円以上の不正利用があるのでちょっと騒がれ過ぎのような気もしないでもないですな。もちろん問題ある部分は対応して補償もしっかりしてもらうのは必要ですけどねっと。あと銀行側の対応も気になるトコロなのです、はい。
・関連リンク 日本レジットカード協会 クレジット関連統計 
2020年9月12日(土)
シャープ秋冬スマホが“4機種”の理由 「5Gのノーマル化」を目指し、4Gの選択肢も(ITmedia) [00:00]
 シャープの王道スマホが発表ですよっと。ほんわかは惹かれないですけど今回も売れそうですな。とりあえずリンク貼り貼り。
2020年9月11日(金)
「ドコモ口座」不正預金引き出し、記者会見の一問一答まとめ(ITmedia) [00:00]
 ドコモの対応はこれである程度わかったけど同じく問題のあった銀行の対応が気になるところですな。報道機関は対応してくれるのかしらかしら。登録時に本人確認できるようにしないといけないのかもかも。
2020年9月10日(木)
「ドコモ口座」「d払い」連携を一時中止する銀行が18に拡大 不正出金問題を受けて(ITmedia) [00:00]
「ドコモ口座」不正引き出し、被害報告と機能停止の銀行は(ケータイWatch) [00:00]
 一部の地方銀行だけかと思ったらイオン銀行やゆうちょ銀行が追加されているのでなかなか安心できない状況のようですな。とりあえずどの銀行を使っているにしても不正引き出しされてないか通帳なりでチェックしておいたほうが良いかも。
MNP手数料の無料化や「頭金」の見直しを、「競争ルールの検証に関する報告書」案への意見募集を開始(ケータイWatch) [00:00]
 意見募集しているので気になる方はチェックして意見するべしべし。
2020年9月9日(水)
ほんわかキリン、今日の戯れ言 [00:00]
 ほんわかの契約しているau one net ダイヤルアップ(旧DION)の「ミニミニコース」が終了するのかどうか、終了する場合にメールを維持するにはどうしたら良いかをKDDIさんに聞いてみたですよ。
・2022年3月末サービス終了に「ミニミニコース」は含まれる(詳しく確認する前は終了しないと話してたがこっちは誤り)
・サービス終了の連絡すると記載されてるが時期が近づいてからの予定(まだ連絡してない)
・移行用として「メール専用コース」が新たに用意された
・「ミニミニコース」から「メール専用コース」に移行する場合は月250円で利用できる(通常は月500円)
・移行するとセルフIDが変更となる
・DIONメールは移行可能で残せる
・変更申し込みはWebか電話から可能
・現時点からコース変更も可能
・管理画面が専用画面から「My au」に変更となる
・「ミニミニコース」はauID無し(とサポート側は認識してる)、つまりauPAYは使えない
・「メール専用コース」に移行するとauID使えてauPAYも使えるようになる
 ということでほんわかがauPAY絡みでいくつかトラブっていたのはそもそも「ミニミニコース」だったからのようですな。KDDI側も複数のシステムが走っていて統合できなかったからこそ今回のサービス提供終了となったようで。まぁ法人ユーザー表示は別理由なんでしょうけどもこれも今回のコース終了で一掃されそう。とりあえずメタル回線使うとかじゃなくてメール維持だけなら料金そのままで残せるみたいなのでほんわかは移行しても良いのかもかも。
 インターネットプロバイダサービス「au one net」の一部サービス終了について 
2020年9月8日(火)
「ドコモ口座」利用した引き落とし被害が発生 盗んだ個人情報から不正登録 七十七銀行が注意喚起(ねとらぼ) [00:00]
 この記事では「盗んだ個人情報から不正登録」と書いてますけど、利用停止前のセキュリティでの「七十七銀行」と「ドコモ口座」の組み合わせの場合、手間さえかければ「暗証番号」だけでなくそもそも「口座情報」さえ知らなくても他人の口座からお金を引き出すことはできるですよ。学がないほんわかが手法を分かるくらいなのでまぁ日本だけでも100万人位は思いつくでしょうな。ただしほんわかの理解している手法は面倒なので今回の犯罪はどこかで手に入れた「口座情報」と「暗証番号」を使っていると思われます。なお大抵の企業の暗証番号ロックは考慮漏れが非常に多いのでこの手の犯罪には意味ないことが多いですよっと。なので「七十七銀行」のようにセキュリティに問題がありそうな銀行はなるべく使わないほうが良いかもかも。地方銀行は結構やばいトコロ多そう。「ドコモ口座」も本人確認をこのレベルの銀行口座登録だけで済ませているのであれば同罪みたいなもんじゃないかなと。ということで銀行口座などは定期的に確認しておくべしべし。
