2021年3月 ADSL FTTH ブロードバンド
ほんわかキリン本店 トップページ ADSL掲示板 サイトマップ
2022年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2021年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
2020年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2019年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
2018年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2017年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
2016年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2015年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
2014年
12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2013年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
2012年
12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2011年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
2010年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2009年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
2008年
12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2007年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
2006年
12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2005年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
2004年
12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2003年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
2002年
12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2001年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
2000年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 1999年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
2021年3月31日(水)
シャオミ、1/1.12型センサーの50MPカメラを備えるハイエンドスマホ「Mi 11 Pro/Ultra」発表、Mi Band 6も(ケータイWatch) [00:00]
 スペックとコスパは最強で良いですのう。10万クラスだと品質とか気になるのと、OSや省電力も気になるけどカメラ性能だけでも持っておくのも良さそうなのです、はい。
2021年3月30日(火)
OCNモバイルONE・新料金に見える「NTT再編」と「文春砲」(ImpressWatch) [00:00]
 発表会があったとしたらdポイント対応とかだけだと弱いので他にも何か目玉商品があったのかもですね、そのためと思われるコマーシャル枠も確保していたようですし。個人的にはNTTグループで何種類もあるポイントサービスを一本化して欲しいトコロ。dポイント、ぷららポイント、フレッツ光メンバーズクラブポイント、gooポイント、NTTグループカードポイント?、等々あって何が何やら…。あと買収した企業とかも含めると独自ポイントサービスは10種類以上ありそう。楽天みたいにサイト名まで変えるのはどうかと思うけどポイントサービスまとまると便利かもかも。
2021年3月29日(月)
総務省、大手3キャリアで「非回線契約者への端末販売拒否」の実態を指摘-覆面調査で明らかに(ケータイWatch) [00:00]
 販売店を届出制にするって話があったはずなので端末販売拒否していることが確認できたら1ヶ月販売停止とかできると良いのかもですねっと。あとオンラインショップでは契約有無に関わらず在庫共通にして販売必須にするとかできればいいかもかも。
新料金「LINEMO」「povo」「ahamo」をさっそく契約、オンライン専用で普及は進むか?(ケータイWatch) [00:00]
 記事を読んでいて「迷惑な客だなー」と感じましたけどまぁそのあたりも正直に書いていて偉いのです。MNP無料化ってキャリア側がコスト負担しているだけなのでこーゆう客増えると短期移転者は再契約できなくなったりするんですけどね。eSIMはトラブルも多いようなので問題があっても楽しめる人以外は様子見しておくと良いかもかも。
2021年3月28日(日)
「OCN モバイル ONE」新料金プランを解説 「サブブランド対抗」と「ドコモ連携」では課題も(ITmedia) [00:00]
 料金安くてアプリ不要のかけ放題が使えるのは良いですな。ただ記事にある通りドコモ(NTT)との連携が今回取れてないのは気になるトコロ。dアカウント採用もするのかと思ったけどしてこなかったし色々と課題があるのかもしれないですのう。
2021年3月27日(土)
シグマ、約6,100万画素になったミラーレスカメラ「SIGMA fp L」。税込27.5万円(デジカメWatch) [00:00]
 このサイズ感で6100万画素はすごいですな。まぁ手ブレ補正内蔵してないのでけっこうぶれそうですけども。
2021年3月26日(金)
音声SIMは月額770円(税込み)から――「OCN モバイル ONE」が4月から料金改定 「gooSimseller」でセット端末のセールも(ITmedia) [00:00]
OCN モバイル ONE、1GB770円〜の新料金プランを発表――端末1円のセールも開催(ケータイWatch) [00:00]
 OCNモバイルONEの新料金プランが発表されましたですよ。既存ユーザーは新料金が適用されるというのは良いですな!。料金は以下の通り。
・1GB 音声770円、SMSプラン無し、データプラン無し
・3GB 音声990円、SMS990円、データ858円
・6GB 音声1320円、SMS1320円、データ1188円
・10GB 音声1760円、SMS1760円、データ1628円
 20GBと30GBは3/31で新規受付停止とのこと。あと4/7からOCNでんわのプレフィックス不要化も行われるということでこっちもよかよかなのです。かけ放題も税込1430円だそうで、電話かけ放題の番号を2200円で持てることになるのでかなり良いかもかも。
MVNOで“専用アプリ不要の通話定額”はいつ定着するのか? 直近の動向を整理する(ITmedia) [00:00]
 今後徐々に広まっていくようですよ。MVNOでも一般化すると良いですのう。
いずれはNTTが買収も? 楽天・郵政タッグに透けて見える、「楽天モバイル」の“賞味期限切れ”感(ITmedia) [00:00]
 NTTやKDDIやソフトバンクが買収するとなると楽天保有の電話割当を解消されるので買収はありえないんじゃないかなと。電波割当解消となると高値での買収はありえないのでウィルコムのような実質倒産になった段階で格安での救済位でしょうねっと。電波割当解消だと同じ端末をほぼそのまま使うことができるのはKDDI位でしょうけど、KDDIはウィルコム救済を拒否したくらいなので国に言われてもやりたがらなそう。NTTも同様なので手を挙げず、最終的にソフトバンクがウィルコムと同じように取り込むとかなるかもですな。ちなみに新規電波割当事業会社を分離されたウィルコム(契約者数400万以上)に対してソフトバンクは3億円出資だったので楽天モバイルが700万人の時点で救済するとしても電波割当がなければ10億円とかになってもおかしくないんじゃないかなと(嘘。
タクシー配車アプリ「GO」、アプリ決済を「GO Pay」にリニューアル(ケータイWatch) [00:00]
 当初はJapanTaxi Walletだったようですけどいつの間にか名前も変わっていたんですな。QRコード決済ができたはずなのでリンク貼り貼り。
2021年3月25日(木)
「LINE」データ完全国内移転へ、出澤社長「見落としていたもの多かった」、質疑で語られたこととは(ケータイWatch) [00:00]
 ほんわかの場合は連絡先など個人情報が含まれてないスマホをSMS付データSIMで利用しているので漏洩したとしても比較的安全なのです。LINE Payは使ってるけどチャージはセブンATMだし。とはいえメールアドレスや位置情報は取られているのであまり使わないに越したことはないですのう。