2020年9月7日(月)
ほんわかキリン、今日の戯れ言 [00:00]
 結構遅めですが2020/7/3の「au one net」一部サービス終了リリースを見つけましたですよ。ほんわかはDIONメールアドレスを使っている関係でau one net ダイヤルアップ(旧DION)の「ミニミニコース」を使っているんですけど、そのコースが2022年3月末で終了になりそうなのです。ほんわか宛にそんな連絡は届いてないんですけど、ほんわかはこのメールアドレスを使ったauIDトラブルが頻発しているのでその関係で連絡がなかったのかもかも。もしくはサービス終了のお知らせが「コミコミコース」には載っていて「ミニミニコース」には載ってないのでKDDIさんのチェック抜け・考慮・連絡漏れとかかも。相変わらずほんわかの会員情報内容は個人なのに「法人ユーザー」と表示されているし、少数ユーザー対象のバグは直す予定も無いんでしょうねっと。なるべくこのメールアドレスを使い続けたいけど、維持するコストが無料(過去)→月250円(現在)→月500円(未来)→さらに値上がりか廃止、となりそうなのでそろそろ辞め時ですかのう。
・関連リンク インターネットプロバイダサービス「au one net」の一部サービス終了について コミコミコース ミニミニコース メール専用コース 
2020年9月6日(日)
ほんわかキリン、今日の戯れ言 [00:00]
 1年ほど使っていた電動歯ブラシが動かなくなったですよ。電池交換したら復活するかもと思って分解してみたら内部に水が入り込んでいてちょっと復活は無理そうな雰囲気でしたです。同じもの買っても良いんだけど防水機能がいまいちな感じなのでまた1年位で壊れそう…。なのでしばらくは普通の歯ブラシを使い続けることにしますです。
2020年9月5日(土)
ほんわかキリン、今日の戯れ言 [00:00]
 久しぶりに「松のや」で得朝ロースかつ定食を食べましたですよ。400円とめちゃ安なのが良いですねっと。以前と比べて肉の厚みがちょっと薄くなった気がするけどそれでも安いのでよかよかなのです、はい。
2020年9月4日(金)
クアルコムの「Snapdragon」、廉価な4シリーズも5G対応に(ケータイWatch) [00:00]
 来年はキャリアから発売される全てのモデルが5G対応となりそうですな。ガラケーは5G対応してくれるのかしらかしら。
2020年9月3日(木)
菅義偉氏、自民党総裁選の出馬会見で「携帯電話料金、競争が働く仕組みを徹底したい」(ケータイWatch) [00:00]
 これまでも何度も携帯電話料金値下げの必要性について語ってきましたけど自民党総裁にでもなればこれまで以上に対応を進めていきそうですな。3キャリアに値下げさせるためには楽天が強い競合になってくれるのが1番ですけど現状を見る限りではちと難しいような。当初は解約手数料の無料化・MNP簡易化・MVNO優遇などで進めるとしても根本的な改善にはつながらなさそうなので何かしら実効性を持った施策を進めてほしいトコロなのです、はい。
マイナポイント付与開始で高市総務相「今後の申込増加に期待」、予約は377万人に(ケータイWatch) [00:00]
 ほんわかはまだマイナンバーカードを入手できてないので手続きは進めてないですけど手に入ったらポイント貰っておくですよっと。しかしマイナンバーカードはいつ作れるのかしらかしら。
2020年9月2日(水)
イトーヨーカドーがコード決済とタッチ決済に対応へ(ケータイWatch) [00:00]
 ようやくまともにコード決済に対応するようですよ。今まではPayPayでユーザー読み取りだけでしたけど今度はバーコード読み取っての対応となるようで楽になるのです、はい。
2020年9月1日(火)
ギフティ、地域活性化デジタル商品券「e街ギフト」を沖縄銀行に提供 [00:00]
 2020年10月に沖縄県内の加盟店にて「おきぎんStarPay」端末によるQRコード決済が可能な「おきなわe街ギフト」を開始するとのことですよ。メールURLで届いたQRコードを使うそうなので「QUOカードPay」みたいなものじゃないかなと。リリース内容見る限りだと商品券を買えそうなのでほんわかはコード決済の1つとして認識しておくのです。なお同社の「e街ギフト」は今までは電子スタンプだったようなので同様の名前でもコード決済じゃないのも多数あるかもかも。
2020年9月 ADSL FTTH ブロードバンド