2021年3月24日(水)
auの「povo」本日23日スタート! 担当者が語る「トッピング」が目指す姿(ケータイWatch) [00:00]
 auとは異なる方針を続けられるかに注目ですなっと。
2021年3月23日(火)
日清「カップヌードルPRO」。高たんぱく・低糖質(ImpressWatch) [00:00]
 タンパク質15g配合らしいですよ。栄養バーみたいなのと比べればお得なので買っておくのもありかもですねん。
2021年3月22日(月)
α1は「これからの10年の新たな一歩」。ソニーのフラッグシップ・ミラーレスカメラへの思いと展望を聞く(デジカメWatch) [00:00]
 流石にα1は高すぎなので同じ映像エンジンを使ったα7IVが出てくるのを待つのです、はい。
2021年3月21日(日)
QRコードを使った盛岡市地域電子マネー「MORIOペイ(モリオペイ)」が2021/3/20より開始 [00:00]
 盛岡市でQRコード決済の地域電子通貨「MORIOペイ」がスタートするですよ。フェリカポケットマーケティングがソリューション提供とのこと。FeliCa系の会社なのにQRもやるんですなっと。
2021年3月20日(土)
IIJmio「ギガプラン」の狙いを聞く 通信品質はどうなる? eSIMの音声サービスは?(ITmedia) [00:00]
 料金プランをどう決めたのかなどのお話をしていますですよ。ほんわかもIIJmioユーザーなのでじっくり読んでおくのです。
2021年3月19日(金)
MVNOで音声かけ放題は実現するのか? 5G時代の接続ルールはどうなる?(ITmedia) [00:00]
 かけ放題は実現するとしても全てのMVNOが採用するわけでもなさそうですのう。とりあえずリンク貼り貼り。
楽天グループ、2423億円増資に潜む「見過ごせない問題点」(ITmedia) [00:00]
 今回の増資については色々と問題あると語ってますですよ。まぁ問題は問題でしょうねっと。
2021年3月18日(木)
ソフトバンクの「LINEMO」本日スタート、10時から受付(ケータイWatch) [00:00]
 17日10時からスタートしましたですよ。当初はトラブルあったみたいですな。LINEMOより人気なahamo(3/26〜)やpovo(3/23〜)も何かあるかもなので申し込む人は注意しておいたほうが良いかもかも。
2021年3月17日(水)
5G用の「東名阪以外での1.7GHz帯」にドコモ、KDDI、ソフトバンク、楽天が立候補、「開設料」が初めて比較項目に(ケータイWatch) [00:00]
 各社の提供状況から見てドコモさんに渡すのが良いんじゃないでしょうかねっと。
2021年3月16日(火)
「LIBMO」が新料金プランを発表、20GBは月額1810円に(ケータイWatch) [16:30]
 税抜ですけど1GBが月980円、5GBが月1380円、20GBが月1810円、30GBが2480円とのことですよ。気になる方はチェックなのです。
2021年3月15日(月)
KDDI「povo」、サービス詳細を更新――「+メッセージ」「フィルタリングサービス」など対応へ(ケータイWatch) [00:00]
 着信転送サービスは使えるみたいですよん。とりあえずリンク貼り貼り。
2021年3月14日(日)
3月も続くMVNOの“新料金ラッシュ” 多様なニーズをカバーするも、業界全体の課題は残る(ITmedia) [00:00]
 各社の新料金プランを紹介していますですよ。用途にあったプランを選ぶとよいのです、はい。
2021年3月13日(土)
au、5G対応タブレット向け新料金――対応機種は「決まり次第発表」(ケータイWatch) [00:00]
au、月額1000円/1GBの「タブレットプランライト 4G/5G」を提供(ITmedia) [00:00]
 iPad Pro 5Gに備えたプランとも言われているようですけど実際のトコロはどうなのかしらかしら。
auの「povo(ポヴォ)」がeSIMに対応 iPhoneとPixel 5で利用可能(ITmedia) [00:00]
KDDI、「povo」の新規契約とMNPでeSIM対応へ(ケータイWatch) [00:00]
 +メッセージも使えるようですよ。とりあえずリンク貼り貼り。
IIJmio、mineo、イオンモバイルが「LINE」の年齢認証に対応(ケータイWatch) [00:00]
「イオンモバイル」「IIJmio」「mineo」がLINEの年齢確認に対応 ID/電話番号検索やオープンチャットを利用可能に(ITmedia) [00:00]
 MVNOもLINE年齢認証に対応しましたですよ。これでMNOから移れるって方もいるかもですね。LINEMOはLINEMOのページに対応と記載だれているけどahamoやpovoはどうなんでしょうかねん。
日本郵政と楽天、資本業務提携で協業を全面強化 楽天に1500億円出資 多方面で相互サポート(ITmedia) [00:00]
楽天Gと日本郵政Gが資本業務提携、オンラインとオフラインの融合で新たな価値提供へ(ケータイWatch) [00:00]
 これで楽天モバイルに資金が入って基地局も増えるみたいなので楽天MNOユーザーにとっては良いことですな。日本郵政にとってはメリットほとんど無い気もするけどまぁそのへんはユーザーが考えることじゃないですかのう。
政府主導による料金値下げの功罪 MVNOが戦うために必要な競争環境とは?(ITmedia) [00:00]
 MNOは自社内情報が明確なので状況によっては先行して値下げできる点がMVNOに対するメリットですな。各社が無制限プラン出してきて大容量使われることを考慮に入れて料金設定してるでしょうからMVNOとしてもそのあたりを想定して料金設定していくしか無いのかも。あとMNOだけできる有利な点は日本通信のようにがんがん攻めて開示もしくは料金引き下げをすすめるしか無いのかも。
NTTと総務省幹部による会食報道の波紋――携帯料金値下げ政策に影響を及ぼしていないのか(ITmedia) [00:00]
 既存の報道をもとに語っているようですよ。業界ライターだったら独自のソースを生かして調査した内容を語って欲しいトコロ。まぁお金もらう相手先に対しては難しいですかのう、とか勝手な言い分を言ってみたけどほんわかも独自調査とかはせずに好き勝手に語っているだけなのであった。
2021年3月12日(金)
MVNOの価値はこれからどう変わっていくのだろうか(ITmedia) [00:00]
 独自の価値を持つにしても「安い」という価値がほとんどな気がするだけに企業としての運営は難しいトコロですな。1ユーザー1万円位で売却できるなら企業売却するというのもありかもですけど買ってくれる企業がいるかどうかも謎なのです。
2021年3月11日(木)
エキサイトモバイル、4月1日から段階制&定額制料金プランを提供(ITmedia) [00:00]
エキサイトモバイル、4/1より段階制料金プラン「Fit」と定額制料金プラン「Flat」提供開始 [00:00]
エキサイトモバイル、0GB/495円〜で選べる新料金プラン「Fit」と「Flat」4月1日スタート(ケータイWatch) [00:00]
 エキサイトさんから新料金プランが発表になりましたですよ。ざっと見た感じだと低容量が安くてSIM追加も安くて良い感じなのです。
・段階製料金Fit(音声) 月495円(0GB)、月880円(0〜3GB)、月1439円(3〜7GB)、月1980円(7〜12GB)、月2750円(12〜17GB)、月3245円(17〜25GB)
・定額制料金Flat(音声) 0GB月660円、3GB月1210円、12GB月1650円、20GB月2068円、25GB月2970円、30GB月4400円、40GB月7700円、50GB月11198円
 SIM追加オプションは音声通話付き1枚528円、SMS機能付き1枚462円、データ1枚220円とのこと。ちっと気になるけどIIJmio派なので様子見なのです、はい。
「OCN モバイル ONE」の新料金プラン発表、3月下旬に延期(ITmedia) [00:00]
OCN モバイル ONE、新料金プラン発表を3月下旬に延期(ケータイWatch) [00:00]
 3/12予定だったものが3月下旬になったようですよ。あと「NEW PRICE」の後に「+α」が追加されてるとのこと。これはきっとdポイント付与に違いない(嘘)。もしくはahamoと同様に5分定額が標準で付いてくるとかなんでしょうかねん。
総務省、楽天モバイルに7度目の行政指導 通話アプリ「Rakuten Link」の個人情報漏えいで(ITmedia) [00:00]
総務省が楽天モバイルに行政指導 「Rakuten Link」にまつわる個人情報と通信の秘密の漏えいで(ITmedia) [00:00]
楽天モバイルの「Rakuten Link」で個人情報漏洩、総務省が指導(ケータイWatch) [00:00]
楽天モバイル、「Rakuten Link」個人情報漏洩の詳細明らかに(ケータイWatch) [00:00]
 楽天側としては行政指導で罰金取られるわけでもないので低コスト運用するためにある程度許容しているのかもですね。行政指導受けなかったらこの漏洩に関してリリース出さなかったっぽいですし企業としての方針がどうなのか気になるトコロなのです、はい。
なぜユニクロが自ら決済サービスを提供するのか? 「UNIQLO Pay」の狙い(ITmedia) [00:00]
 提供した理由は「スムーズな会計のため」とのこと。ユニクロはRFIDタグでだいぶ省力化が進んでいるけどより一層省力化が進みそうですな。
2021年3月10日(水)
楽天モバイルのキャリアサービスの累計申し込み数が300万件を突破 3月9日付(ITmedia) [00:00]
 以前と比べてかなりな勢いのようでよかよかですな。利用しなければ0円ってのは大きいかなと。3大キャリアの新ブランドも期待したいトコロ。
・関連リンク PR 楽天モバイル 
携帯料金引き下げの裏で大手キャリアが進める「乗り換え防止策」の実態(DIAMOND onine) [00:00]
 端末のみで買えないような水際対策をしている実態を紹介していますですよ。記事にある通り吊るしで買えるようになってほしいトコロですのう。ちなみにほんわかは契約無し端末をドコモ1端末、ソフトバンク1端末購入しましたけどどちらも気軽には購入できず、購入手続きも1時間以上かかった記憶があるようなないような。ドコモ端末は端末単体だと謎の頭金がかかるお店がほとんどだったり、ソフトバンクは店頭在庫は新規契約端末のみで契約なし端末在庫はどこも無しということで事前にWebで新規契約として予約してから在庫確保できたお店に向かい契約なし購入を伝えて手続きを進める必要があったかなと。なおauは一部の特定ショップのみしか端末購入できないと言われたのでその時は買えませんでしたです。au端末のみって今ではもうちょっと買いやすくなっていたりするのかしらかしら。
2021年3月9日(火)
OCNモバイルONE、3/12に新料金を発表 [00:00]
「OCN モバイル ONE」3月12日に新料金プラン発表(ケータイWatch) [00:00]
 OCNモバイルONEの新料金発表が今週金曜日とのことですよ。期待しすぎず待っておくことにするです。
LINEモバイルの「ベーシックプラン」、4月からデータ通信量を増量(ケータイWatch) [00:00]
 新規受付終了プランのデータ増量って珍しいですな既存ユーザーはチェックしておくと良いかもかも。
KDDI総合研究所、異なる無線システムの信号をリアルタイムで除去する干渉除去技術を開発(ケータイWatch) [00:00]
 かなりの処理能力が必要になるんでしょうけど実用化したら安定して高速通信できるようになるので良いですな!。
2021年3月8日(月)
2700円に値下げをした「ahamo」の戦略 “サービスの簡略化”による混乱も?(ITmedia) [00:00]
 ドコモのサービスだけどahamoは他社サービスに移ったと考えて行動したほうが良いってことですな。まぁ安い分だけサービスは限定されるってものなのです。ほんわかは移れないので様子見しておくのです、はい。
佐賀県上峰町、電子地域通貨「mineca(ミネカ)」を利用したクーポン事業を開始 [00:00]
 QRコード決済アプリがあり、購入ポイント(予定)もあるのでコード決済扱いとして紹介するのです。トラストバンクの地域通貨プラットフォームサービス「chiica」利用でアプリでQR読み込むらしいのでここも静的QRコード利用ですな。仕組み上ちと不安だけど載せ載せ。
COEDO KAWAGOE F.C、電子地域通貨「COEDOコイン(仮称)」発行を検討 [00:00]
 類似施策として「さるぼぼコイン」を紹介していてQRコード決済となりそうなのでリンクを貼り貼り。ただし2030年の流通総額?はそれほど大きくないので実現したとしてもマイナーコード決済で終わりそうですなっと。
みやま市商工会、3/8から6/30まで利用できるデジタル商品券「みやまスマイルペイ」開始 [00:00]
 チャージができてQRコード決済なデジタル商品券「みやまスマイルペイ」がスタートしますですよ。九州電力、SBIHD、筑邦銀行が協力して作ったOrb基盤を活用し開発したプラットフォームを利用とのこと。
・関連リンク プレミアム付商品券を電子化する情報プラットフォームをみやま市商工会へ提供(九州電力) 
ほんわかキリン、今日の戯れ言 [00:00]
 ちょっと調べてみたらまた新たにコード決済が見つかってきたので紹介なのです。基本的に現金チャージなりクレカ支払いできるコード決済としてますけどプラットフォーム提供している会社が多いので掘れば掘るほど新たな会社が出てきてとてもじゃないけど追いつけないのです。ほんわかが認識しているのは国内だけで110超ですけどすでに200とかはあるかもしれないですな。
2021年3月7日(日)
ほんわかキリン、今日の戯れ言 [00:00]
 今月やってる超PayPay祭で買い物してるんですけど結構お得でですな。上限は高くないけど付与率アップの対象であるワイモバユーザーなので全体的なキャンペーン30%と個別キャンペーン20%を組み合わせて50%レベルの還元が得られて驚きなのです。しかし今回のキャンペーンでソフトバンクグループは新たに300億の赤字とか作りそうな気が。Yahoo!ADSLでも1000億レベルの赤字出していたようなのでこれくらいは想定範囲内なのかもしれないけどほんわかが運営する側だったら胃が痛くなりそうなのです、はい。
・関連リンク 超PayPay祭 
2021年3月6日(土)
20GBプランは必要? 音声定額はどうなる? mineo新料金プランの狙いを聞く(ITmedia) [00:00]
 mineoさんはお得なプランが評価されて好調なスタートを切れたようでよかよかなのです。契約者は10GBまでで99%位になっているみたいなので大容量プランの必要性はそんなになさそうですねん。
サブブランドの状況で濃淡が出た各社の「1契約あたり収入」、一方ECや決済の状況は?(ケータイWatch) [00:00]
 メインブランドに関しては各社とも調子良さそうですな。ただ今回の値下げでさすがにマイナスとなるでしょうからコード決済へのキャンペーンも絞られてきそうなのです、はい。
LINE×ヤフー経営統合時代の「○○Pay」の選び方(ImpressWatch) [00:00]
 記事中のコード決済のLINEPayシェアが10-15%と書かれているけど実際には5%前後でしょうから国内でLINEPayコード決済の吸収は不可避だったかと。PayPay側のメリットも誤差みたいなものでしょうけど統合会社の赤字削減には役立つのでしょうね。キャッシュレス決済全体に対してのコード決済の影響力も現状ではあまりないのは確かですけどここらへんはキャリア側の利益吐き出しを頑張っていただきシェア拡大を期待したいトコロ。
2021年3月5日(金)
イオンモバイル、4/1から料金プランリニューアルし既存ユーザーも値下げ [00:00]
イオンモバイルが新料金「さいてきプラン」、1GB単位で選べる(ケータイWatch) [00:00]
イオンモバイル、4月1日から「さいてきプラン」提供 10GBまで1GB単位で選べる(ITmedia) [00:00]
 10GBまで1GB刻みの料金体系、既存利用者は自動的に値下げとのことですよ。主な料金は以下の通り。
・音声0.5GB 月1023円
・音声1GB 月1078円
・音声2GB 月1188円
・音声3GB 月1298円
・音声4GB 月1408円
・音声5GB 月1518円
・音声6GB 月1628円
・音声7GB 月1738円
・音声8GB 月1848円
・音声9GB 月1958円
・音声10GB 月2068円
・音声12GB 月2178円
・音声14GB 月2288円
・音声20GB 月2398円
・音声30GB 月4378円
・音声40GB 月5478円
・音声50GB 月6578円
 IIJmioさんには負けるけど店頭申込もできるでしょうし良いんじゃないでしょうか。シェア音声プランは音声SIM×1+データSIM×2なのでもしかすると容量によってはIIJmioより安く済むかもですね。
nuroモバイル、3GBで月額720円〜の新料金プラン 3カ月ごとにデータ容量プレゼントも(ITmedia) [00:00]
nuroモバイルが新料金プラン「バリュープラス」、3GBで月792円(ケータイWatch) [00:00]
 新たな新料金プランは4/1から開始とのこと。
・音声3GB 792円
・音声5GB 990円
・音声8GB 1485円
 5GBと8GBプランは3ヶ月ごとにデータ容量プレゼントもあるそうなので実質的な容量で見るとかなり安そうですねん。
2021年3月4日(木)
NTT東西の固定電話からau/ソフトバンク携帯電話への「通話料金」が値下げへ 5月1日から(ITmedia) [00:00]
 auとソフトバンク向けの携帯電話の通話料が安くなるですよ。今更な気もするけどとりあえず良いことなのです、はい。
楽天モバイルでシステム障害、MNP手続きが行えない状況(ケータイWatch) [00:00]
 加入時にトラブル多発していたので一部で「1年後の転出時にトラブル出るのでは」とか予想されてましたけど実際にトラブル発生しましたですな。週末や月末も似たようなことが起こらないとも限らないのでMNPする方は気にしておいたほうが良いかもかも。
2021年3月3日(水)
IIJmioの新料金「2GB/780円〜」の狙いとは、キーパーソンに聞く(ケータイWatch) [00:00]
 音声契約でファーストスマホとして継続利用してほしいということで音声SIMが安くなったそうですよ。それだけデータSIMの解約率が高いということなのかもですね。
2021年3月2日(火)
ドコモの「ahamo」値下げ、対応機種やサービス詳細発表まとめ(ケータイWatch) [00:00]
ドコモが「ahamo」の料金を改定 5分通話定額付きで月額2700円に(ITmedia) [00:00]
ドコモの「ahamo」値下げ、税込2970円に(ケータイWatch) [00:00]
 つまり税込2970円と激安なのです。povoやLINEMOは5分定額つけると3278円、完全定額つけても割高なので定額サービスつける方はこっちの方がよいかもねっと。
Androidが72機種/iPhoneが21機種――ドコモが「ahamo(アハモ)」対応機種を発表 端末の購入方法も案内(ITmedia) [00:00]
ahamoユーザーの機種変更、6月まではいったん「5Gギガライト」にしてから――ドコモが注意よびかけ(ケータイWatch) [00:00]
 そのままドコモ端末を使えると思っていたけど若干制限があるっぽいですな。あとドコモ端末を買ってahamoを契約する場合は一旦ドコモ契約してからahamoサイトでプラン変更するというトリッキーな対応をする必要があるっぽいです。これって何割かはドコモ契約のままになるのでは…とはいえこの流れならahamo加入者もかなり増えるかもですねん。
ahamoユーザー限定の「dカード特典」 データ増量やポイント還元など(ITmedia) [00:00]
 すでにdカード保有してるなら特典は結構お得な感じで良いですねっと。他社も真似してくるか気になるトコロ。
「Rakuten UN-LIMIT」の1年無料キャンペーンが4月7日に終了 間もなく申し込みが300万人を突破するため(ITmedia) [00:00]
楽天モバイル、4月7日で「1年無料」の受付終了(ケータイWatch) [00:00]
 切りよく3月末で終わらせると思ってましたけど4/7までキャンペーン続けるようですよ。4月頭の契約変更も取り込みたいってことなんでしょうね。1年無料が気になる方は見ておくと良いかもかも。
・関連リンク PR 楽天モバイル  
ワイモバ、eSIMを提供開始 3月17日から(ITmedia) [00:00]
ワイモバイル、3月17日に「eSIM」スタート(ケータイWatch) [00:00]
 SIM単体で契約するユーザー向けにeSIM提供を開始するそうですよ。お手軽に契約できるようになるのは良いことなのです、はい。
PayPay、LINE Payの国内事業を吸収へ 海外はLINE Payに統一(ITmedia) [00:00]
4月下旬以降にPayPay加盟店(ユーザー読み取り式)で「LINE Pay」が利用可能に コード決済事業のPayPayへの統合も検討開始(ITmedia) [00:00]
PayPayとLINE Pay、2022年4月に「PayPay」統合へ(ケータイWatch) [00:00]
ヤフーとLINEが経営統合、'23年売上2兆円。コード決済はPayPay集約へ(Impress Watch) [00:00]
 以前のリリースに統廃合する例として決済が上げられていたので国内事業に関しては予想された通りってなものですな。海外で残す点も想定内ですけど実際の開発とかどうなるのか気になるトコロ。
ヤフーとLINEの経営統合を記念した「超PayPay祭」開始 PayPay、Yahoo!、LINEでキャンペーン(ITmedia) [00:00]
「超PayPay祭」本日スタート、最大20%還元やペイペイジャンボも(ケータイWatch) [00:00]
 基本キャンペーンは「ワイモバイルスマホユーザーは30%、その他は20%」となっていたけど、スマホじゃない「ケータイベーシックプランSS」+「Enjoyパック」なほんわかも30%対象になってたのでたくさんポイントついて良い感じなのです。そうなると他のキャンペーンでも20%とか25%還元されそうなのでちょっと買い物してみようかしらかしら。しかしキャンペーンが並列に開催されすぎていてどのように買い物したらお得になるのか理解するのが難しすぎなのです、はい。
2021年3月1日(月)
ほんわかキリン、今日の戯れ言 [00:00]
 スマホの充電用にQi充電器を買いましたですよ。これまでに2台買ってますけど今回買ったのは処分品で500円位だったので満足満足。充電速度は遅いけどUSBケーブルに繋ぐ面倒さが無くて良いのです、はい。
2021年3月 ADSL FTTH ブロードバンド